今回は、前回の続きです。

 

 

 

防寒用ビニールカーテンを

窓に付けるにあたり

長すぎるカーテンをひとつだけ買って

そこから2つ目カーテンを手作りした話です。

 

 

こちらを購入

 

必要な長さの2倍のサイズです。

 

とりあえずで付けてました。

 


 

 

このひとつのカーテンを元に

2つ目カーテンを自作する方法!!

 

1.カット

カーテンの長さ半分の所でカットします。

 

カーテンをつけた状態のまま

ハサミを横にさらーっと滑らせれば

真っすぐに切れそうだということで

 

カーテンの両端だけに

カット位置をマーキングして

後は、

 

シャワーカーテン 手作り ビニール

 

 

さらーーーーっと切りました!

 

シャワーカーテン カット 自作

(左利きです)

 

撮影者は夫です。

ヘルプメンバーとして呼びました!

 

 

2.穴あけ

2枚になったカーテンを

きっちり重ねます。

 


シャワーカーテン 自作 穴あけ

 

 

ポンチ、トンカチ、不要な雑誌を用意します。

 

ビニールカーテン シャワー 自作 用意するもの

 

DIYや裁縫が好きな私なので

この手のものは家に常備されています 照れ

 

 

ポンチとは

先端が円形の刃物になっている

穴あけ道具です。

 

 

ポンチを見た夫は

初めて見た!と驚いてましたが

私はとても長い付き合いです。

 

今回使うのは5mm用だけど

2mm用などはベルト穴を増やしたい時に

持ってると重宝するんですよねー。

 

現に夫のベルトの穴増やしを

過去にやってあげたこともあるんだけどなっ!

作業風景を見られてはないけども。

 

 

穴あけシーン

 

ビニールカーテン 穴のあけ方

 

ポンチの頭をトンカチで叩いて

穴あけしていきます。

 

カーテンの穴を目印に活かして

すすめました。

 

 

穴あけが終わったポンチのなかに

ビニールと雑誌の切りカスが詰まったので

爪楊枝で押し出しました。

 

ポンチ 使った後 ゴミ

ポンチ 使った後 ゴミを出す

 

いつもこれを見るのが

なんか好き~飛び出すハート

 

3.フックつけ

手作り ビニールカーテン フック

カーテン付属のフックと

追加購入したフック

 

 

 

このフックはカーテンレール用なので

突っ張り棒に通したい私は

ダイソーでカーテンリングを追加購入!

 

手作り ビニールカーテン ダイソー

 

これら2種のフックを組み合わせて

ビニールカーテン ダイソー カーテンリング

 

 

 

これをカーテンにつけて

 

 

 

って写真がなかった…!

 

この辺からの作業は

夫も一緒になってやってたからだ…笑

 

突っ張り棒に通しての完成形まで

写真が飛びますね。。

 

手作り ビニールカーテン つっぱり棒

左:既成カーテン  右:手作りカーテン

 

隣り合わせの部分

手作り ビニールカーテン リング フック


右の手作りカーテンの小さな穴に

フックがちゃんと付いています!

 

既製品の穴周りは

丈夫そうに補強加工されてるけど

手作り側はポンチであけただけ。

 

だけど

穴のサイズが必要最小限に出来たので

補強がなくても平気そうと思います。

 

これは

もってたポンチサイズと

カーテンフックの太さが

たまたまちょうど良かっただけです。

 

助かった 照れ気づき

 

 

 

ビニールカーテン自作の注意点3つ

 

1.ビニールの厚さ

厚い方が防寒力は高いようです。

 

ホームセンターとかで

ビニールがメーター売りされてますよね

それでいけると思います。

“テーブルクロス”として

メーター売りされてたりもするかな。

 

2.フック穴の大きさ

穴は必要最小限のサイズにすると

いいようです。

開けるにはポンチがおすすめ!

 

・5mm

 

・3mm

 

3.一番端の穴の位置

フック穴の一番端をどこにするかで

カーテンの端をどこまでに出来るか

違ってきます。

 

手作り 防寒カーテン 穴の位置

 

これは、既製品の穴の位置が端すぎて

フックの先のビニールが足りなくて

内側に穴を増やしたところです。

 

突っ張り棒で付けてると特に

棒の端の端まではフックをかけれないから…。

 

 

これはカーテンを付けてみてから

気付いたので

 

 

カーテンを付けた状態で

穴あけ作業しました!爆  笑

 

折りたたんだ厚紙を台紙にして

ポンチを手でぐりぐりってしました。

 

この穴のおかげでカーテンを

窓枠ピッタリにさせれました!

 

窓 防寒 ビニールカーテン 自作

 

端っこの穴の位置、要注意です!!

 

 

注意点以上です。

 

 

 

☆カーテンフックいろいろ☆

 

これだとフックがひとつでイケる!

 

 


 

[補足]

この窓はさらにブラインドつけた!

 

 

あわせて読みたい


家電でスマートに防寒

 

シャワーカーテンで防寒


ぷちぷちカーテンで防寒

 

 
 

宝石緑 Taakoはこんな人 ≫ 自己紹介こちら

楽天ROOM ≫ 私の愛用品はこちら

Room Clip  ≫ お部屋ごと画像はこちら