ブログご訪問ありがとうございます。


夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
ピンクマカロン自己紹介はこちらマカロン

35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。

ピンクマカロン我が家の家計管理はこちらマカロン

↓よかったらフォローお願いします↓
フォローしてね

 

♡お得情報♡

 

\お得なクーポンはこちら/
イベントバナー
 

oisixキット74%OFF

1回限りのお試し利用OK気づき
oisixの豪華なおためしセット
明日10時まで74%OFF
7,800円1,980円

マスク1200枚が1000円!

私も使ってるリブふわマスク

クーポン利用で

9,000円1,000円

3,360円1,280円





こんにちは音符



先日のバースデーフォトで

撮影した写真が出来上がりましたラブ

もう、めちゃくちゃ可愛くて

撮影して本当に良かったなー!!と

思いましたニコニコ



緑いっぱいで森のお姫様風にニコニコ←親バカすみません

家族写真も撮れたし満足ですラブラブ


娘のお洋服は大好きなプティマインで飛び出すハート

同じの出てこなかったですがアセアセ

可愛い〜!!!





娘は生後3ヶ月の時に

RSウィルスに感染してるのですが…



その影響で

風邪を引くと喘鳴が出やすくなり。

小児喘息持ちとなりましたショボーン



それで今回も息子が保育園から

風邪をもらってきて

いつものパターンで娘も風邪を引くのですが



掛かりつけの

病院へ連れて行って

風邪薬といつもの気管支を和らげる

お薬を処方してもらいましたにっこり




そしてお医者さんに言われたのが


「お母さん、アレルギーマーチ

 気をつけて下さいね」



???



アレルギーマーチって何??




以下アレルギーマーチについて引用します

↓↓↓

    

赤ちゃんのときにずっと皮膚の乾燥、湿疹があると、幼児期にアトピー性皮膚炎や食物アレルギーになる子が多いそうです。

小学校に入る前くらいから気管支喘息が出てきて、中学校に入る頃になるとアレルギー性鼻炎・結膜炎が増えてきます。

年齢を重ねると食物アレルギーや皮膚炎、喘息は減ることが多いのですが、大人になってもこれらの症状が続く方もいるそうです。

アレルギーになりやすい体質の人が、成長するにつれて色々なアレルギー症状に悩まされることを、行進(マーチ)に例えてアレルギーマーチと呼んでいるそうです。

引用元



初めて聞きました驚き



息子の時は

アレルギー無かったので

娘もないだろうと思って過ごしてましたが



娘、確かに皮膚が乾燥しやすくて

カサカサしてるんですね。

(お風呂出た後にボディローションは塗ってましたが)



おむつ替えの時とか

お尻が痒いみたいで

よくボリボリかいてて。



その赤くなったところから

アレルギー物質が入って

アレルギーになりやすくなるのだとかアセアセ



というわけで、
アレルギーマーチを防ぐには
しっかり保湿して乾燥を防ぐ事
が大事だそうですぐすん




保湿剤もたっぷり処方してもらいました!!



2人目育児だけど、
まだまだ知らない事たくさんありますねえーん


後びっくりしたのが
娘食物アレルギーは
今のところ無いと思ってたんですが、


昨日たまたま卵のお粥を食べさせたら
顔に発疹がガーン


えーなんで!!


ゆで卵は大丈夫だったのに
卵のお粥はダメなの??



これも、卵の湯で時間によって
アレルギーが出る場合と出ない場合が
あるそうですアセアセ


発疹はすぐに引いたので
良かったですがぐすん


予期せぬ事がたくさん起こりますねぐすん
無知って本当に怖い赤ちゃん泣き


娘の体第一なので
まずはアレルギー防ぐために
しっかり保湿頑張りますグー





自分で収入を得る力を付けたい方必見!
にこのメルマガ

詳細はこちら下矢印

現在302名が登録中♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

 

↓タップでフォローできます↓

フォローしてね

 

お役立ち情報まとめ

丸レッドアメブロ攻略法

丸レッド毎日の家事が楽に♬

献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ

メニュー考える必要なし!

毎日1日分の食材を届けてくれる♪

我が家も平日利用しています♡

➡お得なミールキットの中身を見てみる
レビューは
➡︎こちら

 

丸レッドお家時間に♪

 Amazonプライムで映画見放題

 ➡詳細はこちら

 

丸レッド familiar離乳食セット無料
 ➡詳細はこちら

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

また来てくださると嬉しいですニコニコ