ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


♡お得情報♡
\お得なクーポンはこちら/
立体マスク愛用中♡
1,980円→449円
10/3まで全部半額!!
こんにちは

10月からお金の制度が
色々変わってますね〜!!
育休制度
iDeCo
最低賃金アップ
雇用保険料アップ
火災保険料アップ
雇用保険料アップは地味に辛い

雇用保険料
↓↓↓
月収15万円:300円アップ
月収30万円:600円アップ
月収50万円:1,000円アップ
物価上昇も止まらないし
働く人の負担がどんどん増えていく…
育休でも
産後パパ育休というのが
新設されましたね!
\ クリック励みになります /

男性が産後8週間の間の4週間取得可能に
これで育休取る男性
増えてくるのかな??
夫の会社には
もともと産休制度(1週間)あって
有給とくっつけて1ヶ月休めたので
本当に助かりました
(とは言え週一リモートで働いてましたが)
やはり産後が慣れない育児で
一番大変なので
2馬力だと本当に助かります。
これを機に育休取る男性が
増えると良いですね
良かったらポチッと応援お願いします♡