☆ SLICE OF LIFE ☆ ☆Ally’s blog☆ -12ページ目

読了『蘭陵王』王皓軒と肖戦と許凱で妄想www

1/30に一度upしたレビューに追記をした為、再度upしました

【blogを読む前に必ず↓このリンク先をお読み下さい】

フォロワー&アメンバー申請についてのお願いや、Ally語の説明も書いてます。こちらを無視した申請は全てスルーさせて頂きます
いいねは設定していません。本当にいいね👍と思う方はコメント下さいm(_ _)m

画像・キャスト・あらすじなど情報は全てお借りしましたm(_ _)m
レビューは基本的にネタバレ全開です。内容知りたくない方はUターン下さい(読むのは自己責任でお願いします)
感想はワタクシの個人的な感想です。作品を否定するつもりも批判するつもりもありません(苦情は一切受付ません)
基本、読書の場合読ですが、読、再々読の場合もあります。
───────────────
今回のレビューは…
中国史劇ドラマの方の《蘭陵王》は、観たいと思いつつも未見なのですが~
昨年末に思い立って急遽購入した小説版『蘭陵王』が今回のレビューになります。
『蘭陵王』
著者:田中芳樹
文春文庫

📖2021年1/28読了

 

 アフィリエイトからのご購入ありがとうございますm(_ _)m


【あらすじ】
三国志の時代から三百年後の、六世紀の中国、南北朝時代と呼ばれる動乱の世。北斉は無能な皇帝の乱脈を極めた統治のもと、西に北周、南に陳、北に突厥と三方を強敵に囲まれていた。北斉の若き皇族、蘭陵王こと高長恭は、若く高潔で勇猛な武将でありながら、そのあまりの美貌ゆえに士気を下げまい、敵から侮られまいと仮面をつけて戦場にたったと言われる。彼は智勇兼備、不敗の名将であり、傾きかけた国を必死でささえていた。歌にもなるほどの伝説的な勝利をも得たが、武勲をあげつづけるがゆえに、やがて皇帝から忌避されるようになっていく。悲劇的な終わりを迎えた、その苛烈な生涯を道姑(女道士)徐月琴の視点で描く傑作歴史活劇。
──────────────
さて、感想ニコニコ

【物語】への感想と言うよりは…
この【書物】への全体的な感想をば先ず

記憶が定かならば、男性歴史小説家の作品は2作目なんだけど、『則天武后』の時と同じで【物語】と言うよりは説明がましい資料集のように思えてしまい、文章の途中途中に細かく挿入されている「~とは北史演義の描写である」「北斉書には○○とある」と言うに注釈に思考(多少ある物語部分への没頭/妄想)が度々分断✂️されてしまい、今まで読んできた西洋史小説(藤本ひとみ氏作)や韓国史劇小説のような没頭感が得られずかなりモヤりました。😟😕🤔

他の歴史小説好きの人はどうだか解りませんが、私の場合史劇小説に【解説】は求めてないし、歴史に忠実で正確な描写だけの内容も求めてないんだよな…。
それを求めるのであれば、小説(物語)ではなく、作者が後記していた【主要参考資料】そのものを読めば良いのでは?と思ってしまうんだよね

男性歴史小説家物語としての小説を書くことよりも歴史を正しく伝えようとする思いが強い気がしてしまうんだが、そう感じるのは私だけ?。

兎にも角にも
勿体ない💧

確かに史実に忠実な部分も大切だが、歴史小説には夢とロマンと萌えキュン❤️を求めていて、どれだけフィクション部分に肉付けされ物語の翼を広げられているか?、史実をより楽しめる物に演出できているか?、作家の想像力でもって昇華できているか?を求めているのに…。あくまでもワタクシ個人の意見ですm(_ _)m


これらの説明がましい作品を書く作家には、失礼を承知で、藤本ひとみ氏の欧州史(主にフランス)、チョン・ウングォル氏(『成均館儒生たちの日々』『奎章閣閣臣たちの日々』など)、キム・イリョン氏(『王は愛する』)などの歴史物語の壮大な作品を是非読んで頂きたい!と言いたい。
妄想を何モノにも分断される事なく没頭して読める一大スペクタクル歴史小説とはどう言う物か!?がハッキリ解ると思います。

後、中国の史劇ドラマも観て勉強して欲しい。(笑)

フィクションとノンフィクションのバランスが絶妙で、思考を分断される事もなく物語の沼にどっぷり浸かれるとはこう言うことか!?と理解出来るはずだから←何様やねん➰✋ですね、わたし。

只ね、今作でもワクワク出来た部分もあったんですよ
戦闘シーンの描写なんかは、男性作家だからこそ書ける表現かな~と思えた所もあったし

今作で唯一、萌えキュンしたシーンもある
毒酒で自害を迫られた蘭陵王が月琴に『月琴娘、一夜だけ、妾らしいことをやってくれぬか。死を前にして、そなたが欲しい』ってゆーシーンには(/∀\)💓(/ω\)💕(///∇///)❤️ってなったから←


そう言えば、ドラマ《蘭陵王》↓は未見だけど

小説にも敵将として登場する北周、隋の皇帝たちが登場した《独孤伽羅》は昨年視聴したばかりなので、ドラマでは「あんな風に描かれてた人たちが小説だと、こう描かれるのか~」と言う部分では興味深く読めたかな~。

あの《独孤伽羅》も小説で読んでみたい気がする。(説明がましい資料集のような作品はご勘弁だが✋(笑))
何と言っても、独孤家3人の娘は、周の皇帝の妻、隋の皇帝の妻、唐の初代皇帝の母親なんだもの
詳しくはコチラからどうぞ



で、もう1つ
小説の表紙の絵が、どうにもこうにも好きになれなかったので←またまた失礼😅
蘭陵王でググッて自分好みの画像を貼り付けちゃいましたー
断然、↑こっちの方が、蘭陵王の人物像に夢と煌めきを与えるでしょ~チュー

そーしーてー、
今回、読書中に脳内妄想させて頂いたのは以下の3人

因みに、前回妄想したのは↓こちらのレビューww



先ずは観たいと思いつつも未見の《陳情令》に出演の
王皓軒(王皓轩)ワン・ ハオシュアン
↑この、雑誌に載ってたこのお顔が好きラブ
同じく《陳情令》の

肖戦(肖戰/肖战/蕭戰)シャオ・ジャン

王皓軒より柔らかい印象よね✨

そーしーてー
溜め録りは完了しているんだけど、まだ観ていない《招揺》出演の
許凱(许凯)シュー・カイ
↑このドラマも観たいわ~ラブ

彼を知ったのは《瓔珞〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜》での富察傅恒

でも、イケメンでさえイケメン度が半減してしまう辮髪(弁髪)なのが酷よね~(笑)
だけど、頭の形が綺麗だし、お目目がウルウルしてて美しいわ( ´艸`)💕
帽子を被れば全く気にならないし👍

でも、やっぱり、中国史劇で男性キャラにヤラれるのは↓この手の髪型よね~
胸元がSexy~(/∀\)💓(/ω\)💕(///∇///)❤️❤️❤️←あほやで。しかも髪型関係あらへんコメントやんな~

にしても❗←
男性とは思えない綺麗なお肌で御座いますです✨✨


さてさて、蘭陵王について少し
なんとな~くしか知らなかった蘭陵王でしたが、美人薄命とは良く言ったもので、彼の場合【美男薄命】であります

仕えた皇帝(叔父と従兄弟)がことごとくクソ💩だったのが運の尽きだったとしか言い様がない

見目麗しいだけでなく、将軍としてのカリスマ性も高かった蘭陵王

それが、逆に災いしてしまうと言う彼の最期

彼の素晴らしさ(人格や厚い人望は勿論、公私共に全てにおいて)を脅威に感じている皇帝
劣等感や帝位を奪われるんじゃないか?の猜疑心によって

こじつけであり、濡れ衣であり
『はぁ~?』┓(ಠДಠ)┏な理由での自害(毒酒)言い渡し

しかも、従わないなら【罪は三族に及ぼす】ってゆーんだよ

三族とは、父方の一族、母方の一族、妻方の一族

この父方の一族の中に蘭陵王の従兄弟である皇帝(あんた)も含まれるんですけどぉ~~~

それを言ったら、「戯れ言は言うな」って言うから腹立たしくて仕方ないムキー

まぁね、(父親や伯父が皇帝の時代から)そんな事ばかりしているから結果的にボンクラ・クソ皇帝の回りからは諫臣(忠臣)が居なくなり佞臣ばかりが胡麻をすり、おこぼれに預かろうと群れるようになっていたんだよね

そして、想像通りに斉は滅亡

これがさ~、血の繋がりのない者同士なら蹴落とし合うのはまだ解るんだけど、伯父・甥、叔父・甥、従兄弟同士だってんだから悲しいよね💧

あぁ~
血縁者だからこそ、蹴落とし合うのかな😣

色々思う所の多い作品でしたが、戦のシーンはどれもハラハラ・ドキドキ出来て【漢(おとこ)】の生きざまを生々しく感じられて面白かったです。
そうそう劉桃枝!コイツが地味~~にムカついたキャラでした(笑)



現在の視聴&録画&読書状況

現在の視聴&録画&読書状況はコチラ
(前回掲載分に訂正・追記しています)
ブルーアメドラ
ピンク韓流
オレンジ華流
グリーン映画(主に洋画)
タイトルが太字》の物は📀DVDかBD(購入)にて視聴作品、《細字》の物は📺テレビ放送(録画含む)視聴作品です
などのマークはポチっとすると、それぞれのリンク先(レビュー)へ飛べます
─────────────
【視聴状況】
2020年(以前)分は、2つのカテゴリー(テーマ)リンクからどうぞ↓↓
録画&DVD(BD)視聴作品
1月視聴終了作品】
皇后の品格》レビュー→■レビュー①②
彼はサイコメトラー》レビュー→■レビュー①~③
キルイット~巡り会うふたり》レビュー→■レビュー①~③ 
パラサイト 半地下の家族》レビュー→■レビュー 
花不棄~運命の姫と仮面の王子》レビュー待ち
マイ・ディア・フレンド~恋するコンシェルジュ》レビュー待ち

絶賛聴中
剣王朝~乱世に舞う雪

【録画状況】溜め録りとは1話~最終回まで観ずに録画する事。溜め録り視聴は観たい時に観たい話数だけ溜め録りした作品を視聴する事。

溜め録り終了、視聴待ち録画は主に(ほぼほぼ)BS放送作品です
ジャスティス会社の方にダビングして頂いたもの
鳳凰伝~永遠の約束~
招揺

溜め録り中録画は主に(ほぼほぼ)BS放送作品です。終了日は話数から割り出した日付で確かなものではありません。
白華の姫~失われた記憶と3つの愛》2/23終了
女医 明妃伝~雪の日の誓い》3/22終了予定
新・白蛇伝~千年に一度の恋》3/19終了予定
あったかいロマンス》4/11終了予定
悲しくて、愛》4/10終了予定

溜め録り予定作品録画は主に(ほぼほぼ)BS放送作品です。話数はBS放送バージョン
真心が届く
2021年2/19start(月~金)全22話📺BS7🕓15:54~
偽りのフィアンセ
2021年2/24start(月~金)全36話📺B4🕦11:30~
自白
2021年3/1start(月~金)全23話📺BS12🕙10:00~

DVD注文中作品
現在無し

DVD購入予定
現在無し

DVD&BD購入済みde視聴待ち
*主に全話収録のコンパクトBOXです

青い海の伝説コンパクトBlu-rayBOX①&②(視聴)←Blu-rayのみ発売
愛の迷宮トンネルコンパクトBOX①&②(視聴)
あなたが眠っている間にコンパクトBOX①&②(視聴)
S.W.A.T》season1コンプリートBOX(視聴)
S.W.A.T》season2コンプリートBOX(視聴)
ディア・プリンス~私が恋した年下彼氏~コンパクトBOX①&②(視聴)
恋にオチて!俺×オレ!コンパクトBOX①&②(視聴)←特典映像が観たくて購入😁
パフェちっくコンパクトBOX①&②(溜め録りにて2~3回再視聴済み)←BSでのcutされた部分を観たくて購入😅


以下はコンプリートBOXです
*《The Originalsseason4視聴
*《The Originalsfinal season視聴
↑これに合わせて、4→finalを視聴したら、1234finalをフルマラソン視聴予定爆笑💕
なので、
*《The Originalsseason1(再々再視聴)
*《The Originalsseason2(再々再視聴)
*《The Originalsseason3(再々再視聴)
初~再々視聴は会社の方に借りて視聴

↑↑↑上記以外にも購入したまま未見のドラマ&映画が20作品以上あります💦


📖読書状況

【読了】
『蘭陵王』レビュー


📖藤本ひとみ作品レビュー一覧は←リンクからどうぞ

その他読了作品レビューはコチラのリンクからどうぞ↓

【読書中】
『ジャンヌ・ダルク暗殺』【再読】

【読書予定】←予定は未定❗(笑)
『王は愛する』上・中・下巻【再読】

【積ん読】←買い置き本
70冊越えしてるので記載不可能💦



視聴終了《キルイット~巡り会うふたり~》③子供が抱える闇

このレビューは1/8に視聴終了していた作品のものになります

【blogを読む前に必ず↓このリンク先をお読み下さい】

フォロワー&アメンバー申請についてのお願いや、Ally語の説明も書いてます。こちらを無視した申請は全てスルーさせて頂きます
いいねは設定していません。本当にいいね👍と思う方はコメント下さいm(_ _)m

画像・キャスト・あらすじなど情報は全てお借りしましたm(_ _)m
レビューは基本的にネタバレ全開です。内容知りたくない方はUターン下さい(読むのは自己責任でお願いします)
感想はワタクシの個人的な感想です。作品を否定するつもりも批判するつもりもありません(苦情は一切受付ません)
評価★は韓流華流作品のみ(アメドラや映画、再視聴は評価無し)
基本的には視聴作品レビューですが、視聴(2回目)、再々視聴(3回目)、再々再視聴~(4回目~)の視聴レビューの場合もあります
──────────────
──②の続き──
キルイット~巡り会うふたり~
原題:킬잇(KILL IT)
*~*~*~*~*~*~*

でね、またサイコメトラーとの比較になるんだけどさ~

サイコメトラーでは、賄賂を貰って(=悪事)自分(娘)の為の手術費に充ててた父親は、刑事の実の父親な訳ですよ
だから、その刑事である娘が…妨害されようが再捜査し、父親である長官(自分)にも噛みついてきて、そうしてまでも解決しようとしていた娘が亡くなった事で、悪事を明るみに出そう❗世間の、国民の前で罪を認めて、他の悪事をしてる人たちも断罪してもらおう❗
って気持ちが芽生えるんですよ

でも、今作では、刑事である娘は養女
今作の悪玉の親分である父親は、他人である娘がどれだけ言おうが、何を言おうが心痛める事もないし、反省なんてするつもりもない。

逆に、養女のお前ごときに私のやってる事を非難する資格など無い❗くらいに思ってる

っつーか、スヒョンはジェファンの生物学的には実の息子だけど、生まれた理由が、そもそもドナーとして人工的に作られた子供だから、愛情なんて持ってなくて問題外。

だから、一度は捕まるト・ジェファンなんだけど~孫の移植話をしていたクソったれの1人に話をつけさせて釈放されちゃうんだよームキームキームキーッ

だーかーらー❗
ヒョンジンが、ジェファンを殺そうとするスヒョンに対し私が何とかするから、殺さないで。殺しても何も変わらない」って言うのを聞いて


『はぁ~💢それこそ、お前ごときが何ほざいてんねん➰✋ジェファンみたいなクソったれは例え刑務所に入ったとしても反省なんかせんわー。お前に何が出来るっちゅーねん。1人残らずデザイナーベビーを助けて、2度と作らせないって100%確証持って言えるんか?第2のジェファンを出さないって言えるんか?』って言いたくなったわ❗


スヒョンも私と同じ気持ちだったらしく←w w w 
結局、SWAT(?)に囲まれてる中、ヒョンジンの説得も虚しく(←当たり前)ジェファンを射殺💥🔫

その瞬間SWATに💥💥💥🔫蜂の巣にされちゃいましたぁーえーんえーんぐすん

サイコメトラーでは、一応、子供達は働き手とされていたから殺される事はなかったので、キルイットの子供達よりは少しはマシだった気がします
にしても、どっちもどっちだけどね

24-TWENTY FOUR-》でも、子供達が無理矢理兵士にされる【少年兵】について描いていたし、《クリミナル・マインド FBI vs. 異常犯罪》では子供達を拉致して、闇ネットでクソったれな大人相手に売買して、買ったクソったれのしたいようにされちゃう(殺しを楽しむ道具にする、欲望の捌け口にする等々さまざま)【玩具にされる子供】について描いていたので、世界中にクソったれな大人の犠牲になる子供がいるのかと、心痛くなりました

日本だって、炎天下の車に置き去りにされ亡くなる子供や、虐待死や餓死させられる子供のニュースが後を絶たないんだから、全く関係ない❗とは言い切れませんよね

溜め録り完了していた5作品中2作品韓国ドラマだったので
(3作品は中国史劇)先に観たんだけど~

まさか、まさかの、2作品とも、ディープヘビーしんどい作品でした😅

で、私にしては、凄~~~く、珍しく、
現在、溜め録り中の作品の中に韓国ドラマが一つも無い状況

溜め録り完了3作品も華流だし、溜め録り中の4作品も華流っつーね(;^_^A


プチ【現在の視聴&録画&読書状況】

【絶賛視聴中】
花不棄~運命の姫と仮面の王子

【溜め録り完了視聴待ち】
鳳凰伝~永遠の約束~
招揺

【溜め録り中】
マイ・ディア・フレンド~恋するコンシェルジュ
剣王朝
白華の姫~失われた記憶と3つの愛
女医 明妃伝~雪の日の誓い~

【溜め録り予定】
悲しくて、愛
新・白蛇伝~千年に一度の恋
あったかいロマンス
偽りのフィアンセ

【読書中】
『蘭陵王』