
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


PR
お得なクーポンはこちら
私の推しのoisixのお試しセット
ダブルフルーツが復活
お試しセットに入るおまけが
シャインマスカットと梨に
お得に買えるのは10/16 10時まで
気になる方は早めに注文してくださいね!
こんにちは
三連休に行った大阪万博の
レポートをします
万博自体もう終わってしまったので
役には立たないかと思いますが
備忘録で書かせていただきます
我が家はお昼から入場したので
こんな感じのスケジュールでした
11時40分入場
12時 コモンズ館B
14時 コモンズ館D
16時 待ち列少ないパビリオンへ
&散策
18時 夜ご飯&花火鑑賞
19時 ドローンショー
20時 パソナのパビリオンに奇跡的に入れる
21時 帰宅
12時〜入場のチケットだったので
早朝自宅を出発して
10時30分頃大阪(北港マリーナに車止める)
着いて、
タクシーで万博会場に向かいました
三連休のど真ん中、
天気は生憎の雨
入場待ちしてる間に
土砂降りの雨が降ってきました
それでも11時から並んで
11時40分には入場できました
(予約時間より前に入れるのありがたい)
あまりの土砂降りなので
すぐ大屋根リングの下に逃げました!!
が、ここも凄い人
お腹空いてたので
近くのキッチンカーで
カレーパンを買って
一個ずつ食べました。
パビリオンの予約は全滅なので、、
予約なしで入れる
コモンズ館へ向かいました
途中ポケモン見つけて
子供達喜んでました
20〜30個の国のブースを
一気に回れるコモンズ館!
入場制限ありましたが
何とか入れました
事前に作っておいた
スタンプ帳
子供達スタンプ集めに必死になって
楽しんで集めてました
娘はランダムに押していくタイプ
息子は1ページ2個ずつ
綺麗に押していくタイプ
息子は凄い勢いで集めてて(笑)
50カ国くらいスタンプ集めました
私と娘は
展示品を見たり
途中楽器をたたくゾーンなんかもあって
演奏してたりしてたので
ゆっくり回ってました
パキスタンの塩塊
動物のモニュメントあったり
楽しめました
コモンズ館は6つくらいあるので
コモンズB館→D館と巡りました
出る頃には雨が上がってたので
散策してポケモンを探すことに(笑)
大屋根リングに登ったり
途中トイレ列に並びましたが
長蛇の列
まさかのトイレに1時間くらい並びました
えー万博に何しに来たん?
並び列が少ないパビリオンも
並んで2個くらい入りましたが
(クラゲ館?とアジア圏のパビリオン)
あっさりと見終わり
ご飯は夫がカレーを買ってきてくれたので
イスに座って食べました
そしたら目の前で
花火が始まって
花火どこで上がるかわからなかったのですが
ちょうど座ってたところから
めちゃくちゃ綺麗に見えたので
当たりでした
アメリカ、フランス館の真上に
大きい花火がドーン!ドーン!
重低音が響き渡ります
長くなったので続きます!


