
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
PR
お仕事服&靴は毎回ここで買ってます♡
母の日は早割がお得です![]()
↓↓↓
こんにちは![]()
新生活4日目…
早起きにチャレンジ中の子供達ですが
4日目にして既に起きられなくなってます![]()
何とか夜早く寝かそうとしてるのに
夜は元気で娘と息子2人で
キャッキャキャッキャして寝てくれない!!![]()
ここからあと30分早く出ないといけないのに
前途多難すぎる![]()
今日こそは早く寝かしつけして
早く起きるぞ!!
明日はついに娘の入園式です![]()
娘と日中一緒にすごすのも
今日が最後…![]()
![]()
![]()
今日はお花見がてら
お散歩たくさんしてこようと思います![]()
さて
息子は年長なので保育料無償化ですが
娘は1歳児クラスなので
保育料掛かります![]()
今年の保育料は…
25,150円!!!
うちの自治体では
2人目同時利用だと
半額になります![]()
めっちゃ助かるーーー!!!
息子の時は6万近く払ってたので
結構な痛手でした…
でも、
この制度、
上の子が卒業しちゃうと
1人目扱いになって全額負担に![]()
ということは
来年保育料また高くなる〜!!
児童手当もそうですが
この謎のカウント制度
やめてほしいですよね…
卒業しても
2人目は2人目に変わりないんだから
同様の対応をしてほしい![]()
そしてそして
来年は息子も小学校で
学童に通うことになるかも??
ということは
保育料+学童のダブルパンチ![]()
![]()
![]()
これは辛い〜!!
うちの区は学童もめちゃ高いらしいので
今からビクビクしてます![]()
小1の壁、今から恐ろしい![]()
5ヶ月待ちの大人気!!
ふるさと納税のエンペラーサーモンおすすめ![]()
肉厚がすごい大きいサーモンが
ゴロゴロ入っています![]()
最近お気に入りのナッツ
美容、健康のために毎朝食べています![]()
みて下さい!!伝わりますか?
めちゃくちゃ大きい袋に
たくさんナッツが入っています![]()
アーモンド、マカダミア、カシューナッツ、胡桃の4種類入ってます![]()
毎朝家族みんなで食べてます![]()
これのおかげで
毎朝のお通じとお肌が良い感じです![]()
セール中は
1,599円→1,220円![]()
大容量で入ってるので
めっちゃお得です![]()
家計管理におすすめ!!
家計管理に必須の通帳ケース![]()
アメブロで収益を上げたい方必見!!
良かったらポチッと応援お願いします♡








