夏の収穫を目指し再挑戦 | 矮性ミニトマトの栽培日記

矮性ミニトマトの栽培日記

簡単に栽培できる矮性のミニトマト
どれくらい収穫できるか検証します

 

 
鉢植え向きミニトマト
 
「マンマミーア」
 
夏の収穫を目指して再挑戦します
 
 
令和3年1月17日
注文していた種が届いたので
4つだけ種まきしました
 
 

 
1月27日
 
無事に全て発芽しました
 
 

 
1月31日
 
大きくなりましたが
やや徒長気味な気がします
 
 

 
気温が高い訳でなく
どちらかというと
寒いくらい
 
 

 
なぜでしょうか…
 
そういえば去年の夏も
徒長していました
 
種まき後20目(令和2年9月12日)
 
 
 
多分こんな種類なんやろなぁ
 
2月6日(21日目)
レジナと比べるとこの違い
 
 
 
 
ビョーンって感じ
 
成長が遅いのは
地温が低いからと
ご指摘を頂きました
ありがとうございました
 
買いました
ペット用のホットカーペット
 
 
 
これで大きくなるはずです…
 
 
【番外編】
 
冬栽培を諦めていたマンマミーア
 
なんとミニトマトがたくさん
 
赤くなっているではありませんか!
 
 
 
全部で100個収穫できました!