「始まりまでの話」では、
じぶんビジネスを始めるまでの道のりを書いていきたいと思います。
いきなりパン!とビジネスを始められる人もいるけど
わたしは個人事業主になってから、アメブロを開設するまで4年もかかりました!笑い泣き
どのような道を通ってここまできたのか。
整理も含めて書いていきます
キラキラ

――――
(◆◇自己紹介はコチラからニコニコ)

――――
 

第1話>>>まずは気づくことから
第2話>>>人との出会いで人生は動く
―――――


前回の第二話では、なぜコーチングを受けることにしたのか
について書きました。

本日は【始まりまでの話】第三話です。
全5話の予定

―――――


<第三話あらすじ>

無事夫の了承を得て、
彼女とのセッションが始まりました。

セッション=1:1でじっくり話す。
のようなイメージで良いと思います。

セッションがスタートして、わたしの日常は
全く別物になっていきました。
 

――――


始まる前にコーチに言われたのは

「気分の上がる。すきなノートを1冊用意してください。」

われながら渋いセレクト!
ピンクガーベラで可愛さプラス。




コーチング期間は約4か月。

まずはゴール設定をしました。
4か月後にどうなっていたらうれしいのか。
どうなっていたいのか。

そのゴールを達成するために
伴走をしてもらう。



ゴールを設定したのが
2019年2月末、それから1年2か月後。


全部叶ってた!


ブログを書くのに、久しぶりにノートを開いてみたら
全部叶ってたキラキラ


大きなことは書いていないとはいえ、
自分にとっては大きな大きな成長。





一番叶えたかった願いは


「自分の仕事に主体性を持って活動している」



今このアメブロを書いてる時点で、主体的に仕事をしているし、
自分の名前だけで仕事をしている。


フリーランス期間は長いのですが
それ以上どうキャリアを広げたり、深めたりすればいいかわからず
なんとなく過ごすこと約5年。

それが今はこうして
主体的に動くことができている。

新しい仕事を始めることができた。




振り返ってみたら
カンタンで一瞬の出来事のような気がする。

でもそこには大きな葛藤も
迷い・不安もたくさんあった。

自分の本当にしたいことはそれなの?
から始まり
わたしがそんなことできるの?

とか、やる前からやらない理由を探してた。


行動する前に
ごちゃごちゃ考えまくって
行動が止まる。


ずーーーっとコレを繰り返してきた。


だから、悩むだけで実際の行動ができてなかったんですね。


今だからわかる。よくわかる。

そして、

だからこそなかなか一歩踏み出せない人の気持ちもよくわかる。

 




じゃあ
コーチングで何をしたんだ?ってことを少しシェア。


それは




丁寧に徹底的に自分と対話をする。




丁寧に丁寧に、もう丁寧って言葉を何回言っても足りないくらい。



毎日、毎日、
ノートがびっしりになるほど自分の気持ちを向き合う。


なんでそう思ったの?
それを思うのを悪いと思ってない?
それを感じて、さらにどう思ったの?
相手の気持ちはどうだったと思う?
相手に期待していたことはなに?



こんなに自分に向き合い、
自分の感情を丁寧に扱ったのは生まれてはじめて。




 

すべての原因・感情は自分が起点。
すべての感情は自分で選んでいる。







まさにぱっかーーーんという感じ。


いつも現状に不満を持ち、
その原因を自分ではなく、ほかの場所にあると決め
相手や環境のせいにする。

そして自己嫌悪。

その無限ループから
やっとやっと抜け出すことができた。






じっくりゆっくり
自分の納得できるスピードで
自分を整えていく。



私にはこれが必要でした。


整えたからこそこうして
新しい一歩を踏み出せたキラキラ





誰かにグイーーーーーーーと外から引っ張ってもらうって
本当に大事。


そして自分も覚悟を決める。


現状になにかモヤモヤだったり、不満を抱えているなら
自分に閉じこもったり、文句やグチを言うんじゃなく、

どうしたらいいんだろうって本当に真剣に考える。
ノートに書き尽くす。

それでも無理なら、引っ張り上げてくれそうな人に出会いに行く。

 

これが出来ないなら、もうずっと文句を言いながら、
生きていくしかない。

 




あの時決断をしてよかった。
コーチにもちろん感謝だし、即OKをしてくれた夫にも感謝。キラキラ


コーチ>>>


――――

次回は、あれ?
一歩進めると思えたはずなのに?!
について書きます!
続きはコチラ>>>息子のオペで思考停止/始まりまでの話【4】
前回はコチラ>>>人との出会いで人生は動く
第1話はコチラ>>>まずは気づくことから





**********
おすすめ記事

ピンク音符第一印象を整えてこそ中身を見てもらえる
ピンク音符タイミング、大事
ピンク音符つい読みたくなっちゃう心理について
**********

>>>instagram