2019年3月に出産,育休中のにこです。
住宅ローン返済のため貯蓄に励んでます。
まずは1000万貯金が目標です。
ポイ活仲間募集中です♪
<アメトピ掲載人気記事>
マイホームに住んでみて感じたギャップ3選
我が家がマスクを買わなくなった理由
30代前半夫婦のお小遣い事情
会社からの郵便物に「モヤモヤ」
生後10ヶ月息子の驚きの行動
借金癖の治らない人の特徴
ブックオフに服を売りに行った結果
知らなかった郵便局のサービス
育休中の税金に驚愕
先日新車を買ってから
初めての車検に行ってきました![]()
土日の予約が既にいっぱいで、
平日に夫の替わりに行くことになりました![]()
車のことは良くわからないけど
行けば何とかなると思って行ったら、
☑︎車検証
☑︎納税証明書
☑︎自賠責保険証
がいると言われ、何のことかサッパリ![]()
とりあえず車のポケットに入っていた
ファイルを持っていったら
車検証と自賠責保険証はクリア![]()
が、納税証明書・・・
この前自動車税は払ったけど
証明書なんて無いぞ![]()
と思ったら、納税証明は
ネットから調べられるらしく
無くても大丈夫でした!
行く前にちゃんと確認すべきでした![]()
というわけで、今回車検で選んだ場所は
オートバックス![]()
家から近いところにあったのと、
楽天Car車検から申し込みが出来たので♪
車を買ったディーラーでも
他社の見積もりと同じ値段でやります!
って言われましたが、
今までの簡易車検で
(パックに入ってるので無料のはずなのに)
余計な点検まで付けられて
いつも値上がりしてたので
信用出来ず
別のところでやりました![]()
結果、
オートバックスでやって良かった![]()
☑︎中型乗用車
☑︎車両重量 1350Kg
☑︎走行距離 16.909Km
の車検の値段は・・・・・
70,632円![]()
この車の相場が8万〜10万だったので
覚悟していたのですが、
まさかの相場を下回りました![]()
![]()
一応最低限の点検プラスαで
お願いしています。
(ちなみに最低限にすると55550円でした)
事前に見積もりをお願いしていて、
それを上回ることもありませんでした!
しかも
☑︎次回車検割引(3000円OFF)&
BOXティッシュ30箱プレゼント券
☑︎メンテナンスクーポン
☑︎1年無料の保証制度
☑︎最大1万円のギフトカードが当たる宝クジ10枚(外れても1枚50円割引として使えるので500円の金券として使える)
が貰えました![]()
しかも支払いにはTポイントが使えるので、
ポイントも貯まりました![]()
しかもしかも
ポイントサイト経由で楽天Car車検を申し込んだので、
☑︎ポイントインカムで1326円
☑︎楽天Car車検で530ポイント
も貰えるのでラッキー![]()
良いこと尽くしでした![]()
次2年後やるときも
同じところにしようかなぁ
と思っています![]()
楽天Car車検申し込む場合は
ポイントインカム経由がお得です![]()
今なら先着登録でAmazonギフト券が
500円貰える
キャンペーンがやってます![]()
登録はこちらから![]()
どなたかの参考になれば幸いです![]()
父の日ギフトにオススメ![]()
私がオススメのポイ活サイト![]()
興味がありましたら是非こちらからのご登録を
お願いします
自力で貯めています!
家族の旅行費用を貯めるのが目標です![]()
ECナビ
今オススメのポイ活サイト
他より高額案件が出たりします
こちらからの登録で150円貰えます
ワラウ
ポン活、ウェル活やる方にオススメ
サンキュ等の雑誌が無料で読める上に
読むだけでポイントが貯まります
いつもん
モスバーガーやサーティワン、ミスド等
ギフトチケットと交換出来ます![]()
登録後、案件利用で1000円貰えます![]()
ハピタス
ショッピング前の経由でポイント二重取り![]()
登録後、サービス利用で400円貰えます♪
こちらからの登録で最大500円貰えます![]()
色んな高還元案件があって魅力的です♪














