こんにちは!

 

「自宅の1階をシェアオフィスに」するサービスを準備中の

 

中川あやです。

 

 

 

 

 

数年振りのスポーツジムに..

 

今日からまた始めることにしました!

 

 

 

 

実は、、私はありとあらゆるスポーツジムを使ってきたんですが。。

 

全然続かないんですよね〜;;

 

 

でも、今回こそは!

 

産後8ヶ月を迎えて、産前の体重にほぼ戻りつつあるんですが

 

体型が崩れた感;があるので

 

気合い改め、頑張りますよ〜

 

 

ジムグッズもお気に入りのバックと水筒にして、気合い入れます..!

 

 

 

 

今回の目標は2ヶ月で2キロの「筋肉増量!」

 

とにかく筋肉をつけて、代謝アップを図りたいのです。

 

 

 

 

これはジムのトレーナーさんと相談して決めました。

 

 

週2回がっつり筋トレをして、

 

食事もしっかり摂って、

 

2ヶ月で2キロ増やせたら上出来!という流れに。

 

 

 

そうすると、目標を細かく切り分けると

 

1ヶ月で1キロ、

 

1週間で0.25キロの筋肉量アップ!なので

 

結構ハードモードですが;

 

 

 

目標を「期限」付きで「数値」目標にするところって

 

新しくビジネスを始める上でも同じことが言えるな〜と。

 

 

 

 

今毎日少しずつ、

 

「自宅をシェアオフィスに」する人を応援するサービスの準備をしていますが

 

「期限」付きの「目標」でないと、

 

いつまで経っても進まないし、

 

やるぞ!の気合いが入らないので

 

こちらもとりあえず2ヶ月後の目標を掲げて、

 

進めようと思っています。

 

 

 

 

 

いやーーーーーーそれにしても、、

 

ジム終わりのジャグジー、最高だったな〜♪w

 

 

 

 

 

「頑張ること」と「ご褒美」もしくは「楽しむこと」をセットにすれば

 

挫折しがちなダイエットも新たなビジネスの準備も

 

楽しんでできるかな〜!!

 

 

頑張ります..!!

 

 

「自宅をシェアオフィスに」する人を応援するサービスを準備中です📝✨






サポートする場合は、


間取り検討の段階から入らせていただく必要があるので、


とてもプレッシャーが大きいサービスだなぁ..と思っています。




それでも「自宅をシェアオフィスに」するサービスを始めたいのは



やってみて本当によかったから、


友達にもぜひオススメしたい、、!と全力で思うからです。





自宅をシェアオフィスにする手間といえば


毎日のドリンクやおやつの補充、


トイレのお掃除くらいです。




床の清掃は毎朝ルンバがやってくれるし


テーブルの上は会員さんに使用後に除菌シートで拭いてもらっているので、


基本的にそのままで大丈夫。





毎日お家のお掃除、もしくは片付けくらいはしますよね?


その延長でシェアオフィスも整えるだけでオッケー👌✨



手間としてはそのくらいで、


それで住宅ローンがまるまるっとまかなえるのって


とても良くない?✨


と友達にオススメしたい感覚で


新サービスを検討中です..😌✨





友達にオススメしたいくらいだから、


絶対に損はさせたくない、


失敗させたくないから、


どんな内容のサービスが良いのか、



期間は?料金は?サービス内容は?



と色々と考えなくてはいけないことたくさんです。



大切な部分なので、


ここは焦らずじっくり検討していこうと思っています。





サービスがある程度固まってきたら、


シェアオフィス併用住宅検討中の方限定の


メルマガをスタートさせて、


そこで表立っては言えない間取りの秘密だったり


開業前の準備ってどんな感じ?が


分かるような内容をお伝えできたらなぁと思っています。



うーーん時間がかかりそうですが、


秋までにはスタートさせたい、、✨







今日は日曜日だったので、

 

上の子と近場の室内プールに行ってきました♪

 

 

そこは私が小学生の時からある市営のプールなのですが

 

まさか大人になって、娘と行くとは思いませんでした。

 

 

 

流れるプールに流れながらのんびり..

 

下の子が産まれてからは、

 

ずっとバタバタしていたので

 

今日は2人だけの久しぶりのデートで

 

心から癒されました〜..!!

 

 

ちゃっかりビールを..笑

 

(最近はノンアルで十分かなと思っています。)

 

 

 

でで、、今日のタイトル。

 

「自宅をシェアオフィスにしようかな..と思ったら、一番最初に大切なポイント」

 

 

 

それは...

 

 

「納得のいくハウスメーカー選び」です。

 

 

 

お家によっては、建築家にお願いしたりする場合もあると思いますが

 

大多数の方が、ハウスメーカーに依頼するパターンだと思います。

 

 

 

私はお家を建てるのに、

 

最初に契約したハウスメーカーと契約破棄をするアクシデント..!;を

 

迎えたので

 

特に大事なことだと思います。

 

(今度また詳しく書きます..;)

 

 

 

 

「シェアオフィス併用住宅」の場合は

 

通常のお家の作りとは少し違った間取りが必要になったり

 

色々と工夫が必要で、細かな配慮が必要な設計になってきます。

 

 

 

 

なので、ハウスメーカーの担当者とタッグを組んで、

 

長い設計期間から工事期間を乗り越えなければいけないので

 

「信頼できるハウスメーカーか?」はとっても大事です..!

 

 

 

信頼できるハウスメーカーであれば、

 

叶えたいお家づくり(シェアオフィス併用住宅)に

 

一緒になって伴走してくれます。

 

 

 

お家づくりは、大きな買い物ですからね..

 

ここはゆっくり丁寧に、色々なハウスメーカーを比較検討して

 

自分が納得いく会社に巡り合うまで、頑張りましょう〜!!

 

 

 

 

とってもお久しぶりのアメブロ〜!

 

というのもですね、

 

前回まで更新していた時から月日は流れ...

 

去年の10月には2人目が誕生しました^^

 

 

その間にも、賃貸マンション住まいだったのが、

 

土地を購入して3階建の注文住宅を建てました。

 

 

 

 

そしてアメブロを新たに再開するきっかけは

 

「自宅の1階をシェアオフィスに」して、

 

とっても良かったので、ぜひこれから家を建てる方は

 

「1階をシェアオフィスに!」と伝えたかったからです。

 

 

シェアオフィスの窓際です

 

 

 

自宅の1階をシェアオフィスに??とは

 

どうゆうことかというと、そのままなんですが、;

 

1階の仕事場は1人で使うには広すぎるので

 

余った部分を

 

最近よくある「シェアオフィス」にして時間単位でご近所の方に

 

会員さんになっていただいて、貸し出しています。

 

 

 

これが良いことたくさん。

 

 

 

シェアオフィスは完全に私の仕事部屋とは別の部屋なのですが

 

まずお仕事や資格の勉強で頑張っている方が

 

シェアオフィスを利用されていると

 

こちらもだらけずに!笑 頑張ることができます。

 

 

 

 

それとカフェのようにしたかったので、

 

自宅用では手の届かないような

 

エスプレッソマシーンを導入したおかげで、

 

いつでも美味しいカフェラテが飲めるし、

 

 

 

 

 

 

あとはやっぱり、

 

賃貸併用住宅で貸し出すよりも収益率は3倍で

 

安定した収益が入るのはとてもありがたいです。

 

..(こうゆう話はできれば出したくないのですが、事実を書かないと「いいね!」とならないので書いてます..;

 

 

 

 

 

 

賃貸併用住宅だとどうしても、

 

退去されると家賃収入がなくなるタイミングが出てきたり

 

クリーニングが必要だったり、

 

24時間家族以外の誰かが同じ家の中に住んでいる感..があるので気を使ったり..

 

あると思うのですが、

 

 

 

 

 

シェアオフィスにすることで、

 

滞在時間はみなさん大体長くても3時間程度、

 

みなさんお仕事や資格の勉強で利用されているので

 

とっても静か...です。

 

 

 

 

 

 

そのおかげで私は、

 

経済的なプレッシャーを感じることなく

 

大好きなデザインのお仕事をお家で進めながら、

 

2人の子育てをのんびりゆったりできるようになりました。

 

(こうゆうこともあまり書きたくないのですが、書かないと

シェアオフィス良いね!♪と思っていただけないかなと思うので書いています。;)

 

 

平日に急にご近所さんから頂いた夏みかんをジャムにしたり..w

 

 

 

あとは趣味のお家ブログを書いているのですが、

 

先日取材していただきまして、

 

我が家が表紙になりました〜♪

 

 

 

 

 

 

 

...と書きましたが、

 

もちろんシェアオフィスを始める2年前はこんなのんびりしていなくて

 

第一子妊娠〜出産時は、

 

どうしても体が動けないので

 

自営業である私はお仕事をストップせざるおえなくなり、、

 

収入が減り、、、

 

お客様も体調を気遣っていただいて

 

お仕事が激減...!

 

 

お仕事大好き人間からすると、

 

精神的にとても不安になっていました。

 

 

 

 

 

今から思い返せば、

 

当時はまさか2年後に自宅をシェアオフィスにして収益を得るなんて

 

想像もしていなかったと思います。

 

 

お庭の雑草を飾ってみた

 

 

でも、「自宅の1階をシェアオフィスに」することで

 

時間的、精神的に余裕ができたのは、本当によかったと思います。

 

 

 

 

 

だから今、これから注文住宅を建てる方に対して、

 

声を大にして言いたいのは.....

 

 

「自宅の1階をぜひシェアオフィスに...!」と自信を持っておすすめしたいです。

 

 

 

 

 

これをアメブロで書く理由は、

 

「自宅をシェアオフィスに」する人をサポートするサービスを

 

始めるからです..! (気合い..!)

 

 

秋ごろ..いや、夏ごろ..にはスタートしたいなと思っています。

 

 

 

 

..ただ需要があれば!!

 

の話ですが..!

 

(ドテーーーーーー!!;)

 

 

 

すみません、せっかく真面目に書いてきたのに

 

最後ふざけてしまいましたが、

 

本気です。

 

 

 

私を知っている方が見ていただけたら一言お伝えします。

 

本業のデザインのお仕事はもちろん、ずっと続けていますよ〜!!♪

 

(ただ新しいことを始める準備が必要なので、継続のお客様メインになりますが)

 

 

ということで、久々のアメブロ終わり!

 

 

これからは

 

「自宅をシェアオフィスにする」ってどんな感じ?や

 

完全無人営業のための工夫、間取りの工夫、などなど

 

書いていきたいと思います。

 

 

 

ではまた〜♪

 

 

明日は上の子と2人だけでプールに行ってきます〜♪ワクワク

 

 

 

 

 

とっても久しぶりのアメブローー!

 

 

最近はホームページをリニューアルしたので、

 

 

お仕事のこともプライベートのことも毎日そちらにブログを更新しています。

タベルノモデザインのページ

 

 

久々に今日はこちらにブログを書いたんですが、、、

 

 

というのも、今日は私が住む横浜市神奈川区の保育園入園の結果の日だったんです!!

 

 

タイトルの通り、、第一希望に決まりました!

 

 

自営業どうなるだろう!?保活!と思っていたので

 

 

一人でやっている自営業の方向けの内容で

 

 

保活について書きました。

 

 

結論としては、、自営業の保活は、

 

 

法人が有利!ということ。

 

 

詳しくはホームページの方のブログに書きましたので見ていただけると嬉しいです♪

 

 

保育園第一希望の園に決まりました!〜保活に有利だった法人自営業のお話〜

 

前回、

 

こんな記事↓

 

赤ちゃんがぐっすり朝まで寝てくれる様に色々やってみたこと

 

をざっくり書いてみたのですが、詳しくは明日書きます!宣言をしていて

 

 

1ヶ月も経過してしまいましたので、笑

 

 

詳しく書こうと思います。



※生後7ヶ月になりましたのでいくつか追記します。

 こちらで紹介しているものは生後すぐ〜4ヶ月頃の赤ちゃんにできることです。

5ヶ月頃には1人でずっと寝て朝まで夜通し眠れるようになると思います。

 

 

 

 

最近の娘は、17時半にお風呂に入り

 

 

17時45分にお風呂から上がり、

 

 

18時にはコテっと寝て、明け方5時頃から6時半ごろまでぐっすり寝てくれています。

 

 

 

生後3ヶ月頃までは寝かしつけといえば抱っこしてゆらゆらだったのですが、

 

 

ここ最近(4ヶ月)は寝る前の授乳が終わると勝手に寝始めます。

 

 

 

寝かしつけがぐっと楽になったのは、前回書いた通り10個のことをキッチリ守ったおかげかなと思っています。

 

 

全ては本のおかげ..!

 

 

 

どなたか赤ちゃんの寝かしつけで苦労されているかもしれない私と同じ新米ママのお役に立てれば....!

 

 

 

まずは!

 

1.昼間は部屋を明るく体を動かす!寝る時は真っ暗に(お昼寝の時も)

 

大人もそうですが、朝起きて強烈な陽の光にあたったり、朝ごはんを食べることで

 

体内時計がリセットされるそうです。

 

娘の寝室は運良く東向きの部屋なので、朝は眩しい〜!!!!

 

というくらいなのでレースのカーテンでも明るいです。

 

なので朝7時にはカーテンを全開に開けます。

 

寝る時17時半は、季節にもよりますがまだ明るいので

 

遮光カーテンできっちり暗くして寝かしつけをします。

 

お風呂から出た後は、リビングへ行かずに真っ暗な寝室へ直行!

 

 

 

 

次に、、

2.生活リズムをきっちり守る。(寝かしつけの時間はきっちり決める!)

 

病院を退院してからずっと毎日、

 

17時半にお風呂→寝る前の授乳→寝る→朝7時にカーテンを開けて自然に目を覚ます。

 

これを徹底しています。

 

18時半には寝るのですが、日本でいうと18時半早すぎ!と思うかもしれませんが

 

海外では18時19時頃赤ちゃんが寝るのは普通みたいです。

 

日本では夜更かしの赤ちゃんが多いそうです。

 

多分理由としてはお父さんが帰ってきてからお風呂に入れるからかと。

 

我が家は土日限定でパパのお風呂にしています。

 

 

 

 

 

3.授乳を睡眠グッズにしない

 

同じ部屋で隣のお布団で赤ちゃんを寝かせたりしていると、

 

「添い乳」というのをするのが一般的?みたいなのですが、

 

睡眠に入るために毎回授乳をしていると、習慣になってしまうので

 

添い乳はしない方が良いみたいです。


 

でも何もないと赤ちゃんは始め落ち着かないので、

 

指をおしゃぶりし始めたころから、寝る時限定でおしゃぶりを使っています。

 

このおかげで、今(生後4ヶ月)ではおしゃぶりをくわえさせればすっと寝てくれます。

 

ただし寝る時限定!にしないと、睡眠アイテムにならないので気をつけないとです。

 

 

 

 

4.添い寝はせずに、別室でベビーベットで寝かせる

 

これ、最初はかなり抵抗があったのですが、

 

寝かしつけのための本には、ほとんど別室を推奨していました。

 

なぜかというと、赤ちゃんは寝ていても寝言を言いだしたりするそうで、

 

それを起きたと勘違いして夜中の授乳をしてしまったりして目を覚ましてしまう。らしいのです。

 

あとは同室だと、親がドキドキして(←私だけ?)ぐっすり眠れないので別室がオススメです!

 

色々と生きているか心配になると思うのですが、それは8のベビーモニターで!

 

 

 

 

 

5.ベビーベッドはまんまるねんねで

 →追記 5ヶ月あたりからまんまるのところからはみ出るようになりましたので、それからは平らのベッドにして寝かせています。


大抵の育児雑誌やネット?では、硬い平らな寝具で寝かせましょう。

 

ということが書いてあるのですが(窒息しないために)

 

赤ちゃんは10ヶ月の間、ずっと背中を丸めて縮こまっていたので、

 

産まれてから急に はい!背中を平らにして寝ましょう!と言われても

 

うまく眠れないそうなのです。

 

背中がまっすぐにするより、背骨をCカーブにした方が酸素の透過率?も良いそう。

 

これは私が切迫早産の時に大変に!!お世話になった、

 

トコちゃんベルトを開発した渡部信子さんが書かれた本に詳しく解説されています。

 

本はこちら

 

 

 

6.スワドルミーを使う

→追記 モロー反射がなくなったり、自分で手を出す頃には卒業しました

 

お次はスワドルミー。

 

 

スワドルミーって聞いたことあんまりないかもしれないんですが、

 

日本でいう「おひな巻き」の海外バージョンです。

 

おひな巻きは、赤ちゃんがお腹にいた時のように、

 

布でキュッと包んであげると安心してぐっする眠れて、

 

赤ちゃん特有のモロー反射というビクッと手足が反射的に動くのを防ぐ、というものなのですが、

 

なかなかおひな巻きをするのが難しく、、、かなりてこづっていました。

 

なんか良い方法ないかなーと探していたところ、

 

アマゾンで発見!おくるみがしやすい!脱げにくい!ということでかなり助かりました。

 

私が買ったのはこちら

 

使い始めたのは2ヶ月頃だったので、新生児の時から使えば良かった!と思うくらいしっくりきました

 

 

 

7.トッポンチーノを使う

→追記 これも寝る前のミルクor授乳が終わった後勝手に寝るようになれば卒業です

 

これは何かというと、赤ちゃんを抱っこする時に敷くクッションみたいなものです。

 

よく、寝かけた赤ちゃんをベッドに下ろすと、背中スイッチ発動!みたいになるのですが

 

初めからクッションに赤ちゃんを載せた状態で寝かしつけをして、ベッドに戻すと、

 

腕から離れた時の感覚?が薄いのか、背中スイッチ押したまま笑ベッドに戻せます。

 

このアイテムも、本当よくやってくれてます!!w

 

こちらも新生児から使えばもっと楽だったかも。

 

これはネットの記事から見つけました。

 

 

 

8.ベビーモニターを使う

 

これは別室で寝かせる時の必須アイテムです。

 

別室で寝かせていると、「ちゃんと息してる?!」「布団が顔にかぶってない!?」とか

 

そわそわするのですが、ベビーモニターを使えばいつでも寝顔を見て安心できます。

 

が、、

 

それでも心配な我が家は、病院で使っていた心臓や呼吸が止まるとアラームが鳴る

 

ベビーセンスというアイテムを使っています。

 

↑この正式なところで買うのがなんか購入に至るまでが面倒そうだったので、

 

楽天のこちらで購入しました。

 

今でも夜はもちろん、お昼寝の時も使っています。

 

 

 

 

9.日中はお昼寝をしすぎない

 

新生児の時は寝たり起きたりですが、1ヶ月を過ぎると放っておくと1時間半以上寝たりする時もあるので

 

そんな時は1回のお昼寝が1時間半以上にならないように、1時間半が過ぎたらカーテンを開けて自然と目を覚ますようにしています。

 

赤ちゃんによってお昼寝する時間はそれぞれだと思うので、その子にあった時間で良いかと思います。

 

日中は活動的に、夜はぐっすりで!

 

 

 

 

10.日中の間に1日に必要な授乳量をしっかり与える

 

これはよくあるジーナ式の本に書いてあります。

 

赤ちゃんは1日に必要なエネルギーをとれば、夜はぐっすり寝てくれる。とのことです。

 

ジーナ式のようにきっちりタイムスケジュールは組んでないのですが、日中は規則正しくこまめに授乳していました。

 

 

 

 

以上です!!

 

 

あ、最後に!夜通し寝てくれるということは、授乳もその分空くということなので、

 

毎日必ず寝る前に搾乳してから寝ないと夜中にしんどいことになりますのでお気をつけてくださいー!

 

 

 

 

全てはこちらの本に詳しく書いてありますので、ぜひ読んでみてくださいー!!

 

カリスマ助産師トコちゃん先生の 赤ちゃんがすぐに泣きやみグッスリ寝てくれる本

 

赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割

 

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

 

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

 

 

産後4ヶ月の今、私が早く寝ればですが8時間は自分がぐっすり眠れます。

 

おかげ?で産後の抜け毛とかないですし(これからか!)、

 

日中のお世話が大変でも、18時に寝てくれた後は

 

自分の時間としてゆっくりご飯を食べたりお風呂に入れます。

 

私の場合は仕事してたりもします。。

 

 

それとそれと!

 

昼間のお昼寝も4ヶ月になるとおしゃぶりをくわえただけで自分ですっと寝ます。

 

始めは起きていても、ベビーベッドに寝かせておしゃぶりをくわえさせ、部屋を暗くすると2分後に自力で寝ます。

 

寝るタイミングを見極めればですが、今は授乳からぴったり1時間後に眠くなります。

 

 

 

 

その子によって全然違うと思うのですが、(うちは女の子だから楽なのかも)

 

少しでも夜の寝かしつけに苦労しているかもしれない方ー!

 

ぜひ色々試してみてくださいー!

 

 

偉そうに色々と失礼しました!