言葉を曖昧にしていると、どうしたいのかも曖昧なまま。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

こういうことないですか?
 
 
 
 
幸せになりたい!
自信をつけたい!
不安をなくしたい!
 
 
 
 
 
そんで、幸せってなに?
うーん。。。
 
 
 
 
自信ってどんな?
うーん。。。
 
 
 
 
不安って何が?
うーん。。。
 
 
 
 
 
みたいなこと。
 
 
 
 
 
 

キラキラキラキラキラキラ

 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
 
そんな悩みを私との対話で解決し
《何があっても大丈夫な自分》を

生きていきませんか?
 
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。


私の【公式】プロフィールです

私の【非公式】目プロフィールです♪

音声配信「stand.fm」はこちら です♬


 

 

 
 
 
 

そういう私もありますけどね(笑)
 
 
 
 
でも、そこは敢えて言う。
 
 
 
 
なんとなくにしている言葉の中身を
見ていった方が、願いは叶いやすいし、
課題は解決しやすいかと。
 
 
 
 
つまり、具体的にしていくこと。
 
 
 
 
よく「漠然とした不安」っていいますよね。
これも、漠然としてるから
なんとも言えず嫌なんですよね。
不安に身体もココロも
ずぼっと覆われてるような気がするんですよね。
 
 
 
 
なので、
何に不安を感じているのか?
どんな時にどんな感じがするのか?
なぜそれが不安なのか?
逆にどうであれば良いのか?
 
 
 
 
などなど、自分にとっての不安の
「中身」を分解していきます。
 
 
 
 
すると、手を付けられるものが見えてくる。
そのままでいいこともあるかもしれない。
それがあったお陰で
「得られていたこと」に気づけることもある。
 
 
 
 
 
「幸せ」だってそう。
自分にとって、幸せってなに?
すぐにイメージすることはなに?
今あるとすればそれはどんなこと?
 
 
 
 
 
曖昧にしたまま、
ただほしいほしいと、
追い求めてるだけなのかもしれませんよね。
 
 
 
 
 
行く先もわからず、
ただ走り続けるのはやっぱりシンドイです。
(走ってるうちに偶然見つかることはあるかもですが)
 
 
 
 
 
抽象的な言葉に囚われているときほど、
実は(敢えて)何となくのままにして、
ちゃんと向き合えてないこともある。
 
 
 
 
 
あなたの本当にほしいものは
そのもうチョット奥にあるかも、です照れ
 
 
 
 
 
 

1対1のやり取りができます♪

ご質問やご感想などなんでもどうぞ。

友だち追加

 

いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター

フォローしてね…

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

●公式ラインです♡

メッセージかスタンプお願いします。

1対1のやり取りができます♪

友だち追加

ふとした気づきやセッション・セミナーの
先行ご案内を配信中。


●音声配信はじめました♬ 

stand.fmはこちら をクリック!
 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

 

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい