【instagram】おすすめのアカウント10選~旅行・絶景編~【インスタグラム】 | 人生の笑旅キロク帳

人生の笑旅キロク帳

カメラ片手に世界一周旅行!を夢見る、20代女子。
ジュエリー関係のお仕事をしつつ、遊びにも全力!
今は少しずついろんな国と場所を旅行しています♪

こんにちは。

インスタグラムおすすめ記事、第三弾です!

------------------------------------------------------------
<関連記事>
------------------------------------------------------------



三回めの記事は一番需要がありそうな?旅行・絶景編です。


インスタグラムといえば世界中のユーザーの写真が簡単に見れて、
自分の世界が広がるツール。
今流行っている「死ぬまでに見たい絶景」とか「死ぬまでに泊まりたいホテル」とかもインスタグラムをうまく活用すれば、自分で見つけ出すことができます!

そして、「いつかここ行ってみたいな~」と自分の中のストックになる。
こういう使い方をしている人も多いと思います。


というわけで今回はそんな「思わず旅に出たくなる、参考にしたい絶景アカウント10選」をお届けします。お気に入りがあればぜひフォローしてみてください!
※今回も私の独断と偏見ですよーーー!!

ちなみに私のアカウントは @chocomamiko です♪




@girleatworld 


女子が好きそうなアカウント♪
「女子×旅×美味しい食べ物」というコンセプトがはっきりしていてわかりやすい。
私もそうなんですけど、やっぱり旅行で欠かせないのは「美味しいものを食べる」こと!
これが旅の醍醐味であり、幸せな瞬間でもありますよね。

世界中の旅先を背景に、おいしそうな現地の食べ物が真ん中にズドンという絶妙な構図がインパクト大!

日本人はすぐ料理の写真を撮りたがるけれど、(これは海外の人から見たら不思議なんだそうです)
目線を変えてこういう撮り方をしたらオシャレですね。

アカウントの主は、メリッサさんというシンガポール在住の旅好き女性。
今まで旅して撮りためた写真をアップしているようです。
今ではこれに感銘を受けた旅好き女性たちが「#weeatworldのタグをつけて投稿を楽しんでるみたい。

一人旅ならではの観点で撮られた、シンプルだけど素敵な写真の構成。
素晴らしい風景と美味しい食べ物が揃えば、私たちもマネできる♪


アカウント
https://instagram.com/girleatworld/







@thailandluxe 


よくわからないんですけど、タイだけに特化した、タイのアカウント。ざっくり言うと。
とにかく写真を見ていると「わぁああーータイに行きたいよーーー」ってなります。
タイに行きたい病発症専用アカウント。(なんだそれ)

綺麗なビーチ、素敵なホテル、夜遊びの様子、雑多な街のヒトコマ・・
タイのあらゆるシーンが次々とアップされています。

タイはあんまり興味ないなー、って人もこれを見たらいきたくなるはず。
私は4回も行ってますけど、まだ何度でも行きたいですもん!

仕事に疲れたらこれらの写真を見て、微笑みの国タイに脳内トリップしましょ♪


アカウント
https://instagram.com/thailandluxe/





@muradosmann 


言わずと知れた人気アカウント!
インスタグラム関連のまとめ系サイトでもよく目にしますよね!でも私もあえて載せます。
だってやっぱり本当に素敵なんだもの♡
Murad Osmannさんという男性が彼女と旅する様子を、手をつないだ独特のアングルで撮られた写真たち。

なんだこれ!うらやましいな! の一言に尽きます。

ただただ、うらやましい。嫉妬。笑
彼女の服装も現地と合っていてとても可愛らしく、
あ~ん!私も恋人にこうやって撮られた~い!という女子たちの悲鳴が聞こえます。(誰だ)

マネしてみたいけど
でも自分がやったところで絵にならないんだろうな・・
腕が短いので距離が近くて、画面占めるのほぼ自分ってことになりかねない。ほぼ自ですよ。(ほぼ日みたいに言うな)


ちなみに写真はこうやって撮られているらしいです。







うん、想像はついたけど。やっぱりただただうらやましい。


アカウント
https://instagram.com/muradosmann/






@nasa 



NASAってあのNASA?そう、あのNASAです。
アメリカ合衆国の宇宙開発機関のNASAの公式アカウント。

これはずるいですよね。
だってこんな宇宙の写真、NASA以外に撮れる人いないでしょう。
誰もマネできない、唯一無二のアカウント。
よっしゃーパクったろ!って思っても絶対出来ないですよね。

NASAが発信する写真はどれもこれも神秘的!
ちょっとした宇宙旅行した気分になれます.。*゚+.*.。+..。*゚+
私は宇宙オタクではないですが、こういう写真は本当にワクワクする!
子供の頃は図鑑でしかこういう写真って見れなかったけど、
今はこんな、SNS上で発信してくれるなんて嬉しいですねぇ。

宇宙の神秘を感じられる唯一無二のアカウントです♪(「唯一無二」しつこめ)

惑星の名前はセーラームーンで覚えた世代なので、
ああ、ジュピターは・・・木野まこと・・・木星ね。
マーキュリーは亜美ちゃんだから、水星!
ってな具合でワクワクしています。(どんなワクワクのしかた)

いや、地球は地場衛。いや、ちばまもるって!
うまいこと考えたなぁ。

話が脱線しそうなので(もうしてる)(もうしてる、ちばまもる)(なんか似てる)、このへんで。


アカウント
https://instagram.com/nasa/







@mytravelgram


こちらは、特定の誰かのアカウントではありません。
世界中のインスタグラマーの、旅の写真を集めたアカウント
「#mytravelgram」でタグ検索をすれば、ものすごい数の写真がヒットします。
自分の旅写真にもこのタグをつければ、世界中の人に見てもらえることも♪

mytravelgramにアップされた写真を見ていると、
地球には自分の知らない絶景スポットがいっぱいあるんだなー、とつくづく思わされます。
若者よ、絶景はウユニだけじゃないんだぞ。
旅した気分にもなれるし、綺麗な写真が多いし、癒しにもなります。何よりワクワクする!
旅好きさんはぜひフォローを★新しい発見に繋がるかも!


アカウント
https://instagram.com/mytravelgram/






@nathanielatakora



自然に焦点をあてたフォトグラファー、Nathaniel Atakora Martinという方のアカウント。
3枚連続で投稿し、横並びで1枚のパノラマ写真に見えるような見せ方をしています。
普通に1枚ずつ投稿しているのがメインですが、
私はこのパノラマ写真に引きこまれちゃいました。
インスタグラムではこういう見せ方ができるのもいいですよね!

山や湖などの写真が多く、ちょっとだけ寂しさや孤独を感じるような雰囲気が漂っています。私がそう感じるだけかもしれませんが。
なんだか、ぴゅうっと寒い風が吹いてそうな。(想像力たくましい)

野生の動物の写真もちょこちょこあり、とても癒されます。



アカウント
http://instagram.com/nathanielatakora





@tamaco1987


tamacoさんという日本人女性のアカウント。
フィルムカメラで撮られた旅写真が、なんとも味のある雰囲気で素敵です。
狙ったものではなく、何気ない瞬間の切り取りが多く、魅力的な写真を撮られる方だなぁと。
おしゃれな雑誌の1ページみたい。その国に行ってみたくなります♪
今はスローペースなようですが、たまにupされる旅写真に癒されてます.。*゚+.*.。☆

https://instagram.com/tamaco1987/





@stevemccurryofficial

Stevemccurry(スティーブ・マッカリー)という写真家の公式アカウント。
世界中を旅して、人の写真をメインに撮られています。
ナショナルジオグラフィックの表紙にもなった「アフガニスタンの少女」



この写真は日本でもすごく有名になったので、「あっ、なんか見たことある」と思った方もいるのではないでしょうか?
彼の写真はアジアがメインですが、世界中の紛争での様子の写真を撮影したりしています。
ざらっとした質感がなんともいえなく、一瞬で引きこまれてしまいます。

彼の撮る写真は、何かココロをグッとわしづかみされたような感覚になります。
そこに写っている人がこちらをまっすぐに見ていることが多いからかもしれません。
なんだか、一度見たら目が離せなくなるんですよね。
射抜かれるというか・・・


去年、ナショナルジオグラフィック展で大きなパネルで彼の写真を見たとき
鳥肌が立つくらい感動したのを覚えています。
もっと作品を見てみたい!と。

彼の言葉で、こんな言葉があります。


“写真の傑作は旅の最終目的地ではなく、旅の途上で生まれる。
目的地で撮った写真なんてとっくの昔に忘れ去られてしまってる。なぜかそこに向かう途上中で撮った写真の方が人々の記憶に残るのだ。



旅の途中で生まれる・・・深い!
そんな記憶に残る写真が撮れるような旅がしてみたい、と思いました。
途中を楽しむ、そんな旅。

インスタグラムは投稿が少ないですけど、作品はたくさんあります。
写真集などをぜひ見てみてください!


アカウント
https://instagram.com/stevemccurryofficial/





@nois7



海外のアートディクレターのアカウント。
もはやドコのダレだかちょっとわからないんですけど、たまたま見つけました。
お気づきだと思いますが、こちらはリアルな写真というより「作品」。
現実じゃちょっとありえないちょっとファンタジーな世界がまぎれています。
でもなぜが合成に見えなくて、不自然に見えない・・・さすがアーティスト。

こんな世界があったらいいのなぁ~っていうのが、スッと嫌味ない世界観で描かれています。
特に、どうやって撮ったの!?って思わず目を疑うのが、
この写真の右上の写真のような、高層ビルの上からのアングルで自分の足が写ってるやつ。
こんなのがちょいちょい登場するのですが、ウソだとはわかっててもハラハラしちゃいます。

今、これウソ前提で書いてるけど本当にスレスレで立って撮影されてたらどーしよ。
キャプションは英語なので真意はわかりません。(調べろー!)


アカウント
https://instagram.com/nois7/






@travisburkephotography


1年かけて旅をした(してる?)海外フォトグラファーのアカウント。
私、この人の旅にすごく憧れます。
一番最後に持ってきたのも、一番この記事の趣旨とあっているからトリにしたかったからかもしれません。それほど、好きなんです。
この方(Travis Burkeさん)の旅先は、建築や観光都市などは出てこなく、大自然がほとんど。いや、全部大自然。
アメリカのアリゾナやユタの写真も多く、私も行ったことある場所がたまに出てくるのが嬉しいです。


なんかたまに縄ひもですごい危ないことしてるのが見受けられるんですけど・・・
そのヒヤヒヤ感も含めて、憧れます!
私もこういうTHE・旅!っていう旅がしたい。バックパック背負いたい。テント泊まりたい。雨に、打たれたい。晴れたら、焼かれたい。(それドリカム)


アカウント
https://instagram.com/travisburkephotography/



――――――――――――――――――――――――――――――


いかがでしたか?
もはやこれを見終わる頃にはバックパックに荷物詰め込んで、ここではない、どこかへの片道チケットを今まさに買おうとしていることでしょう。
・・・だとしたらあなた、行動力のカタマリですね。

ご紹介したアカウントはどれも
見ているだけで旅に出たくなるような写真の投稿ばかり!
ほとんど海外の人のアカウントになってしまったのは、ご了承くださいませ。
どこのどいつか知らない人たちです。(言い方わきまえてー)



ぜひフォローしてみてください^^


――――――――――――――――――――――――――――――

私もやってます!

Instagram↓↓★instagram★ follow me!!↓


アカウント @chocomamiko 

――――――――――――――――――――――――――――――