☆ SLICE OF LIFE ☆ ☆Ally’s blog☆ -13ページ目

視聴終了《キルイット~巡り会うふたり~》②子供が抱える闇Bパターン

このレビューは1/8に視聴終了していた作品のものになります

【blogを読む前に必ず↓このリンク先をお読み下さい】

フォロワー&アメンバー申請についてのお願いや、Ally語の説明も書いてます。こちらを無視した申請は全てスルーさせて頂きます
いいねは設定していません。本当にいいね👍と思う方はコメント下さいm(_ _)m

画像・キャスト・あらすじなど情報は全てお借りしましたm(_ _)m
レビューは基本的にネタバレ全開です。内容知りたくない方はUターン下さい(読むのは自己責任でお願いします)
感想はワタクシの個人的な感想です。作品を否定するつもりも批判するつもりもありません(苦情は一切受付ません)
評価★は韓流華流作品のみ(アメドラや映画、再視聴は評価無し)
基本的には視聴作品レビューですが、視聴(2回目)、再々視聴(3回目)、再々再視聴~(4回目~)の視聴レビューの場合もあります
──────────────
──①の続き──
キルイット~巡り会うふたり~
原題:킬잇(KILL IT)

*~*~*~*~*~*~*

で、そんな主人公スヒョンは、依頼を受けて韓国に戻るんだけどね

報酬の他に、記憶を戻すのにヒントとなる写真も1件につき1枚貰う事になるの

記憶の断片には、自分が雨の中逃げるシーン、その後車に跳ねられるシーン、88番と呼ばれている自分、紙飛行機をくれたヨンウンと言う少女、病気っぽい別の少女が名前を付けてくれるシーンなどがあるんだけど、最初は繋がらなくてバラバラ

徐々に繋がっていき、自分も昔ドナーとして作られた子供で88番と呼ばれていたが、骨髄移植する相手が亡くなったため用無しとなり、施設で仲良くなったヨンウンが養女に出されたと知り施設を抜け出し会いに行った。
だけど、ヨンウンは他のドナーの子供達とは違い、本当に養女として育てられていた為に会わせて貰えず、見つかってしまい、始末される為に轢かれた。と判明

その後、死体を始末する為に密航船に乗せられ海に捨てられる予定だったんだけど、生きていた事と、船長の孫(フィリップ)と似た年代の子供だった事もあり、船長に助けられて生き延びる事になったスヒョンなんだよ~

で、殺しの依頼をしているのは、19年前にハンソル養護施設で人工受精の権威だったコ・ヒョヌなんだけど~
彼は、自分がしていた事がデザイナーベビー作りに利用されている事を知り、子供達を守ろうとして辞職。
本当は資料も持ち出すはずが、ト・ジェファンに「社外秘だ!」と言われ、それは諦めるんだけど~

そんなに簡単に辞めさせてくれないよね~普通

案の定、ヒョヌは妻子を殺され、自身も殺されそうになり、放火までされるの🏠🔥
だけど、ヒョヌだけは死んでなくて、真犯人がジェファンだと知らず助けを求めてしまい~
挙げ句に妻子殺し&放火の犯人に仕立てられてしまうの

だから、復讐の為に、当時、妻子を殺した奴、実際放火した奴、嘘の目撃証言をした奴を次々にスヒョンに依頼して殺させるヒョヌ

普通の復讐劇なら本人が自ら手を下すパターンだけど、今作は違う

88番(スヒョン)が、ジェファンの本当の娘ヒョンジンを助ける為に作られたデザイナーベビーだと知ってるヒョヌは、実の息子にジェファンを殺させるのも目的だから💧

そして、結局、本当のヒョンジンは亡くなり、その代わりに養女になるのがヨンウン(ヒョンジン刑事)


この2人(主人公とヒロイン)の対照的な運命の皮肉や、一応は金持ちの家の養女になって幸せなはずのヒョンジンも実際には幸せを感じられていない悲しさと虚しさ。スヒョンが殺し屋になる事でしか生き延びる道がなかった苦悩

観ていて、本当にしんどかったショボーンえーん

スヒョンが、子供からの心臓移植をした『もう、お前の年なら大往生やろうが!?』って年齢のクソじじいに
「そこまでして行き長らえたいか?」みたいに言って静かに責めるシーンがあるんだけど、殺すのか?と思いきや殺さないのね

本当なら殺したいはず。でも、そうしたら、移植した心臓の持ち主の子供は本当に本当に死に損になっちゃう。クソじじいを生かす為であっても少年の心臓が生きているならと思って殺せなかったんじゃないかな

で、スヒョンの動物病院と住まいが入ってるビル(アパート)のオーナーは同じアパートの最上(5)階に住む高校生(二十歳)なんだけどね

祖父イルホの莫大な遺産を相続した事になってるんだけど、コレまたクソったれジェファン繋がりの事件絡みで孤児になったスルギちゃんなの

っつーか、スルギちゃんもハンソル養護施設で生まれたデザイナーベビーなの

悪行を見かねた保育士が連れ出し託したのが貸付業者のイルホだったと言う訳

で、9年前、別件で(スルギの事は知らず)ジェファンはイルホ殺害をスヒョンの師匠パーベルに依頼

現場を目撃しちゃったスルギとヒョンジン刑事の元カレ(って言うか只の先輩にしか見えなかったんだが😅)
元カレ(ミン・ヒョク)は殺されちゃうんだけど、スルギはスヒョンがパーベルにバレないように助けてくれるのよ

複雑に絡みあう人間関係🌀

何かね~、《彼はサイコメトラー》でソンモがアンを助けたのに似てるんだよね。ソンモとアンは一緒に住んでたし

そうだ💡
韓国って同時期に放送するドラマの内容が似通う傾向にあるのは韓流ファンならご存知だと思います

タイムスリップ時代劇だったり、メディカルドラマだったり、二重人格モノだったり、その時(年)によってテーマは違うけど

で、調べたら《彼はサイコメトラー》と《キルイット》は、どちらも2019年のドラマでした💡

どちらもテーマが【大人の犠牲になる子供の闇】と言うのが悲しいですね😢

で~そのスルギちゃん。
9年前の養祖父&ミン・ヒョク殺害の唯一の目撃者

刑事ヒョンジンが、ミン・ヒョクの死体を見て呆然としながらも、目撃者がいたと知り、事情を聞こうとするんだけど、怪我している&ショックで話せないから聞き出せないまま行方が解らなくなってしまうんだよね

でー❗ですよ、事件を捜査していて、スヒョンが獣医をしている動物病院が入ってるアパートに住む事になるヒョンジン。スルギとも知り合うのー

なのに~
過去を思い出したくない+遺産を独り占めした事が面白くないおじさんからの攻撃の事があり、他人に対して一線を引いてたり、初対面でも強気な態度をとってしまうスルギだから、ミン・ヒョクの最期について知りたいヒョンジンに対しても攻撃的だったり、ツンケンしちゃってとりつく島もない感じなんだよね~

只、割りと早めに態度を軟化させるんだけどね(アジュンマ呼びからオンニ呼びにもなってたし😁)そして、パーベルの似顔絵を描いて、あの時の犯人って教えてたからスルギちゃんも自分自身を守る為の言動だったんだよね、諸々さ~

──③に続く──







視聴終了《キルイット~巡り会うふたり~》①子供が抱える闇Bパターン

このレビューは1/8に視聴終了していた作品のものになります

【blogを読む前に必ず↓このリンク先をお読み下さい】

フォロワー&アメンバー申請についてのお願いや、Ally語の説明も書いてます。こちらを無視した申請は全てスルーさせて頂きます
いいねは設定していません。本当にいいね👍と思う方はコメント下さいm(_ _)m

画像・キャスト・あらすじなど情報は全てお借りしましたm(_ _)m
レビューは基本的にネタバレ全開です。内容知りたくない方はUターン下さい(読むのは自己責任でお願いします)
感想はワタクシの個人的な感想です。作品を否定するつもりも批判するつもりもありません(苦情は一切受付ません)
評価★は韓流華流作品のみ(アメドラや映画、再視聴は評価無し)
基本的には視聴作品レビューですが、視聴(2回目)、再々視聴(3回目)、再々再視聴~(4回目~)の視聴レビューの場合もあります
──────────────
📡BS放送溜め録り視聴作品
キルイット~巡り会うふたり~
原題:킬잇(KILL IT)

★★★☆(3.5)
2021年1/8視聴終了
【相関図】

【キャスト】
チャン・ギヨン(少年時代:ムン・ウジン)
キム・スヒョン
殺し屋。88番。子供の時の記憶がない。韓国へ戻ってからは獣医を隠れ蓑にする。飼い犬はシベリアンハスキーのグレー。
ナナ(少女時代:チェ・ミョンビン)
ト・ヒョンジン(本名イ・ヨンウン)
刑事。ト家の養女。一見関係性のないように見える3つの殺人事件に繋がりを感じ捜査する。
ノ・ジョンウィ(少女時代:チュ・イェリム)
カン・スルギ
スヒョンが住むビルのオーナー。高3(20歳)。
イ・ジェウォン
フィリップ
スヒョンの幼なじみ。密航船で海に捨てられる運命だったスヒョンを助けた男の孫。請負殺人のブローカー。
チョン・ヘギュン
ト・ジェファン
ヒョンジンの養父。セハンFTグループ会長。違法臓器移植の斡旋を裏で行う。
チョン・ジェウン
チョン・ソヨン
ヒョンジンの養母。ト・ジェファンの妻。養女のヒョンジンをバレリーナにしたかった。
◆不明
ト・ヒョンジン
ジェファンとソヨンの本当の娘。白血病で亡くなる。名前のなかった88番にスヒョンと名付ける。
オク・ゴウン
ユン・ジヘ
ジェファンの秘書。ジェファンに忠実だが、実は代理母になり亡くなった姉の復讐のため、ヒョヌと手を組んでいる。
キム・ソンビン
チョン・ヨンギ
チョン室長。ジェファンの部下。殺人など後始末も請け負う。
ソン・グァンオプ
ソ・ウォンソク
国会議員。ハンソル養護施設の元院長。4人目の被害者。施設の子供達の名簿を保険として持っている。
チョン・ジンギ
チュ・ヨンフン
セハン未来病院院長。違法臓器移植手術を行う。
イ・ドンギュ
パク・テス
ハンソル養護施設の元生活指導係と言う名の拷問官。ソ・ウォンソクの部下だったがジェファンの命令で毒殺(遅効性)しようとする。後にジェファンの手下に。
パク・ジニョン
イ・ミョンス
元検事総長。孫の目を治す為に違法臓器移植を頼む。捜査を阻むよう手を回す。
◆不明
ナム・スンヒョン
第2のハンソル養護施設の医者。元セハン病院の整形外科医。医療事故で退職。子供達から臓器を取り出す手術を行う。

◆不明
イ・サンピル
1人目の被害者。ヒョヌの妻子を殺し放火犯に仕立てた。
◆不明
キム・ジョング
2人目の被害者。本当の放火犯。
◆不明
マ・デホン
3人目の被害者。ヒョヌの後輩で冤罪の為の目撃者。
チン・ヨンウク
キム・ジョンシク
スヒョンが弁当を買った店のDV夫。3つ目の事件の容疑者に仕立てられ捕まる。
ユ・ジス
キム・ジョンシクの妻。ヌルマムフード店主。DV被害者。

チ・イルジュ
ユン・ジョンウ
連続殺人事件の担当検事。ヒョンジンと組んで事件を追う。
キム・ヒョンモク
イ・ウィスン
刑事。ヒョンジンの後輩。
アン・セホ
チャン・グァンジュン
国立科学捜査研究院(NFS)の検死官。ヒョンジンの先輩。
クァク・ジャヒョン
パク・ソン
特殊捜査課刑事部長。年下のヒョンジンが上司なのが気に入らない。

デイビット・マッキニス
パーベル
殺し屋。スヒョンの養父。アルツハイマー病を患う。
ロビン・ダイアナ
カリモフ2世
レッドマフィアのボスの息子。スヒョンに父親を殺され韓国まで追ってくる。

チョ・ハンチョル
コ・ヒョヌ
セハンFTバイオの元研究員。倫理違反に耐え兼ね子供達を守ろうとし、ジェファンに妻子殺しの濡れ衣を着せられ命を狙われる。復讐のため、19年ぶりに、当時裏切った奴らをスヒョンに依頼として殺させ、記憶を取り戻す為のヒント(写真)を送る。

キム・ジュホン
ミン・ヒョク
ヒョンジンの亡恋人。記者。違法臓器移植の事を調べていた。イルホ殺害を目撃し殺される。

キム・ミンギョン
ホン・ジョンヒ
ハンソル養護施設の元保育士。19年前、隙を見て赤ん坊を1人連れ出し潜伏。聞こえるが話せない。スヒョン接触後、パク・テスに口封じされる。
◆不明
キム・イルホ
貸付業者。スルギの養祖父。ホン・ジョンヒが連れ出した子を孫として育てる。ジェファンの依頼でパーベルに殺される。
◆不明
キム・ギュヒョク
スルギの叔父を名乗る。イルホの甥。イルホの全財産をスルギが相続したのが気に入らずスルギを狙う。 

【あらすじ】
幼い頃の記憶を失い、殺し屋パーベルに過酷な訓練を受けながら殺し屋として育てられたキム・スヒョン(チャン・ギヨン)。ターゲットを追って韓国に戻ったスヒョンとパーベルだが、パーベルはアルツハイマー病を患ったのち、マフィアのボスに殺されてしまう。

──2年後、麻薬密売の疑惑を着せられた流通会社会長ユ・デホンが死体で発見された。この事件を含む連続殺人事件には黒幕がいると信じるト・ヒョンジン(ナナ)は、特殊捜査チームに志願し現場の痕跡を追い捜査を開始。そんなヒョンジンは、殺し屋としての正体を隠し、獣医として生活するスヒョンと出会うのだが…。
───────────────
今回のレビューは、今作の直ぐ前に観た《彼はサイコメトラー》と根本的な部分が同じテーマの作品だったので…

ヘビー過ぎて心が押し潰されそうになり、観てるのがしんどくなる作品でした💧


彼はサイコメトラー》の時とは、目的は違うんだけど、根本的に同じ部分なのは、自分本意で身勝手な大人の犠牲になった子供の闇を描いているんです。

サイコメトラーの時は【無戸籍者】として育った子供が、残酷で過酷な状況で育ち、奴隷のように働かされ、心が壊れていくと言うでしたが、、、

今作では、正当な順番待ちをしていると、場合によっては死んじゃうから、違法臓器移植手術に大金を出して臓器を優先的に手に入れようとする奴らと、そう言う人たちの為に、臓器を提供する(ドナー)目的の為だけに産み育てられた子供たちのを描いています

普通の臓器移植って、
(腎臓などの場合)一つ取ったり、部分的に取って移植する生体肝移植など、ドナーになった方も術後生きてるパターンか、亡くなった(脳死)人から摘出されるパターンだと思うのですが~

今作では
臓器を摘出するだけが目的だから、ドナーになる子供たちは、人工受精で作られたり、代理母から生まれたりした挙げ句に、「養子に行く事が決まったよ~」と言って連れ出され、手術台に乗せられたら最後(最期)、目覚めないままになって(亡くなって)しまうの

しかも、
子供たちは、死ぬのが前提だから、廃墟の不衛生な感じの部屋で←でも、コレって移植される側にはどうなのさ!?なんだけどね😓

でね、今作観てて思い出したのが🎥《約束のネバーランド》とキャメロン・ディアスの映画🎥《私の中のあなた

"約ネバ"は最近の作品だから、ご存知の方も多いと思うので説明は割愛します😅

私の中のあなた》は、キャメロン演じる女性(夫婦)の長子として生まれた女の子が白血病を患っていて、あらゆる治療をするんだけど効果なく、一番有効なのが骨髄移植だ!となるんだよね

だけど、両親は不適合
適合するドナーが現れるのを待ってられないキャメロン(役名忘れました)は、自分たち夫婦の卵子と精子を使ってデザイナーベビーを作る事にするの

()デザイナーベビーとは、受精卵の段階で遺伝子操作を行うことによって、親が望む性別、外見や体力・知力、血液型、家族の骨髄移植に適合する等を持たせた子供の総称。親がその子供の特徴をまるでデザインするかのようであるためそう呼ばれる。デザイナーチャイルド、ジーンリッチ、ドナーベビーとも呼ばれる。

そうして生まれた妹は、姉に骨髄移植できるドナー(適合者)として育てられるの(弟もいたから、その子も同じだったかも?)
妹自体は健康なんだけど、検査の為に何度も痛い思いをするから、「私は姉の命を助けるためだけに生まれた訳じゃない❗」みたいに自我が芽生えてからは、母親への不信感しか感じなくなるんだよね

で、母親を本気で訴える(訴訟を起こす)少女

さぁ、どうなる!?って感じの作品


今作でも、正に、行われているのはデザイナーベビーを作る事。
只、違うのは、子供達に親は居ない(代理母出産が主だから)事と、ドナーになったら最後、生きて戻る事は100%無い事。

そして、一番の違いは
大金を出してでも優先的に移植したいクソったれな大人に、大金を手にしたいクソったれな大人が何か物でも売り買いするかの如く交渉してるから
💩胸糞の悪さは数万倍⤴️

で、主人公の少年は、記憶を無くし、殺し屋に拾われ、海外で殺し屋として成長

少しずつ記憶が戻ってきて、自分が88番と呼ばれ、ある施設に居たことを思い出すの

──②に続く──






視聴終了《彼はサイコメトラー》③子供が抱える闇Aパターン

 このレビューは1/6に視聴終了していた作品のものになります

【blogを読む前に必ず↓このリンク先をお読み下さい】

フォロワー&アメンバー申請についてのお願いや、Ally語の説明も書いてます。こちらを無視した申請は全てスルーさせて頂きます
いいねは設定していません。本当にいいね👍と思う方はコメント下さいm(_ _)m

画像・キャスト・あらすじなど情報は全てお借りしましたm(_ _)m
レビューは基本的にネタバレ全開です。内容知りたくない方はUターン下さい(読むのは自己責任でお願いします)
感想はワタクシの個人的な感想です。作品を否定するつもりも批判するつもりもありません(苦情は一切受付ません)
評価★は韓流華流作品のみ(アメドラや映画、再視聴は評価無し)
基本的には視聴作品レビューですが、視聴(2回目)、再々視聴(3回目)、再々再視聴~(4回目~)の視聴レビューの場合もあります
──────────────
②からの続きです
彼はサイコメトラー
原題:사이코메트리 그녀석(サイコメトラーあいつ)
*~*~*~*~*~*~*

ジスちゃん、団地火災の再捜査の邪魔をするならお父さんも何かしら関係してるんだと思うから!?って言って強気だったし、父親が団地火災事件の時に賄賂を貰って、おざなりに(早急に)事件を収束させたと知ってからも、怯む事なく突き進んだし、強い精神と正義感の持ち主

只~、幼い頃は病弱で大きい手術が必要なほど…命の危険がある大病を患ってたんだよね

で、父親は当時はまだ普通の警察官だったんだけど、娘の手術費(賄賂)をやるから事件をテケトー(適当/おざなり)に調査して収束させろー。って持ちかけられて、費用欲しさに悪に屈してしまった。と打ち明けられた時は複雑そうだったわね

でも、罪を明るみに出して欲しいって言ってたよね

守る者が無く(亡く)なった長官は、会見を開いて、団地火災事件の時の収賄について暴露し、そのせいで冤罪になった人がいる事も伝え謝罪、辞任すると宣言するんだよね

あの、隠蔽工作しようとした検事総長と女秘書がムカついたわ~

【スカッとジャパン】してくれてたから良かったけどさ~(笑)

そーしーてー。
グンテクが痛みにうめき苦しむ姿もスカッとしたわ

ソンモが殺さずにいてくれた事も良かった

最後に、アンと対峙したって事は、やっぱりアンに止めて欲しかったんだろうなぁ😞😢😭

で、捕まるソンモだけど、
未成年時の犯罪な事や、グンテクにされてきた事、正当防衛も考慮されて刑期は13年に

やり直す時間は充分にあるのが救い✨

それと、
グンテク自身も元々は被害者
身勝手な大人の理由で無戸籍者になり、まともな人間になれず、歪んだ愛の果ての犯罪

冤罪を生む事になったのは、金の事しか考えない奴らの罪を隠すための行為のせい

偽の身分が欲しい人の為なら、他の人を殺してでも偽装する奴らも罪深いし

物語(アンとジェイン)は、一応ハッピーエンドで終わるけど、モヤモヤが晴れない、観ててしんどい作品でした

お次の《キルイット》も違う内容だけど、根っこは同じだから、ほぼほぼ同じ感じでしんどかったです。