わたしの文章!息子から注意勧告 | あの時のフランス,そして今のわたし

あの時のフランス,そして今のわたし

50歳手前から,偶然,フランス語が私の生活に. 
 不安と緊張の3日間ホームステイ・2週間の語学学校から・まさかの長期留学までの体験記です.
・・・チャレンジ・問題ボッ発・ いっぱい泣いたり,笑ったり!
そして今の私も! 
どうぞよろしくお願いします♡

 

久しぶりに,わたし・息子・夫が,コメダ珈琲に集まった時のことです.

 

ニコニコ・声も笑っていますが・・・

 

息子:「これ,あなたから来たライン!読むから聞いてて! 

          (私: 何を言うのー??スマホのラインを読もうとしている! 驚き

 

   1回目! カクカク・シカジカ・・, 

 

   2回目! モジモジ・・・

   

   3回目! iPadを買いたいんだけれど,どれを買ったら良いのか分かりません.

 

      教えて下さい!」

 

 3回目に来たラインで,何を言いたいのか!やっと分かりました!」

 

 私の心の声 (そうだったかしらー?  買うことは出来ても,

         買った後,使い方を教えて欲しいのです,って書いてません??驚き )

 

 

息子: 多分,ブログを書くときには,画面の向こうの人達を意識してるから違うと思うけれど,

    主語が,ない! 主語があっても,どこかで消えて,違うことの内容で終わってる!

 

わたし: そ!そうかも・・・.泣き笑い

     

 

 

気が緩んでるんです,相手が家族だと・・・

 

いや,ブログでも「主語なし!何を言いたいのか,分からない!・・・あるやもしれませんお願い

 

 

ちょっと凹みました.指摘の通りです.

 

息子: イジってるの! お母さんをイジって教育してるのです・・・グラサン

   

 

 

毎日のように女の子に泣かされ帰ってきた,彼の幼稚園時代.

 

この子,大丈夫かしら,と心配した日々・・・

 

いつから? どうして,こうなったの? 

 

親子の立場が,完全に逆転してしまいましたニコニコ

 

で,IPadが手元に届きました!(彼の指示通りのものをポチっただけ)

 

 

 

嬉しくて! iPadの利便性を色々と,ご親切に教えてくださったブロガーさんに感謝です.

 

まだ息子とのレッスンは始まっていませんが,

 

PCで調べれば解決するのでは..と甘く考えております.ニコニコ

 

 

 

ここまで進みましたセーター 

 

   

                          

 

他にも,やってみたいこと

○クロスステッチ! 

○レース編み!

○もうちょっとマジメにフランス語!

 

思いはあるのですが・・・はて! ( 朝ドラ・寅子ちゃんをマネて見ました 飛び出すハート

 

 

 

最後まで,お読みいただいてありがとうございます.

 

どうぞ,良い週末を🌼!