青木松風庵のイチゴフェア | 『暴飲&暴食』 出来るウチにしとかなっ!

『暴飲&暴食』 出来るウチにしとかなっ!

日本人女性平均寿命=86歳!?あと何年好き勝手できる?つー訳で。遊べるうちに遊ぼっ。動けんよーになって後悔したないしっ!毎日オモシロおかしく♪わんこと旦那と気ままに生きてます。健康・美容に気ィつけて。いつまでも美味しくビールとスイーツを喰らいたぁい!

ガーン2024.01.17.追記

大好きな青木松風庵ラブラブ

先日、チョコレートフェアの記事(右矢印コチラ(1/12) )をUPしたばかりだけど・・・。

やっぱり、気になる「イチゴフェア」

今年も2/15から始まります。

チョコもイチゴも大好きな私!

この時期は、1~3月にかけて 合体企画で「チョコ&イチゴフェア」やってくれないかなぁ~。

 

すでに他では ストロベリーフェア、やってるよねー。

ホテルの「いちごビュッフェ」とか、ケーキ屋さん(シャトレーゼ)とか、コンビニ(ローソン)とか・・・。

えーと、ぼやいています。

 

以下、去年の記事です。

いちごいちご2023.03.31.UPいちごいちご

チョコレートフェア(右矢印こちら)が2/14に終わったばかりですが。

今日(3/31)まで開催されてる 青木松風庵の「いちごストロベリーフェア」

 和泉府中の駅への道中。
キレイで広々とした駐車場完備の 青木松風庵を発見したので、おねがい思わず 飛び込んだっダッシュ

 

「桜」と「イチゴ」の春らしいピンクの二大スイーツが大好きな私。

桜スイーツ(→ セブンスイーツ →むか新 )のみならず、いちごいちごいちごイチゴにも挑戦!!

 左上矢印まずは「苺のモンブラン(420円)」と「ふんわりストロベリーサンド(300円)」

例に違わず カップに入ったモンブランは、 下から優しいホイップクリーム、ふんわりスポンジ、再びホイップクリーム、再びふんわりスポンジ、そしてその上には たっぷりの苺クリーム、   そして大きなイチゴ! 照れたまらん旨さです!

 

「ふんわりガトーショコラ」の苺バージョン「ふんわりストロベリーサンド」は、 表面がちょっと ハゲちゃいましたが・・・。

 

イチゴチョコのガナッシュがめっちゃ美味しー!

ついつい ビールも進みますっ!  ※この時は、サッポロ ラガー(赤星くん)で ビールのホロ苦さとのマリアージュラブラブ
あー、イチゴのスイーツは 期間限定なのが残念です。。。。。
 

 

そして、無料引換券 image で頂いた「天使のささやき・苺」と、

レギュラーの「天使のささやき」

ふわふわで壊れてしまいそうなダックワーズ生地の中には、苺クリーム。

まさに「天使」と呼ぶのがぴったり!

さらには ピンクのパッケージで 可愛すぎますラブ

あぁ、自然と笑顔が溢れてくるお菓子です。

 レギュラーの方は、アーモンドプラリネとチョコのクリームがサンドされていて、普通に美味しい!

苺と比較しなかったら、もっと感動があったと思うよ・・・。

ちぃなみに、もうすぐ(5月から??)「天使のささやき・抹茶」も期間限定で登場するんだよねーニコニコ

 

白あんのお饅頭「和菓山(あまおう)」は、白あんとジャムの組み合わせでしたが、、、、ごめん!

特筆すべき点が見つからずでした。

以上、イチゴスイーツ 堪能でした照れ あー、幸せラブラブ

 

2024903.10.追記

3月15日のイチゴの日を無視して。

フェア開催中の「朝焼きみかさ」を買いに、いつもの青木松風庵へ行ったら。

週末限定のプレミアムいちご大福を見つけてしまった。

 あまおうの苺大福。

この際、お値段は不問。、、、通常のイチゴ大福(おしゃれ)の1.6倍ダッシュ

デカい⁇   器 の大きさもさる事ながら、開けると、、、

え!並べたら、見た目は大した事無さそう?

これは食べてみないとわからない。

違うよねー!

違うよねっ??

 左上矢印あまおう、真っ赤に熟して めっちゃうまい!
食べ比べたら、、、 ノーマルのおしゃれは、やっぱ格下感があります。
 
とは言え、甘酸っぱいイチゴも それはそれで美味しい。
好みの問題も、、、あるかな?

 

青木 松風庵 和泉店和菓子 / 和泉府中駅
テイクアウト総合点★★★★ 4.0