山形屋がんばれ~ | じぇじぇのお転婆ブログ-2

じぇじぇのお転婆ブログ-2

日常を
気が向いたときに

昨日配信された話題に地元民は驚きまくりだったよ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

うちの母も姉も、

「毎日行くようにしなきゃ」なんてな会話があったほど、

地元の者からしたら、

 

鹿児島・山形屋ぜったいなくならないで~

 

な思いを抱いてる人は多いはずよ。

鹿児島の人は山形屋好きだもん。

 

今日は母と「募金始めたらいいのに」とも話したけど、「まぁでもグループ全体での負債総額の数字を見たら、もしも募金で数千万、鹿児島で集まったとしても微々たるものでしかないよねぇ笑い泣き」な会話にも続きました。

 

だからこそ、もっと山形屋行かなきゃという気持ちになりましたよ。

 

 

余談だけどさ、

 

”鹿児島の主婦あるある”な現象の一つに、”山形屋の包装紙は綺麗にはがして取っておくけど、イオンの包装紙はビリビリ破いてすぐ捨てる”おいで爆  笑 ってのがあるぐらい鹿児島民は山形屋を大事に思ってますよ飛び出すハート

 

デパートが好きというより、山形屋が好きなんだよ飛び出すハート

 

まぁイオンはスーパーだしね。ブランド品扱っても、山形屋で売られてる物とイオンで売られてる物は同ブランドでも質が違う。エアウェーブの布団がいい例よね。山形屋の品とイオンの品は質が別物だから価格違うしね。。。寝転んでみたら分かるよ笑い泣き

 

 

余談さておき

 

とにかく、山形屋がんばれ~