ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

下駄箱 棚上 飾り方
 

 

我が家の下駄箱は、

(前々回記事でも書いたけど)

 

位置が独特です。

 

2LDK間取り 夫婦で部屋を分ける

★新築賃貸な我が家の間取り図

 

 

玄関 下駄箱 北欧インテリア

 

蹴上がりから下駄箱までが

遠い!

 

 

これって、

玄関から下駄箱へ靴を運ぶとしたら

砂や塵が廊下に落ちるよね?

それって嫌よね?

 

ということで

この下駄箱は下駄箱として使っていません。

 

新築 賃貸 下駄箱の中

入居直前

 

 

収納棚として使っています!

(靴は土間収納です)

日用品などを入れています 。

 

新築じゃなきゃ

生理的に無理だったと思うから

新築で助かったー!!!

 

 

 

そんな下駄箱の中をお見せしますね!

 

 

じゃんっ

下駄箱に日用品 収納ケース

 

 

 

角丸な白いケースはニトリものです。

 

 

 

無印のやわらかケースに似ているけど

無印にはない正面の取っ手穴

便利で気に入っています!

 

 

 

ダイソーの引出しも使ってます。

 

ダイソー引出し 下駄箱

 

 

旧居では、洗面所の下で使っていました。

 

洗面台下 収納 ホワイト

詳細こちら

 

今回の洗面台下は、半分が引出しで

 

行き場を失ったので

中身そのままでお向かいへ移動。

 

賃貸2LDK 洗面所

 

 

という流れから

下駄箱に歯ブラシが収納されてます!アハッ

 

歯ブラシ ダイソー引出し

 

 

私、衛生面はおおざっぱな方だけど

新築じゃなかったら、

清掃されてても無理だったかなー?!

 

新築を狙って探した訳じゃないけれど、

新築の快適さを満喫しております照れ

 

 

 

さて、ここの収納には

こだわりポイントがいくつかあります。

 

●その1

一番下の段

 

下駄箱 リビング収納 ホワイト化

 

ダボ穴が欲しいところになかったので

 

 

吊戸下収納グッズを置いて、棚板を乗せています。

 

サイズぴったり!

 

下駄箱収納 工夫 棚板

 

本来の用途はこうです。

吊戸棚収納

 

 

これ、新居で出番が無く

行き場を失ってたのでちょうど良かったの!

WinWinの関係ですね。

 

 

 

 

●その2

本来傘立ての縦長スペースを

 

賃貸 下駄箱 傘入れ

 

 

下駄箱収納 棚板の代わり

 

ティッシュケースを棚板の代わりにして

 

リビング収納を下駄箱に

 

上下を区切って、無駄なく収納してます。

美しくはないけどOK!

 

 

ここは、棚板はなかったのに

なぜかダボ穴だけは開いていたから

棚板をオーダーしたい!と

 

 

サイズオーダーできる商品を

やっと見つけ出したのに、

注文できるサイズじゃなかった…。

 

・注文できる最小幅 20cm

・ここの幅19cm

 

あと1cmってところがショック大!!
 

仕方なく家の中から代用品を探し

ティッシュケースにたどり着いたのでした。

 

 

ティッシュケースに乗ってるものは

取説たちを入れたファイルケースです。

 

 

 

 

●その3

ダイソー引出しが半透明なので

その隣に置くケースも半透明で揃えた!

 

 

 

なんのこっちゃって思います??

 

これがもし真っ白だったら

 

隣の半透明引出しとの相性が

悪いと感じるんです!

 

私はね。。。チュー

 

 

 

下駄箱収納 100キンケース ホワイト化

 

以上、そんな妙な拘りがつまった

下駄箱への日用品収納話でした!

 


 

☆ティッシュケースはこちら

 

☆いい香りです

 

☆キラキラが好き

 

 

あわせて読みたい

 

宝石緑 Taakoはこんな人

 

 

楽天ROOM ≫ 私の愛用品はこちら

Room Clip  ≫ お部屋ごと画像はこちら

 

 

ファブリックパネル クリッパン 北欧 ストライプス ミニサイズ(約18×26cm) ファブリックボード おしゃれ かわいい ウォールパネル 生地 ギフト イエロー グレー ブラック ヘルシンキブルー KLIPPAN 送料無料