部屋とユーロミントと私(どっかで聞いたことあるな?!) | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

そもそも私、

掃除とか整理整頓とか片付けとか。

 

 

不得意なんです!(キッパリ笑い泣き

 

 

キタナイもん好きではないですが。

キレイじゃないと

いてもたってもいられないって感じでもなく。

 

 

 

それでもやはり、やってみると…。

 

 

昨日書いていたとおり、

手放すと「スペース」ができ。

新たな発見もありました。

 

 

 

ってまあ独り言みたいなもんですが(笑)

よろしければお読みください~。

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
 
そんな悩みをコーチとの対話で解決し
自分の人生を大切に生きていきませんか?
 
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。


私の【公式】プロフィールです

私の【非公式】目プロフィールです♪

 

 

 

・・・・・・

 

 
片づけしてる時のアルアルですよね、
「アルバム」見つけるってやつ(笑)
 
 
ご多分にもれず、ワタクシも。
見つけたのはこの写真。
 
 
 
いまの住まいに入居した当時のニンマリショット(髪が長い…)
 
 
 
なーんもなくって。
ガラーンとしてる部屋で。
カーテンもまだない、15年以上前の11月下旬。
でも唯一私とともに映ってる、タテに長い物体?
温風ヒーター?
 
 
 
 
 
いやいや。
 
↑↑↑
はい、その正体は。
今も現役でがんばってますが、
NECのユーロミントっていう《CDプレイヤー》なんです。
 
 
 
実は、このCDプレイヤー。
初めて雑誌かなんかで見た時に
一発で「ほしいーーー」ってなって
(完全に見た目だけニコ
 
 
 
そして、その当時からずっと思ってた
「いつかマンションがほしい…」と重なって、
私の夢はいつの間にか、
「マンションを買って、ユーロミントを置く」
になってました。
 
 
 
でも時は過ぎゆき…
 
 
マンション購入なんて当然そんな簡単じゃなく、
我慢ならず先に買ったんです「ユーロミント」だけ笑い泣き
(こちらは比較的簡単でして…汗
 
 
 
 
そして、それからいったいどれくらい
月日が経ったのか
もうハッキリとは覚えていないけれど。
 
 
 
とうとう、「その日」がやってきたんですね。
 
 
 
それが「この写真」   再びジャン!
 
 
とにかく最初に部屋に持ってきたのは
「ユーロミント」とお気に入りのCDたち。
 
 
机も椅子ももちろんなし。
 
 
あ、座布団一枚あったな。
ヤカン(笑)も持ってきたか!
 
 
 
ま、そんな感じで私の、
「マンション買って、ユーロミント置く」は
結局叶ったのです。
 
 
今から思えば、先にできる方を
半分やっておいたのが良かったのかと。
つまり、ユーロミントを先に買った、ということ。
 
 
 
当初の計画(って程じゃない)では、
「マンションを買う→ユーロミントを買って置く」
でしたが、あまりに両者の差が激しくって
(そりゃそうですよね)
順番が逆転しました。
 
 
それが良かったんでしょうかね。
まあ、結果論ですけどね(笑)
我慢ならずに、買ったわけですから!
 
 
 
でも、実家の自分の部屋で
ユーロミントを見て日々過ごすうちに
いつかこれを抱いて新たな地へ、という
イメージが膨らんだのかもしれません。
 
 
 
(知らんけど…笑い泣き
 
 
 
なんでもそうですが、
一挙に進むのもカッコイイですけれど
できることからやった方がエエんですね。
 
 
 
それにしても、今でも思うんです。
なんであの時、買えたんだろうって。。。
(あ、もちろん今もせっせとローン払ってますよ爆  笑
 
 
 
なんであんな思い切ったことが
出来たんだろうって…。
まあこれ以外でも、
そういうことが起きる人生ではあるんですが。
これもその一つではあります、まちがいなく。
普段はチマチマしてるんですけどね。
 
 
 
 
スミマセン…
単に思い出に浸っただけのブログでした。
おしまい!
 
 
 
 
 

体験セッション募集中です

 
 
ご感想・ご相談はこちら

↓ポチっとどうぞ!

友だち追加

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」
●まずはセッションを「体験」してみたい方
➡ご自分のテーマをとおしてコーチングを「体感」「理解」できます。

 


●継続セッションに関心のある方
➡まずは個別にご説明する時間をとりますのでゆっくり考えてからスタートできます。

 


●コーチングについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
コーチプロフィール【公式】
コーチプロフィール【非公式】
目

 

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

 

☑上司(部下・同僚)が苦手でしんどい

☑がんばっているのに、自分に優しくなれない
☑人からどう見られるか、ばかり気になる
☑ランチのメニュー、つい人に合わせてしまう
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑先送り、先延ばしにしていることがある
☑やりたいことがあるのに、うまく進まない
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 


フォローしてね…
いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター