ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。



こんにちは
NISAはほぼ放ったらかしで
気が向いた時に確認する程度なのですが…
この前ジュニアNISAを
確認したら利益にビビりました
約2年前から始めて
息子…80万円×3年
娘…80万円×2年
の計400万円運用してますが…
100万円近く利益が出るって
めちゃくちゃ凄くないですか!?
ちなみにつみたてNISAもやってるので
かなり総資産が良い感じです
このとってもお得なジュニアNISA、
2023年12月に終わっちゃうんです
2024年以降は
新しく口座を開設したり、
投資をしたりができなくなります


ちなみに非課税期間は
投資してから5年ですが、
5年経過後はロールオーバーすることで
非課税で持ち続けることができます
→すみません!!
ぽけさんに教えていただき、廃止になった関係で
ロールオーバーしなくても非課税で
18歳まで持てるようになったそうです
2024年になったら
自由に引き出しできるようになるので、
引き出すのも良し、
そのまま非課税で持ち続けるのも良しです
ちなみに私は
このまま上がることを願って
持ち続ける予定でいます
資産が足らなくなったら
利確するかもですが
(それまでもっと上がれ〜!!)
NISAにおすすめの証券は断然
楽天証券です



ふるさと納税が10月から改悪します!!
お得に買えるのは8月、9月がチャンス
おすすめのふるさと納税返礼品
アメブロで収益を上げたい方必見!!

良かったらポチッと応援お願いします♡
お役立ち情報まとめ
毎日の家事が楽に♬
献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ
メニュー考える必要なし!
毎日1日分の食材を届けてくれる♪
我が家も平日利用しています♡
お家時間に♪
Amazonプライムで映画見放題
familiar離乳食セット無料
➡詳細はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです