あ、可能なんだ(上司ネタ) | じぇじぇのお転婆ブログ-2

じぇじぇのお転婆ブログ-2

日常を
気が向いたときに

今日も後輩ちゃんと、とある話をしてたんだよ。

先月だったか、

人事権限を持つ上長ともお話してたことなんだけど、

 

うちの会社はさ、お体の健康診断とかストレスチェックとか、そういうのをちゃんと実施してくれてはいるんだけどさ、もうちょっとそこ深堀りしてほしいなと思う事があるのさ。

 

 

 

これまでも、うちの現場責任者に対する呟きをチラチラと書いてきたけど、現:上長もだいぶお困りの様子。でもって、前:上長はしょっちゅう、

 

「彼はたぶん発達障害だと思う。だけど会社として医療機関での受診を進めてもいいのか、法律的に問題ないのかという事なんか考えると、それは営業所単体で可能にすることは出来ないと思う」と、ぼやいておったわけ。

 

部下である私らからしてみても、彼にその診断が下りるなら、それはそうで受け入れられるの。障害、なわけだから、お客さんとの約束守れないとか、時間管理が出来ないようで、あれこれ提出期限守れなかったり・・・とか、そういうのも本人の意思とは関係ないんだろうと思えたら、会社も彼が出来ることだけ求めたらいいわけで、上長も頭抱える必要ないと思うの。

 

 

だけど、やっぱり社内でさ、色んな部署の方とか話すときに、私も後輩ちゃんも、しょっちゅう、

 

「おたくのあの、あの人・・・・・・。運営本部に別の社員を寄こしてくれって頼んでみたら?」とか、「ビジネスマンの基本の”き”ぐらい身に付けてくれって事務方が怒りまくってたって言っといて」とか言われたりするわけ。

 

もう、上の人たちは、自分たちが直接伝えたくないのよ。

言っても言っても・・・っていうのが続いてるから。

 

かといえ、うちらも口頭で伝えたくないわけよ、いちおう上司だしね。だからメモ書きで残したりして伝えるんだけど・・・だけどっていうね、そんな状況が続いてるわけよ。

 

 

だから会社が、そういう疑いのある人には、医療機関での受診を薦めてほしいわけ。

 

 

でも今の世の中、なんかね、色々問題あっても解雇できないとか、法律上、制限がいっぱいありそうだし。企業側から薦めることは出来ないのかな・・・とも思い始めていた。

 

けれど

 

さっき調べてみたら、可能なのね。下矢印

 

 

>会社は従業員に対して安全配慮義務を負っていますので、個別具体的な事情において合理的な理由があれば、専門医の受診を命じることが可能と考えられています

 

>何度か勧めてみても応じようとしない場合に、②業務命令として専門医の受診を命じる方法をとるのがよいでしょう。

 

 

業務命令の形を取ってもいいんだね。。。

 

 

ただ問題は、彼自身のプライドだなと思う。

彼は”物凄く俺、仕事できますアピール”すんのよ、お客さんに。

それが厄介なのよ。

 

 

>いずれにせよ、発達障害にはさまざまな症状があり、専門医等からのアドバイスが欠かせません。会社としては、これらのアドバイスを踏まえながら、対象となる従業員への対応方法を考えていく必要があります。

 

 

そっか。

 

今度、現:上長に「例の件、可能は可能みたいですよ」って、耳打ちしとこっ。

 

 

もともと下からの叩き上げ社員じゃないからね。中途だからね。

中途の技術職で鹿児島採用だから、運営本部が雇ったわけじゃないぶん、彼の立場の次の人を採用してもらわないと人の入れ替えは期待できないからね。