ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
先着50名クーポンで半額以下!
これからの季節にぴったり![]()
形の可愛いTシャツが
3,980円→1,590円

こんにちは![]()
4月からヘルメットが努力義務化になりますね![]()
このように変わります![]()
【自転車の運転者等の遵守事項】
1.自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶるよう努めなけらばならない。
2.自転車の運転者は、他人を当該自転車に乗車させるときは、当該他人に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。
3.児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児が自転車を運転するときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。
努力義務ってまた曖昧な表現ですが![]()
会社復帰したら
自転車で送り迎えするので
つけなきゃいけないかな〜と思ってます![]()
まだ買ってないですが![]()
お住まいの自治体によっては
ヘルメット助成金
なるものがあるみたいです!!
私の自治体にもありました![]()
ヘルメット1個につき、
購入費用の2分の1助成されるそうです。
(上限2,000円)
ありがたいですね![]()
↓こういうヘルメットはいかにもって感じですが
↓こういう帽子っぽいのなら良いかも![]()
準備しておこうと思います![]()

4月が誕生日の娘。
もうすぐ1歳になります![]()
割と早くつかまり立ちを始め
(8ヶ月)
その後伝い歩き、
1人立ち、
階段を登るのも
あっという間に出来るようになり
昨日ついに…!!!!!!
3歩歩きましたーーー!!!
きゃー![]()
![]()
![]()
嬉しいです![]()
![]()

もう歩く予兆はたくさんあったから
ついに来たー!!!
という感じだったんですが![]()
夫が帰ってきてからも
披露できたので
とっても喜んでました![]()
ちなみに息子が初めて歩いたのは
1歳2ヶ月の時でした![]()
歩くようになったら
もっと大変になりますが![]()
娘を見守って行きたいと思います![]()
あと、4歳になった息子
トイレはもう1人で出来るんですが、
うんちのお尻拭きだけはお手伝いしています。
いつも自分で拭いてもらうも
なかなか拭け無かったのですが
毎日仕上げ拭きの前に
自分でやってもらってたら
昨日ついに初めて
うんちのお尻拭きに成功!
「ママ見て!紙に💩ついたよ!!」
と嬉しそうに教えてくれました![]()
いつも真っ白だもんね![]()
まだまだ仕上げ拭きは必須ですが![]()
出来ただけでも凄いーーーー!!!!
なんだか昨日は立て続けに
良いことがあって嬉しかったです![]()
現在302名が登録中♡
お役立ち情報まとめ
毎日の家事が楽に♬
献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ
メニュー考える必要なし!
毎日1日分の食材を届けてくれる♪
我が家も平日利用しています♡
お家時間に♪
Amazonプライムで映画見放題
familiar離乳食セット無料
➡詳細はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
また来てくださると嬉しいです![]()




