質の良い炭水化物、質の悪い炭水化物 | 楽して笑おう!ワーママ&ワンオペ育児が楽しくなるブログ

楽して笑おう!ワーママ&ワンオペ育児が楽しくなるブログ

ワーママ・ワンオペの忙しいママでも
簡単・ラクに作れる毎日の食事で
子どもが元気に楽しく将来に向かって走れるようになる秘密
教えます!

食のチカラを使いこなし

自らの夢を叶える子どもたちを育成する

食べるトレーニングキッズアカデミー

シニアインストラクターの

おかふくめい です音譜

 

我が家の次女はなこ(小2)が
「たまには白いごはんが食べたい!」
と時々言っていますが、


国が作った「食事バランスガイド」でも、
ごはんをお茶碗で1日3~5杯食べることが
推奨されているんです。
ここで言う「ごはん」は「白米」が主です。


昨今、
「糖質制限ダイエット」「ローカーボ(低炭水化物)ダイエット」
ちまたでは流行ってますよね。


人間の活動のエネルギーとなる
たんぱく質、脂質、炭水化物の3つのうち、
「炭水化物」の摂取量を減らして、
代わりに「たんぱく質」や「脂質」の摂取量を
やや多めにしましょう
っていう、ダイエット法。


「炭水化物」は「糖質」と「食物繊維」からなるので、
だから、
「糖質制限」も「ローカーボ(低炭水化物)」も
「炭水化物」を減らすことで実現できる、
というものです。


だけど、実はこの「炭水化物」を減らすべき
という考えはちょっと早とちり。


「炭水化物」には
「質の良い炭水化物」「質の悪い炭水化物」
この2つがあるからです。


「炭水化物」というと思い浮かぶのは
白米や小麦粉。
これらって、白いですよね。
全粒粉や玄米を精製して
柔らかい部分だけ取り出し食べやすくしたもの。
お米だったら「精米」と言ったりしますけどね。


実はこの「白い炭水化物」が
「質の悪い炭水化物」に相当するものなんです。


一方、精製する前の「茶色い炭水化物」
玄米や全粒粉などは
皮を剥く前ですから、
食物繊維や栄養成分を豊富に含んでいる
「質の良い炭水化物」に相当するもの。


「茶色い炭水化物」は肥満や動脈硬化のリスクを下げる
そんな研究結果も出されていますよ。


だから、一概に「炭水化物」=「悪」
というわけではないんです。


じゃあ、全粒粉って書いてあるから大丈夫だ
って思うかもしれないですが、
加工食品の場合、使用している小麦粉の全てが
全粒粉ってわけではない場合もあるんです。

でも、表示上は「小麦粉」と書かれることが多いので
どの位の割合なのか、商品のパッケージからだけでは
判別できないものもあります。
まあ、そもそも食べトレでは小麦粉もおすすめしてませんけどね。


お蕎麦なんかも「質の良い炭水化物」
だったりしますが、
あれも表示を気を付けてみないと
小麦9割:そば粉1割
なんていう蕎麦もありますからね。
十割そば、二八そばというような
そば粉の割合が多いものを食べたいものです。


それで、「炭水化物」をがっつり減らしましょうか
と、ごはんを食べずに
「たんぱく質」である肉をがっつり食べたり、
「脂質」も大丈夫~と脂っぽいものを食べ過ぎるのも
ナンセンスだと、思いません?


減らした方がいいのは
「質の悪い炭水化物」であって、
むしろ「質の良い炭水化物」はとったほうが
いいのです。


アメリカでは、多くのレストランで白米と玄米を選ぶことができて、
健康意識の高い人は玄米を選ぶようになってきているんですって。
日本でも、おしゃれ系レストランだと
雑穀米が選べたりしますけど、
それでもまだまだだなぁと思います。


つい先日、社内でアンケートを受けたんですけどね。
「お子さんにごはん(お米)食べさせたいですか?」
と言われて私は、
「白米は食べさせたくないけど、玄米は食べさせたいです」
と答えたんですが、
担当者の方は「?」という表情でした(汗)
まだまだ玄米のよさが浸透していないんだなぁ。

 

 

■ご案内■

 

・メルマガから最新情報を入手できます!

https://resast.jp/subscribe/95386

(外部リンクに移動します)


・Facebookはこちらパソコン
https://www.facebook.com/mei.okafuku.3

(お友達申請大歓迎です!

その際はブログ読者さまである旨、メッセージ下さいね音譜)


・食べトレ講座

食べトレ・初級講座を開催しています。

詳細はこちらへ

https://ameblo.jp/tabetore-okame3/entry-12413163367.html