夫44歳

私36歳のときに結婚し

今のところ夫婦関係良好な我が家照れ

 

 

それでも何気ない会話の中で

お互いのNGワード

遭遇したりするもんだよねキョロキョロ

 

 

image

 

 

基本的には夫と私は

向いている方向は同じで

(海外移住とかね)

 

 

物にお金をかけるより

食や旅に惜しみなくという

金銭感覚も似ています

(ザル夫婦で冷や汗かきますが)

 

 

それでも、やっぱり

全てがピタリと合うわけではなく

ズレるところもあるわけで

時には喧嘩になることも笑い泣き

 

 

私が何気なく言った言葉で

夫が機嫌が悪くなることもしばしば・・

 

 

 

 

先日も私が

”価値観が違う”

と言ったことに過剰に反応したみたいで

まぁまぁ面倒くさい事態に笑い泣き

 

 

夫の中では

価値観の違い=離婚

の方程式が成り立つみたいでね

←状況によっては成り立つ場合もあるとは思うけど・・・

 

 

軽い気持ちで

価値観の違いとか言わないで

とお願いされましたよ爆  笑

 

 

よくよく考えたら

夫はマヤ暦的には優しい

ガラスのハートの持ち主さんなんだよねニコニコ

←見た目からは想像できないけど結構心が優しいの

 

 

傷つきやすく

繊細な特性を持っているけれど

無意識な部分に

噛み付く部分も兼ね備えているから

結構、面倒なんだけどねニヤリ

 

 

まさかの”価値観の違い”に

過剰反応してしまう夫。

 

 

そんな夫の

ドストライクなNGワードという

新たな発見をしましたよグラサン

 

 

image

 

今回の出来事で改めて我が夫婦の

在り方を考えるきっかけになったの。

←だって、離婚とか出してくるんだもん笑

 

 

夫の優しい特性から

NGワードがわかったことで

今後は面倒な揉め事も減るから

これは夫婦関係を良好に保つために

結構必要だよねって気付かされましたよ。

 

 

何事も経験!

結婚もしてみないと

わからないものだねウインク

←結婚願望がなかった若い頃の私に聞かせたい

 

 

仲良しだけど

そりゃ喧嘩もするし

意見の相違はあります。

 

 

それでもお互いの特性や本質を知ることで

受け止め方が変わることも

マヤ暦との出会いで気づけました上差し

 

 

そして、

どんな形であれ相手を

リスペクトすること、

そして感謝する気持ちを忘れないことが

大事だなということを改めて実感したよニコニコ

 

 

今日は夫のNGワードから

改めて夫婦の在り方を考える

きっかけになったよという

プライベートなお話しでしたグラサン

 

 

あなたも夫婦の関係性を知りたくなったら

マヤ暦診断受けてみてねウインク

 

 

 

 

自分の魅力が3秒でわかる!

魅力開花グラフをプレゼント中。

 

受け取るには公式LINEに

登録してねウインク

下矢印下矢印下矢印

 

 

10月21日から始まった

新しい260日サイクルの

マヤ暦手帳

〜マヤンアムレット〜

 

 

定価3,300円(税込)

好評販売中です!

 

毎回表紙のカラーにも意味があるんですよ

 

 

お申し込みは公式LINEからニコニコ

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 友だち追加

 

 

また、初めてお使いの方には

使い方活用講座

随時開催していますので

ご安心くださいね上差し

 

 

 

 

 

 毎日の過ごし方については

Instagram発信していますので

そちらもみていただけたら嬉しいです♡

 

 

 

 

リンクが開けない方は

@tabibito_miho

で検索してみてくださいい!

 

 

現在提供中のメニュー

チューリップ赤マヤ暦診断

チューリップ赤マヤ暦初級講座

チューリップ赤マヤ暦1Day講座

チューリップ赤マヤ暦手帳講座

チューリップ赤ビジネスタイプ診断