
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


PR
お得なクーポンはこちら




めっちゃ可愛いです


こんにちは
5才の息子が娘に
「アンパンマン描いて!」と
せがまれて描いた絵が可愛すぎました
ショクパンマン、バイキンマン、アンパンマン、コキンちゃん、ドキンちゃん、メロンパンナちゃん
ちゃんと特徴抑えて描けてて
凄い〜!!!と感心しました
相変わらず車が大好きで
よく車の絵も描いてます
先日息子の保育参観で
楽器の演奏を披露してもらったのですが
クラスの全員が
ちゃんと最後まで一生懸命演奏してて
やり切ったのを
見てめちゃくちゃ感動で涙出ました
(堪えましたが)
すごく楽しそうに保育園通ってるので
本当いいお友達と先生に恵まれたなぁと思います
今年が年長最後で信じられない早さですが
成長を見逃さないよう
しっかり見守りたいと思います
ワーママに戻って
2ヶ月ちょっと経ちましたが…
働くと今まで以上に時間無い
ですね〜
と話してるので
時間外の負担がないのが救いです
イベントなどで開始時間が決まってる場合は
前残業しますが
それ以外はほぼ時間通りに
(あっという間に就業時間終わりますが)
残業しないように意識してることは
・スケジュール&タスク管理をきっちりする
・優先順位を決める
・勤務時間に全集中
・当日に終わらせようとしない
(余裕持ってスケジュール組む)
・ヤバい時は早めにアラームをあげる
↑今の所無いですが
・仕事を請け負いすぎない
・上司、メンバーとの報連相
・わからなければ聞く
(悩んでる時間が勿体無い)
こんな感じで進めることで
子供との時間も取りながら
働く事ができています
(テレワーク&フレックスもフル活用!)
仕事から帰ったら
すぐ保育園お迎え行くので
そこからは育児の開始
夜は100%寝落ちしちゃうので
自分時間全然取れません
(頑張る人は夜起きてやりますよね)
唯一の癒し時間は
ご飯作り中に大好きなドラマを見ること
家事してる間は
子供もテレビOKにして
熱中してる間に
好きなドラマを見てます
最近はバチェロレッテにハマり中
自分の時間も適度にとりながら
仕事も育児も両立できると良いな〜と思います
おすすめふるさと納税
ふるさと納税は
楽天で購入した方がお得!
ポイントたくさんつきますよ
ふるさと納税の定番絶品ハンバーグ
焼くだけなのでご飯準備も楽に
毎年頼む高級フルーツ
定期便もオススメ

oisixのめーっちゃお得なお試しセット
完売してましたが
再販してますー!!!


家計が大助かり!話題のポイ活♡


アメブロで収入を得たい方必見!!



やってることはシンプルで、
誰でもAmeba pickで収益化
できるようになります
アメブロで自分の商品を売りたい方
↓↓↓
自分の強みや得意なことが商品に
初心者さんでも一から
商品が作れるようになる
さらに収入を上げたい方は…

良かったらポチッと応援お願いします♡