ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
自己紹介はこちら
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
↓よかったらフォローお願いします↓
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


♡お得情報♡
楽天スーパーセール
↓半額商品チェック↓
\耳が痛くならないマスク/
こんにちは

11月の話になるのですが
家族で思い切って
北海道旅行行ってきました

記録のために
ブログにも書かせてください

貯まったANAマイルを使う目的でも
あったのですが
安定期でワクチンも接種し、
コロナ感染者が少なくなったタイミングを
狙って行きました

最近はまたオミクロン株の感染者が
増えてきて年末に向けて
第6派が来そうな感じですね…

せっかく減少して
ちょっとお出掛けもできるように
なってきたと思ったら

またしばらく旅行に行けなくなると
思うので、思い切って11月に
行けて良かったのかなぁとも思います。
(まだまだ不安もありましたが)
北海道の行き先は
札幌&登別温泉

ANAマイル使って
大人2名往復分は無料

息子も2歳なので
飛行機料金掛かりませんでした

本当は函館に行きたかったのですが
マイル少し足らなかった分を
ポイントサイトから交換してる間に
チケットが埋まってしまい

というわけで行き先は札幌へ

私は祖母が札幌に住んでいるので
何度か遊びに来たことがあるのですが、
久しぶりの札幌にワクワク

(夫も旅行で来たことあります
)

スケジュールはこんな感じ

1日目
夕方千歳空港着
↓
レンタカー借りて札幌へ
↓
サッポロビール園で
ジンギスカン

↓
札幌に宿泊
2日目
札幌→旭山動物園へ
↓
旭山動物園散策

↓
登別温泉♨️
3日目
登別温泉散策
↓
札幌へ戻り
白い恋人パーク散策

↓
レンタカー返却して
千歳空港近辺宿泊
4日目
早朝札幌発
こんな感じのスケジュールでした

飛行機が良い時間帯取れなくて
1日目と4日目もったいない
感じになりましたが

事前準備としては
- 航空券の手配
- 宿の手配
- レンタカーの手配
- スケジュール決め
をしました。
旅行の時は夫は全て運転してくれるので
この辺の手配は私が担当

息子、初の飛行機で
耳抜きとか心配でしたが
特に泣くこともなく、
平気な様子でした

機内におやつを持ち込んだので
(ラムネ、ビスケット、ゼリー)
序盤はそれに夢中になってくれて
助かりました

機内ではジュースも出してくれたので
息子もご機嫌

そんな感じで
飛行中も良い子に過ごしてくれて
いたのですが、
千歳空港着陸20分前から
怪しい雰囲気に

息子、テーブルをしまわれたのに不服で
テーブルを出したがる

ダメだよ、と言うと泣き出し

暴れ出し

夫がずっと抱っこしてましたが
息子が泣き止まず
ラスト20分はほんとカオスでした

そんなこんなでなんとか空港に到着

飛行機降りる頃には
息子もご機嫌になって安心しました

耳も問題なさそう

到着してからは
オリックスレンタカーを借りて、
↑株主優待でとっても安く借りれました!
次回からオリックス利用します!!
いざ札幌へ

札幌って近いと思いきや
1時間くらいかかるんですね

車中は飽きないように
事前にAmazon music unlimitedに
登録してたので
息子の好きな「はたらくくるま」や
「しまじろう」を流していきました

息子はたらくくるまを
ノリノリで歌ってました

詳しくはこちら

もう着く頃には真っ暗でしたが
無事にサッポロビール園に到着

到着するのが遅くて、
ラストオーダーの1時間前に着きましたが
食べ放題コース予約してたので
急いで食べました

ジンギスカンたくさん食べれて満足

そんな感じで1日目は
ご飯食べるだけで終わりました〜。
長くなったので続きます。
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです