「気づく」とは無意識に埋もれているお宝を意識化すること | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

昨日の夜、ふとつけたテレビに

田原のとしちゃん(田原俊彦さん)が

映ってました。

 

 

としちゃん、還暦だって。

 

 

 

おー!

ココロの中でひとり驚く。

 

 

 

還暦って何歳だっけ(笑)

 

 

 

思い直して、さらに驚く。

世間ではもはや、としちゃんを

知らない人もいるだろう。

 

 

 

そりゃ、こっちも歳とるはずやね笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 
 
 
 
さて。
(話変わるんかい!!)
 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
 
そんな悩みを私との対話で解決し
《何があっても大丈夫な自分》を

生きていきませんか?
 
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。


私の【公式】プロフィールです

私の【非公式】目プロフィールです♪

音声配信「stand.fm」こちら です♬

 
 
 
 

夏至の翌日の夕暮れ
 
 
 
 
 
さて。
 
 
 
話しは変わるような続くような、だけれども。
 
 
 
 
歳を重ねると、周りの人はだんだん
自分より年下になってきますよね。
 
 
 
 
私も前の仕事をやめ、
コーチングをするようになって
ブログやFBや音声で発信するようになって
さらにその傾向は加速しました。
 
 
 
 
日々、いろんな人の活動や
発信を目にするけれど
圧倒的に私よりも若い人が多い。
 
 
 
 
30代、40代のひとたち。
こないだはコーチング関連の勉強会に参加したら
なんと10代、高校生がおられました!!
すごい!
 
 
 
 
私の初めてのクライアントさんも
そういえば20代だったな。
私は50代、まるで親子でしたが
私には同志のような存在でした。
 
 
 
 
そんなこと考えるたびに思うのです。
 
 
 
 
なんで、こんなに皆さん若くして、
いろんなことを深く考え自分と向き合い
こんなにも「気づく」んだろうって。
 
 
 
 
本当に、マジで関心しているのです。
ゆく末が恐ろしいなとラブ
 
 
 
 
たしかに、私もいろんなことを経験し
悩み考えていたとも思うけれど、
そこまで気づいていただろうか?と思うのです。
 
 
 
 
ある本に書いてありました。
 
 
 
 
「気づく」とは
無意識化されていたものを意識化することだと。
その分、自分の器が広がるということ。
 
 
 
 
人間のほとんどを占める「無意識」に
埋もれている【お宝】を
発掘するようなもんでしょうね。
 
 
 
 
 
自分に起きていること。
これはいったい「何」なんだろう?って
手のひらにのせてみるようなもの。
 
 
 
 
 
私はそれをようやく50代になってから
コーチングや心理学(NLP)をとおして
少しずつ実践しつつあります。
 
 
 
 
 
何かを始めるのに早いも遅いもないだろうけど、
やっぱり意識的に「気づき」「変わる」ことを
始めている人はすごいなと思います。
 
 
 
 
 
とりとめもない話だけれど、
前から思っていたことなので…。
 
 
 
 
 
としちゃん、関係あったかな(笑)
スタイルを維持してたのと、
歌がチョイ上手になってたのはスゴイこと照れ
 

 

 
 
 
 
私の一歩


 

 

いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター

フォローしてね…

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(ただ今、募集はしていません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

メッセージかスタンプお願いします。

1対1のやり取りができます♪

友だち追加

ふとした気づきやセッション・セミナーの

先行ご案内を配信中。

●音声配信はじめました♬ 

stand.fmはこちら をクリック!
 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

 

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい