素晴らしい!映画「フィールド・オブ・ドリームス」の世界がホントになった!! | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

雨の状況、心配ですよね。
京都もところどころ、危険です。
小康状態のところも
どうぞ気をつけてくださいね。
 
 
 
 
さて、そんな中、めちゃくちゃいいニュース。
いいな、こういうのん♡
 
 
 
 
 
ほんと、いいと思う!
 
 
 
 
 
マジで泣けました。
大好きな映画が本当になった。
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラ
 

 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
 
そんな悩みを私との対話で解決し
《何があっても大丈夫な自分》を

生きていきませんか?
 
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。


私の【公式】プロフィールです

私の【非公式】目プロフィールです♪

音声配信「stand.fm」こち です♬

 
 
 
 
 
 
「フィールド・オブ・ドリームス」
1989年の映画。
 
 
 
 
(ネットより引用)
1989年に公開された『フィールド・オブ・ドリームス』は、アイオワの農夫が「If you build it, he will come(それを作れば、彼は来る)」との声に導かれてトウモロコシ畑の中に野球場を作ると、1918年のワールドシリーズで八百長を働いて球界から追放されたホワイトソックスの選手たちがトウモロコシ畑から現れて……というストーリー。ファンタジー色の濃い作品だが、親子の絆を描いた野球映画屈指の名作として、今も語り継がれている。
 
 
 
 
 
 
主演:ケビン・コスナー
この頃がいちばんの輝き。
 
 
 
 
 
私の大好きな映画のひとつです。
DVDでもなく、ブルーレイでもなく、
ビデオもってます(笑)
もちろん映画館で、何度も観てる。
 
 
 
 
 
 

その映画のロケ地で、メジャーリーグの

「公式戦」が行われたというのです。

 

 

 

 

 

 

ホントにトウモロコシ畑に

球場を作って・・・。

 

 

 

 

 

 

まるで映画の一場面と同じ。

トウモロコシ畑から選手が現れる。

 

 

 
 
 
 
 

こちらには試合前からの動画!

ケビン・コスナーが映画と同じ、

なんとも言えない表情で

選手をひとりひとり出迎えています。

涙が出たよ。

 

 

 

 

 

 

 

試合も素晴らしい打ち合い!!

劇的な幕切れ!!!

 

 

 

 

 

もう、球場にいた人。

幸せ以外の何ものでもなかったろうな。

選手も「野球人生で最高の瞬間」って言ってた。
ほんと、そう思う。
 
 
 
 
 
 
「If you build it, he will come
(それを作れば、彼は来る)
 
 
 
 
 
ease his pain
(彼の痛みを癒せ)
 
 
 
 
 
 
自分だけに聞こえる「声」に従った主人公。
 
 
 
 
 
 
私もこの映画にリアルタイムで出逢えて
幸せでした。
 
 
 
 
 
 




 

いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター

フォローしてね…

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(ただ今、募集はしていません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

メッセージかスタンプお願いします。

1対1のやり取りができます♪

友だち追加

ふとした気づきやセッション・セミナーの

先行ご案内を配信中。

●音声配信はじめました♬ 

stand.fmはこちら をクリック!
 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

 

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい