夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
- 家計簿フォーマットの見直し
- 年間特別費一覧表の見直し
- ライフプラン表の見直し
- 貯金計画見直し
- 貯金簿作成
今まで見直した事![]()
ライフプラン表の見直し
我が家の貯金計画は
大きく以下の3つに分類して
目標を立てています。
①短期目標
1年以内に使うお金
②中期目標
2年〜10年以内に使うお金
③長期目標
10年以上先に使うお金
それぞれの項目はこんな感じ![]()
ピンクに色塗りしてる
生活防衛費、医療費等は
既に積立済みです。
短期目標は2023年度の
年間特別費を少しでも月々から積立しようと
計画立てました![]()
(今は全てボーナス頼り
)
長期目標がエグ過ぎて
目を背けたくなります![]()
目標額を決めたら、
次に一年あたりに積立する金額を
決めます。
横軸に年度を書いていくと
いつ貯まるのかが見やすいです![]()
一年あたりの積立額を決めたら
次は月当たりの積立額を決めます。
我が家はこんな感じ![]()
住宅ローンは年末調整で返還される金額、
ジュニアNISAはお祝い等を
割り当てようかなと考えています![]()
こちらは全て貯金として残すのではなく、
ジュニアNISAなどの投資や
貯蓄型保険に回したりもします。
トータル金額にビビりますよね![]()
2千万円超え…![]()
月々積立だけでも10万円![]()
お金や貯金を気にせず
過ごせるようになりたい〜![]()
他にもこんな積立
しておくと良いよ!というものあれば
是非教えてください♡
(既にカツカツですが)
はぁ、人生って…
生きてるだけでお金が掛かりますね![]()
息子のためにも頑張って稼ぎます![]()
![]()
今だけ限定!!
LINE証券で4,000円分の株が
無料で貰えます♡
こちらからエントリー![]()
私は無料でGETした株を売って
LINE Payに出金して、
スタバの新作を飲みました![]()
美味しかったです![]()
即4,000円お小遣いGETできますよ〜![]()
↓詳細はこちら↓
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
また来てくださると嬉しいです![]()
















