ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


♡お得情報♡
\お得なクーポンはこちら/
こんにちは

本日こちらの記事も更新中

今日は20日
給料日ですね
今月は私の育児休業給付金も
振り込まれたので(2ヶ月分)
また来月の予算立てたいと思います
そして今日はウェル活デーですね!!
参戦される方楽しんで来てください
前回参加した時の記録↓
\ ポチッとクリック励みになります /

皆さんの電気代を見て
今月の電気代が恐怖になってたんですが
ついに我が家もきました…
1月の電気代・ガス代
合わせて34,917円

でした

ぎゃー

過去最高どころか、
ずば抜けて高いです

ガス代は4,588円アップ!
電気代がヤバすぎます

昨年と比べても100kwhも使用量増えてる〜!!
昨年とそんなに使い方変わってないと
思うんですけどね

育休中で在宅率が上がったのもありますが…
日中はほぼ床暖房で過ごしてるので
電気代そんなに影響なさそうなのに…

ガス代なんて
昨年より使用量少し少なかったのに
値上がってます

ポイントが5,000ポイント
貯まってたので
迷いなく全て電気代に充当しました

こういう時のポイントめちゃくちゃ助かる〜!!
これを聞いた夫が

と言ってました

一度太陽光導入しようと思ったのですが
初期投資が高くて断念したんですよね

(たまたま聞いた所が高かっただけかもしれませんが
)

もし太陽光導入されてる方いらっしゃったら
どんな感じか教えて下さい

\ ポチッとクリック励みになります /

良かったらポチッと応援お願いします♡
お役立ち情報まとめ

アメブロで収益を上げたい方必見!!
Ameba pickで月3万円目指すロードマップ
毎日の家事が楽に♬
献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ
メニュー考える必要なし!
毎日1日分の食材を届けてくれる♪
我が家も平日利用しています♡
お家時間に♪
Amazonプライムで映画見放題
familiar離乳食セット無料
➡詳細はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです