ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
自己紹介はこちら
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
↓よかったらフォローお願いします↓
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


♡お得情報♡
\耳が痛くならないマスク/
こんにちは

記事が途中になっていましたが
11月に行った
北海道旅行の続きです

前回の記事はこちら↓
初めから読む場合は
こちら→★
最終日は空港まで送迎付きの
近隣のホテルに泊まりました。
ビジネスホテルにしたので、
1、2日目と3日目の格差が
凄かったです

一応温泉もついてたけど、
ケチらずもうちょい良いお宿に
すれば良かったと反省

朝8時25分の飛行機に
乗らないと行けなかったので、
朝6時起きで
7時の送迎バスに乗るつもりでした。
そしたら朝、事件が起こりました

準備も済ませて出発間際になり、
ホテルのキーを持ってチェックアウト
しようと思ったら
キーがどこにも無い

えーー昨日の夜確かに
部屋にあったはずなのに!
夫と二人でそこらじゅう探し回るけど
見つからない

ヤバい、このままじゃ遅刻するーー

ひとまず7時出発のバスは見送り、
次は7時30出発のバスに乗ることに。
荷物をひっくり返しても
どこを探しても
見つからない。
どこに消えたんだ?
よくよく考えてみたら、
昨日の夜息子がホテルの冷蔵庫で
物を入れたりして遊んでて、
朝冷蔵庫開けてみたら
何故か息子のお茶を持ち運ぶ用の
保冷ポーチが入ってたんですよね。
朝の準備の時は
気にせずそのポーチを鞄に入れたんです。
その事を思い出して、
ポーチを開けてみたら…
鍵あったーーーーー

冷蔵庫に入ってたので
鍵も冷え冷え

息子が知らないうちに
鍵で遊んでて、
それをポーチに入れて、
(きちんとチャックまで閉めてありました)
それを冷蔵庫の中に入れるという、
全く予想のつかない出来事でした

次のバスまでに
なんとか間に合って
無事チェックアウトも済ませ、
空港に向かいました

最後の最後でかなり焦りました

小さいお子さんと
旅行される際は
鍵は手の届かない所に
置いておくのがベストだと思います
笑

帰りの飛行機は
息子も私、夫も爆睡だったので
何事もなく飛行時間を過ごしました

さて今回の旅行に掛かった総額は

飛行機代 ANAマイルで無料
宿泊代(3泊) 53,436円
レンタカー(2日) 16,995円
高速、ガソリン、駐車場
16,292円
レジャー、外食 26,145円
お土産 4,586円
総額 117,454円
でした

今回は飛行機代掛からなかったですが、
飛行機代含めると
今後20万円は掛かりそうですね

あと息子が幼児だったので
宿泊代も掛かりませんでしたが
これが掛かるようになると
もっと旅費要りますよね〜

でも念願の登別温泉も行けたし、
息子も楽しんでいてくれてたので
思い切って行って良かったです

また次旅行行けるのは
いつになるかわかりませんが
また頑張ってANAマイル貯めるぞ〜

最後までお読みいただき
ありがとうございました



家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです