ブログご訪問ありがとうございます。


夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
ピンクマカロン自己紹介はこちらマカロン

35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
ピンクマカロン我が家の家計管理はこちらマカロン

↓よかったらフォローお願いします↓
フォローしてね

 

♡お得情報♡

 

\お得なクーポンはこちら/
イベントバナー

立体マスク愛用中♡

1,980円449


秋冬服♡全部半額!!



こんにちは音符 


さ、さ、寒い〜〜〜滝汗

めちゃくちゃ寒いですねゲロー

しかも雨!!ダブルパンチで
外出るのが辛いです笑い泣き


雨の日、傘さしながら
娘をチャイルドシートから
抱っこ紐に移す時って
めちゃくちゃ大変なんですよねアセアセ


今日息子を保育園に送りに行く時も

苦戦してたら

それを見た3歳の息子が



「ママ、◯◯君手伝うよ!」



と自ら率先して

私の傘をさしててくれました。



めちゃくちゃ感動えーんえーんえーん



何も言ってないのに

自ら行動したのが凄すぎて

朝から涙出そうでした赤ちゃん泣き



最近息子がご飯(主に野菜)

食べなくなって

怒ってばっかりいたので

申し訳ない気持ちに…赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き



\ クリック励みになります /



さて我が家は

夫婦喧嘩全くしません。



流石にゼロではないですが

今まで大喧嘩に発展したことはありませんにっこり



それは何故か

改めて考えてみたのですが



まず一番は





価値観が合うこと



お金に関しても

子供に関しても

価値観が似てるので

そこまで言い合いになりません。



(教育関連では

 意見が分かれることもありますが

 お互いの意見を聞くようにしています)



やっぱりこれが一番なのかなーと

思います。



そして、自分の価値観を押し付けない。



これも大事なのかなと思います。



例えば私は節約大好きなのですが

夫からしたら節約って手間があって

面倒くさいんですよね。



なので面倒なことは私がやる!

スタンスでやってますにっこり




感謝の言葉



当たり前のことでも

「ありがとう」を言い合うようにしています。



ご飯作ってくれてありがとう

これやってくれてありがとう



これってもう我が家では

当たり前になってるのですが

言葉があるのとないのとで

全然違うんですよね。


やっぱり感謝されると嬉しいですニコニコ


なので、ちょっとしたことでも

感謝するようにしています!




互いに協力する



これはどちらか一方

家事や育児をしている時は

それを察して自分も何かやる。



一方がご飯の片付けしてるのに

一方が寝転がってたら

あれ?私だけ?ってなっちゃいますよね泣き笑い



二人でやったら早く終わるので

お互い何かやってるのを察したら

自分も家事育児をやるようにしていますにっこり



というわけで

我が家の夫婦円満の秘訣でした!



皆さんのところで

何か心掛けていることはありますか?

良かったらぜひ教えて下さいねおねがい




楽天マラソン!

お得な商品まとめました♡

良かったらポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

 

↓タップでフォローできます↓

フォローしてね

 

 

\ クリック励みになります /

 

 
 

お役立ち情報まとめ

丸レッドアメブロ攻略法
アメブロで収益を上げたい方必見!
75名の方に購入いただいてます乙女のトキメキ
詳細は➡こちら

 

丸レッド夏休みの献立に悩む方必見!

毎日家事が楽ちん♪食材宅配のヨシケイ

我が家も平日利用しています♡

➡お得なミールキットの中身を見てみる
レビューは
➡︎こちら

 

 

丸レッド夏休みのお家時間に♪

 Amazonプライムで映画見放題

 ➡詳細はこちら

 

丸レッド familiar離乳食セット無料
 ➡詳細はこちら

 

家計が大助かり!話題のポイ活♡

ポイ活歴1年で累計20万円突破!

ポイントサイトでポイントを貯めたら・・・

毎月20日にウェルシアで1.5倍の

お買い物ができます♡

詳細は→

 

↓8,000ポイントで約12,000円分購入しました↓

image

気になるサイトあったら

是非登録してみて下さいね♡

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

また来てくださると嬉しいですニコニコ