ブログご訪問ありがとうございます。


夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
ピンクマカロン自己紹介はこちらマカロン

35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。

ピンクマカロン我が家の家計管理はこちらマカロン

↓よかったらフォローお願いします↓
フォローしてね

 

♡お得情報♡

 

\お得なクーポンはこちら/
イベントバナー
 

裏起毛インナーワンコイン!

売れてる裏起毛インナーが

3枚購入で1枚500円

今日20時〜再販!!

私も購入した大容量マスクが再販!!
2160枚で1,000円びっくりマーク





お金がかかるなあと思うこと

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 


こんにちは音符 



生きていると掛かってくるお金って

たくさんありますよね。



結婚、出産
住居費
教育費
老後
介護




あげたらキリがないですが
その中でもやっぱり大きいのが
教育費悲しい



※塾や習い事あり



私立か公立かによっても変わってきますが

公立でも1000万円近く掛かってきますよねオエー



オール私立なんて…凄すぎるオエーオエーオエー




我が家は高校までの教育費は
月の給与から捻出して、


大学費用のために高校卒業までに
2人分で1,000万円+α
貯める予定でいます。



貯め方は

児童手当の貯金、

ジュニアNISA、

貯蓄型保険


の3パターンで貯めています。




習い事もこれから

どんどん増えていくんだろうなおねだり



息子は今英会話に通ってますが

運動系にも通わせてあげたいし、

(運動系もたくさんあって迷います泣き笑い



娘は音楽が大好きなので

ダンスやピアノなどさせてあげたいし…


(歌絵本を自分でボタン押して

 体揺らしながらノリノリで踊ってます泣き笑い

 可愛いかよ!)


↓これ大好きです♡



お金はいくらあっても足らないですね昇天



引き続き貯蓄も頑張りますにっこりグー炎



現在269名が登録中♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

 

↓タップでフォローできます↓

フォローしてね

 

 

お役立ち情報まとめ

丸レッドアメブロ攻略法

丸レッド毎日の家事が楽に♬

献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ

メニュー考える必要なし!

毎日1日分の食材を届けてくれる♪

我が家も平日利用しています♡

➡お得なミールキットの中身を見てみる
レビューは
➡︎こちら

 

丸レッドお家時間に♪

 Amazonプライムで映画見放題

 ➡詳細はこちら

 

丸レッド familiar離乳食セット無料
 ➡詳細はこちら

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

また来てくださると嬉しいですニコニコ