ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


♡お得情報♡
\お得なクーポンはこちら/
楽天1位!極暖コート55%OFF
こんにちは

昨日は保育園の
豆まきイベントでした〜!!
速報の写真見たら
かなり本気の鬼役の方達が
4人くらい?来てて
これはいきなり来たらビビるわ!と思いました

でも息子は泣かずに
涙を堪えながら必死に豆まきしたそうです…

成長…!!





毎年お家の節分で
鬼役の夫見てはギャン泣きだったので

今日が本番ですが、
泣かずに出来るかな…??
娘は怖がるだろうな

いつも恵方巻きは購入してるのですが、
今年は時間あるので
息子と一緒に手作りしようかなと
思っています

\ ポチッとクリック励みになります /

娘ももうすぐ10ヶ月になり
ベビーベッドはとっくに卒業して
大人のベッド一緒に寝るようになったのですが、
我が家シングルベット2台で
4人で寝てたんですよね

とーーーっても狭くて、
早くどうにかしたいと思ってたのですが
寝室に入るちょうど良いサイズのベッドを
なかなか見つけられず

先日夫が探してくれて
漸く購入しました!!
広々で快適になりました〜



トータル…
47,420円



こういう臨時出費は
貯金から出します
家電貯金から出そうかな
ベッドフレーム、
マットレス、
掛け布団、
毛布
をセットで購入!!
布団はニトリで購入したのですが
寒いので羽毛布団買おうとしたら…
羽毛布団がこんなに高くてビックリ
掛け布団で5万円!?
グレードの低いのでも2万くらいでした
今使ってるのも
ニトリの羽毛布団で
かるふわというシリーズだったのですが
今はもう無くなってて
こんなに高くなかったと思ったのですが
あまりの羽毛布団の高さにビックリしました
どうせ毛布も使うし、
羽毛と掛け布団の中間?の
リーズナブルな布団にしましたが
それでも暖かいので良かったなと思いました
毛布はこれ↓
これも気になる(笑)
臨時出費でしたが
睡眠大事なので寝やすくなって良かったです
4人で寝るのはいつまでなんだろう
いつか一人で寝る!
という日が来るんだろうな
現在242名が登録中♡
お役立ち情報まとめ

アメブロで収益を上げたい方必見!!
Ameba pickで月3万円目指すロードマップ
毎日の家事が楽に♬
献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ
メニュー考える必要なし!
毎日1日分の食材を届けてくれる♪
我が家も平日利用しています♡
お家時間に♪
Amazonプライムで映画見放題
familiar離乳食セット無料
➡詳細はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです