ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
自己紹介はこちら
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
↓よかったらフォローお願いします↓
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


♡お得情報♡
スーパーセール始まります



\耳が痛くならないマスク/
こんにちは

昨日はひな祭りでしたね

我が家は男の子なので
パーティー
とまでは行きませんが

おやつにお団子
を食べて

(↑息子チョイス)
夜ご飯は散らし寿司でした

平日はヨシケイの食材宅配を
頼んでるのですが、散らし寿司のセット
だったんです〜
こういうイベントの日も献立を考えなくて
良いので楽ちん
息子も完食
久しぶりに散らし寿司食べて満足でした
さて4月から家族が増えるので
今家計管理を見直しています
- 家計簿フォーマットの見直し
- 年間特別費一覧表の見直し
- ライフプラン表の見直し
- 貯金計画見直し
- 貯金簿作成
先日は特別費一覧表の見直しをしました!
次はライフプラン表
(キャッシュフロー表)の見直しです
我が家はこういうのを作っています。
出典元:日本FP協会
これを作成するメリットは
- イベント管理
- いつ大きな出費が発生するか
- 将来家計が赤字にならないか
- 貯蓄はどれだけできるか
- 貯蓄目標を立てる
などが一目で確認できます

将来の貯蓄計画が立てられるのも
良いですよね

我が家は住宅ローンを借りる時に
ちゃんと返せるかシミュレーションするために
この表を作りました

これでいつ完済できるかも分かります

初めに作るのが大変ですが

一度作ってしまえば
後は年度初めに見直しをするだけなので
メンテナンスは楽ですよ

フォーマットは
さんでもダウンロード可能です

是非お時間ある方は
作ってみてくださいね





こどもちゃれんじ受講でもれなく
3,000円のAmazonギフト券貰えます♡
今だけ限定!!
LINE証券で4,000円分の株が
無料で貰えます♡
こちらからエントリー
私は無料でGETした株を売って
LINE Payに出金して、
スタバの新作を飲みました
美味しかったです
即4,000円お小遣いGETできますよ〜
↓詳細はこちら↓
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです