夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・節約・お得情報について
発信しています。
↓よかったらフォローお願いします↓
↓楽天マラソンお得情報まとめてます♡↓

ウィルス性胃腸炎の3歳息子
昨日の朝も吐いて
日中はほぼ寝てました
寝て起きると元気になるんですけどね。
まだ完治まで掛かるかな?
一応、娘にはうつらずに済んでます!
息子と娘が同時に泣き出した時は
どうしようかと思いますが
母の看病レベルも少し上がった気がしました
治るまであとちょっと、
息子くんがんばれ〜!!
さて先月の家計簿まとめました
公開したいと思います
我が家の家計管理法
4人家族(夫婦+3歳、0歳)
ペット有り
住宅ローン有り
子供費、行楽費、美容費、医療費、贈り物費、ペット費は昨年の年間実績から
月で割った金額を月々積み立て
(月当たりの積立費がそのまま予算)
保険、固定資産税、自動車税などの特別費は
年間特別費一覧表を作りボーナスから積み立て
家計管理シリーズはこちら
固定費•変動費合わせた残りは
25,788円
4月〜6月はずっと赤字だったのに
今までにないくらい黒字です
✔️オムツ激安で購入
✔️マイナポイント&プレミアム商品券で支払い
➡︎10,398ポイント使いました♡
本当に助かります
✔️6月のウェル活で買い貯めしておいたおかげ

続いて特別費
10,082円
マイナポイントで
固定資産税の一部を払えたのが
大きいです
その他では
内祝いやお香典で出費がありました
保険は相変らず円安の影響で
保険料が高くなってます
8月も黒字目指して頑張ります
↓タップでフォローできます↓
\ クリック励みになります /

お役立ち情報まとめ
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです