🌳旅人の樹🌳


5/222780

☀️東京発12時

🌳樹蔭にようこそ!

👉line up
●蕎麦のreblog
●映えて旅 山口県
●旅スケジュールreblog
●地元民がゆく 青森黒石
●お借り情報ℹ️

お楽しみください!

 





えて、


山口県元之隅神社⛩️

読み方は、もとのすみ神社⛩️
日本海に向かって続く
赤い鳥居が、まさに絶景です!

京都の伏見稲荷に似てますが
コバルトブルーの海と
123基ある赤い鳥居は
ずっとずっと神秘的です。

歴史は予想外に新しく
1965年に建立されました!
白狐のお告げで造られたそうで
そのあたりがなんとも
スピリチュアルなところです!

訪ねるときは、絶対スニーカー👟で!
アクセスはクルマが一番!
山陰線を使うと、
長門市駅からだと
タクシー🚕で40分かかります!


connection


山口県には、
白狐伝説が多い?

👇
https://yudaonsen.com/feature/konkonyama/




スケジュールreblog


女ひとり旅、いいですね!
わたしも憧れているひとり、、、
なかなか時間がないのですが、
時間は捻り出すもの、とオジさん
はい、やってみます。

recommend📩sinさん



👇
●岩井さんと繋がります!
https://ameblo.jp/maxiiwai/entry-12852948875.html





元民がゆく!

おひら
青森県黒石市

recommend📩mkmさん

うちから車で45分くらいかな?
たまに行きます、この店!

私が好きなのは
あんかけ玉子カツ丼

アンが絡んだ玉子がウリ!
東北だから味が濃いと思うでしょ!
それが、辛さも甘さもちょうどいい!
カツがほどよく沁みてうまい!

ツレは麺類が好き!
今日は暑かったので
冷やし豆乳担々麺
ピリ辛加減がちょうどいいそうです。

寒いときは火鍋ラーメン
よくでます!

これは、ひと口めで
汗が吹き出るんですよ!

もちろん場所柄、
シジミラーメン
欠かせません!




    

お借り情報ℹ️


近年増加しているゲリラ豪雨災害!新幹線が運転不能になるなんてこともありました!


calling to テレ朝news