かつて圧倒的なネコ嫌い一家が
いまや、動物病院に
ネコを連れて行く日々。
ってことで、
エリザベスカラーを
自在に操る(単に外してしまうってこと)
実家のねこ、ゆきちゃんの話、再び。
帰ってみたら
新しいエリザベスカラーが
届いておりました!
こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
そんな悩みをコーチとの対話で解決し
自分の人生を大切に生きていきませんか?
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。
エサにお顔、突っ込んでます!
秋バージョンというか、
おばあさんというか…

真上から見たらただの「○」
実はカワイイ柄
エリザベスというより、
おばあちゃんちの座布団を
クビに巻いてる感じ。
でもやっぱりこれよりよい。
逆エリザベーーース!
痛いと泣くこともなく、
何を思い、外を眺めるのか、
ゆきちゃんよ。。。クネっ

そんな
「気になる相手」の
気持ちを感じてみるセミナー。
受付中です!
↓↓↓
◆あと2名様です
◆11月の体験セッションは
《2つの特典》つきです!
ご感想・ご相談はこちら
対話空間「旅するコーチング」
●まずはセッションを「体験」してみたい方
➡ご自分のテーマをとおしてコーチングを「体感」「理解」できます。
●継続セッションに関心のある方
➡まずは個別にご説明する時間をとりますのでゆっくり考えてからスタートできます。
●コーチングについて知りたい方
➡コーチングとは?
➡よくある質問
➡ご自分のテーマをとおしてコーチングを「体感」「理解」できます。
●継続セッションに関心のある方
➡まずは個別にご説明する時間をとりますのでゆっくり考えてからスタートできます。
●コーチングについて知りたい方
➡コーチングとは?
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡コーチプロフィール【公式】
➡コーチプロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑上司(部下・同僚)が苦手でしんどい
☑がんばっているのに、自分に優しくなれない
☑人からどう見られるか、ばかり気になる
☑ランチのメニュー、つい人に合わせてしまう
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑先送り、先延ばしにしていることがある
☑やりたいことがあるのに、うまく進まない
☑人生折り返し、悔いなく生きたい