ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


今めちゃくちゃ売れてます!!



こんにちは
週末に息子が風邪をひき
娘に風邪がうつり、
息子は良くなってきて
娘が咳辛そう←今ここです
上の子が風邪ひいたら
絶対下の子にもうつる
これはもう避けようが無いですね…
娘は小児喘息持ち?なので、
風邪引くと咳が辛そうで
見てるこっちも辛くなります
特に夜寝る時が辛そう
早く良くなりますように
週末は
私のがんの定期検診があったりしたので
夫に子供2人を病院へ連れて行ってもらいました
感謝
先日アメブロサポートの
zoom相談に新規で申し込んで下さった方と
お話ししました
これからアメブロ始められるとのことで、
テーマや方向性に悩まれていました。
書けるネタが少ないと悩まれていましたが
お話聞いてみると
書けそうなネタが幾つか上がりました
何個かご提案させていただいて、
方向性も見えてきたみたいで安心しました
これからブログ立ち上げ応援しております
この「テーマ選定」
ってブログを書く上でとっても大事な事です。
このテーマの話を書こう!と思っても
それがアメブロで需要が無ければ
なかなか読んで貰えません
有名インフルエンサーさんや
芸能人なら
何書いても読んでもらえるんですけどね
私たち一般人には
読んでもらうようにするための
工夫が必要なんです
そんな工夫のうちの一つ
テーマ選定は
アメブロで需要があって、
かつ自分が書き続けられるテーマを
選定する必要があります。
アメブロで需要があるネタって何??
となりますが、
探し方は
アメトピを見る!
これが手っ取り早いかなと思います
アメトピに載る
=アメブロで需要があるネタ
になるので、
その中で自分が興味ありそうな物を見つけて
テーマにしていくんですね
そしてこのテーマは多すぎると
興味ない話題が続いて
読者離れが起きてしまうので
必ず軸となるメインテーマを決めて、
サブテーマを3〜4個くらい決めると
書き続けやすいかなと思います
せっかくアメブロやるなら
読まれるブログにしていきたいですよね
一緒に頑張りましょう
アメブロのテーマ選定のコツや
0→1達成する方法は
メルマガの登録特典でお渡ししています
登録は無料なので
良かったら覗いてみて下さいね

現在286名が登録中♡
お役立ち情報まとめ

毎日の家事が楽に♬
献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ
メニュー考える必要なし!
毎日1日分の食材を届けてくれる♪
我が家も平日利用しています♡
お家時間に♪
Amazonプライムで映画見放題
familiar離乳食セット無料
➡詳細はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです