レジナ ホットカーペットの効果は? | 矮性ミニトマトの栽培日記

矮性ミニトマトの栽培日記

簡単に栽培できる矮性のミニトマト
どれくらい収穫できるか検証します

 

 
鉢植え専用おてがるミニトマト
 
「レジナ」
 
本当にお手軽なのか?栽培してみます
 
 
令和3年1月1日に種をまきました
 
11日後発芽
 
 

 
やはり気温が低いため
発芽には時間がかかりました
 
24日後
あまり成長していません…
 
 

 
地温が低いと成長しないため
ペット用のホットカーペットを
購入しました
 
 

 
2月14日(45日後)
さて、ホットカーペットの効果は如何に?
 
じゃじゃ〜ん
 
 

 
やはり効果はあったようです!
本葉が大きくなっていますっ
 
ただ、失敗は違いを比べるために
ホットカーペットなしの苗を
作らなかったこと
 
効果はあったと信じたい…
 
成長にムラはあるようです
 
 

 
人間と一緒ですね
 
一つだけ双葉ではなく
片葉の子がいました
 
 

 
欠損してますねぇ
本葉が大きくなれば問題ないかなぁ
 
なんかこの子だけ
やたら気になります
 
マンマミーアと比べると
全然違います
 
 

 
成長はマンマミーアの方が早いか?
 
普段は100均のBOXに入れていますが
 
 

 
毎日水滴が付いてびちゃびちゃ💦
になります
 
 
 
 
左は水分を吸って湿っています
なんかカビ臭い気もする
 
今日は暖かいので
100均BOXには入れず
乾かすことにしました
 
 

 
室温が20度近くあります
 
今日は、新たなミニトマトに挑戦です
 
 

 
レジナとの大きさを検証します