すでに3,000人も予約したって、すごいね~。。。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

デパートではもう始まってるとか…。

 

 

 

 

 

 

おせち。

お正月の『おせち』の予約。

 

 

 

 

 

 

ビックリしたのは

東京のあるデパートではすでに

3000人の予約

あったという話。

 

 

 

 

 

 

ひょー!

まだ日中は夏日もあるってのに!

 


 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
 
そんな悩みを私との対話で解決し
《何があっても大丈夫な自分》を

生きていきませんか?
 
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。


私の【公式】プロフィールです

私の【非公式】目プロフィールです♪

音声配信「stand.fm」はこちら です♬

 

 

 

 

 

おミカンもまだ青いってのに!

でも美味しい♡
 
 
 
 

 

 

番組ではこんなおせちが人気ですって

紹介してたけど。。。

そんなのは、どーでもよく。

 

 

 

 

 

とっさに私の中に出てきたのは…

 

 

 

 

 

3000人って、いったいどんな人?

 

 

 

 

 

どんな人がどんな気持ちで

今からおせちを予約したのか

理由を聞いてみたい!

 

 

 

 

 

そんな想いにかられました。

(批判とかそんなんじゃなく

気持ちがよおワカラン(^_^;))

 

 

 

 

 

要は、気ぜわしい。

今からお正月のこと考えるなんて。

 

 

 

 

 

でも、楽しみにしてる人にとっては

楽しみなんだろうな。

 

 

 

 

 

ほんと、人の価値観っていろいろだなー。

 

 

 

 

 

でもせっかくなので、

チョットだけ振り返ってみた。

私にとってのお正月。

 

 

 

 

 

なんとなく、気持ちがワカランのは

私のお正月に対するイメージが

イマイチ良くないからなんだろうな。

 

 

 

 

 

小さいころからとにかく

忙しい家だったので、お正月もみな仕事。

 

 

 

 

 

家族全員がそろう時間も少なく、

おせち料理はあったけれど、

3が日ゆっくり休んでそれをいただく

ということはなかった。

 

 

 

 

なので、おせちに

何万、何十万とかけて

今から予約をするなんてことに

対するイメージがわかない。

 

 

 


でもちなみに、私はずっと前から

黒豆は毎年欠かさず炊いてるし、

ちっちゃいお重箱にちょこちょこと

手作りおせちを詰めてるのです。

 

 

 

 

なので想いがないワケじゃないのです。

 

 

 

 

 

ほんと、人の気持ちって

パッと見だけではわからんね。

 

 

 

 

 

そう思うと、

今から予約してる3000人の人びとも

当たり前にいろんな理由や思いが

奥底にあるんだろうなと、

ちょっと思いなおしてみたり。。。

 

 

 

 

 

 

とかなんとか、考えてたら、

横で同じテレビ観ていた父がひとこと。

(同じくおせちの今から予約がよくワカラン人)

 

 

 

 

 

 

 

「そんなんしても正月までに

死ぬかもしれんしな!」

 

 

 

 

 

 

縁起わるうて誠にスンマセン爆  笑爆  笑爆  笑

 


 

 

 

 

いいお正月を。

(そういう話じゃないって笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

1対1のやり取りができます♪

ご質問やご感想などなんでもどうぞ。

友だち追加

 

いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター

フォローしてね…

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

●公式ラインです♡

メッセージかスタンプお願いします。

1対1のやり取りができます♪

友だち追加

ふとした気づきやセッション・セミナーの
先行ご案内を配信中。


●音声配信はじめました♬ 

stand.fmはこちら をクリック!
 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

 

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい