ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


人気の冷感マスクが特価です♡

こんにちは
ガソリンの価格、また高騰してませんか??
今日ガソリン入れようと思ったら
177円/ℓになってて
目玉が飛び出るかと思いました
ガソリンスタンドによって
価格がちがいますが
ここまで高くなると
少しでも安いところでいれたくなりますね
まだまだ物価上昇は止まらないし、
賢く節約していきたいですね
我が家はウェル活で
本当に助けられています
↓↓↓
先日は家族で花火大会へ
出掛けてきました〜!!
着々と子供達とやりたい事を叶えています
この花火大会の前日に
家に居たら花火の音が聞こえてきて
調べてみたら
家から車で30分くらいの
割と近いところで花火大会が
開催されてました
翌日もやってるみたいだったので
「明日花火大会行ってみる??」
と家族に聞いてみると
「行きたい!!」
と息子が言ったので行くことに
夫は帰り渋滞に巻き込まれることに
心配してましたが、
早く切り上げて帰ってくることを
条件に行ってみることに
我が家、こんな感じで
結構フットワーク軽く
お出かけします
子連れの花火大会は
初めてでしたが
割と近かったので
なんとか行くことができました〜!!
私も子供が生まれてから
行って無いから、
5年ぶりくらい??
花火大会ってなんかテンション上がりますよね
地元の小さい夏祭りは
行った事あっても
花火大会は初めての4歳息子
近くで上がる打ち上げ花火を見て
「大きい〜!!」
と喜んでました
1歳の娘も怖がる事なく
花火を指さして
ニコニコしてました
ただ…
抱っこ紐で娘を連れての移動は
めちゃくちゃ暑い
娘にネッククールリングつけました!

子連れ花火大会の持ち物は
・ネッククールリング
・ハンディファン
・持参したお茶
で暑さ対策しました
持って行くの忘れましたが
・レジャーシート
・虫除け
これも必須です!!
帰りはちょっと早めに出てきたので
凄い渋滞に巻き込まれずに済みました!
21時過ぎに家に着いて、
すぐお風呂入ってそのまま寝て
子供達も楽しんでたので
行けて良かったです
来年もいけると良いな〜
マイホームシリーズ更新中
前回のお話はこちら
初めから読む
激安でGETできます♡
ラッシュガードにも使えます♡
3枚購入で1枚888円!!
3,360円→888円
アメブロで収益を上げたい方必見!!

良かったらポチッと応援お願いします♡
お役立ち情報まとめ
毎日の家事が楽に♬
献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ
メニュー考える必要なし!
毎日1日分の食材を届けてくれる♪
我が家も平日利用しています♡
お家時間に♪
Amazonプライムで映画見放題
familiar離乳食セット無料
➡詳細はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです