3月3日、おひなまつり。
といっても何もしていませんが('◇')ゞ
3月と言えば、2年前。
3月2日が私の「ブログ初日」でした。
今日が509記事めらしい。
あらためて、ビックリする。
ブログ初日当時は、
退職を1ヶ月後に控えていた。
ブログというものが何なんかもわからず、
顔出しも名前出しもできず、
「書け」と言われて仕方ないから
超プンプン怒りもって
「アメブロ」をググって調べた。
なんで私が書かんとアカンねん!
でした
思い出します。
はじめはイヤイヤだったけど、
どうせ書くなら、
こうしようと思ったこと。
それは。
自分の「伝えたい」ことが、
どうやったら相手に
「伝わるのか」
筋トレのつもりで書こう。
こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
そんな悩みを私との対話で解決し
《何があっても大丈夫な自分》を
生きていきませんか?
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。
➡音声配信「stand.fm」はこちら です♬



(全文)2019年3月2日
◆音声配信もどうぞ♬
いつもいいね、フォロー
ありがとうございます
●公式ラインです♡
メッセージかスタンプお願いします。
1対1のやり取りができます♪
ふとした気づきや
セッション・セミナーのご案内を配信中。
●音声配信はじめました
stand.fmはこちら をクリック!
●小国里恵のセッションについて知りたい方
➡コーチングとは?➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい