
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


PR
お得なクーポンはこちら
私の推しのoisixのお試しセット
ダブルフルーツが復活
お試しセットに入るおまけが
シャインマスカットと梨に
お得に買えるのは10/23 10時まで
気になる方は早めに注文してくださいね!
こんにちは
大阪旅行の続きです
1日目は大阪万博!
スケジュールはこんな感じ
11時40分入場
12時 コモンズ館B
14時 コモンズ館D
16時 待ち列少ないパビリオンへ
&散策
18時 夜ご飯&花火鑑賞
19時 ドローンショー
20時 パソナのパビリオンに奇跡的に入れる
21時 帰宅
花火を見た後は
ドローンショーを隙間から見て
(人生2度目のドローンショーでした)
この時点でもう19時30分。
万博の雰囲気は味わえたけど
企業のパビリオンには
一つも入れず不完全燃焼
たまたま通りかかった
パソナ館で
「予約なし入場入れます」
と言われて並ぶことに
しかも娘はベビーカー乗ってたので
ベビーカー優先レーンに
通してもらえました
夫は息子とトイレに行って
ベンチで座って待ってたので
すぐ呼び出して一緒に並びました
めちゃくちゃラッキー!!!
10分経たずとも
中に入れました
パソナが本当凄くて
これだけでも入れて良かった
入り口ではアトムとブラックジャックが
お出迎え
1番初めに現れたのは
生命の進化を表現した大きな樹
iPS細胞を移植された「ネオアトム」誕生の
ムービーを見て
世界で初めてのiPS細胞の展示
本当にトクントクンと動いていました
最後のショーがこれまた圧巻
めちゃくちゃ大満足でした
アトム見たくなったー!!
お土産のところは
めちゃくちゃ並んでたので
グッズ系は一つも買えませんでしたが…
大阪万博、人多かったけど
思い切って来れて本当に良かった
この後はタクシーに乗って
駐車場まで移動するのですが、
タクシー待機列が1時間待ち
この時すでに20時30分…
ホテルに着くの何時になるだろう、、、
と思ってたら
ここでもベビーカー優先レーンがあって
待たずにすぐ乗れました
ラッキーすぎる!!!
ホテルに21時30分頃ついて
(娘は車で寝ちゃったので
そのまま寝せました)
お風呂入って就寝
子供達も夜まで
いてくれて本当に良かった、、、
私は2005年に開催された
愛知万博も行ったことあるので
万博自体は2回目
愛知万博は自分の家族と、
大阪万博は子供達と来れて
いい経験になった
次の日本での万博は…
また20年後?あるのか…?
20年後だと、
子供達は26歳と23歳!!
わーーーどうなってるんだろう
またもし日本で開催されたら
一緒に行けたらいいな
2日目に続きます
USJは今ハロウィンシーズン
泊まるならココ


