ecollabo~流木屋~ -27ページ目

優しい気持ち~one year

ML_TS330657.JPG

一年前のこの季節も、いろいろなことがありました。
思えば、とてもたいせつなご縁に恵まれた一年‥
あらたな出会いや、寂しいお別れもありました。が、すべてが感謝につながって、今に至る日々。
ふり返って見る道すじは、たくさんの方々が照らしてくださった希望のひかりに輝いていることを、あらためて感じます。
見守って、応援してくださる皆さんのおかげで、こうしてここにいることを心から感謝申し上げます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
リッツちゃんとのお別れから、もう一年がたつのですね。。おもいでは、少し切なくなるけれど、優しい気持ちにあふれます。
 リッツちゃんママさまへ
 ごぶさたしています。いかがお過ごしでしょうか?
とてもお待たせしてしまいましたが、リッツちゃんのお写真入れが完成しました。
ご連絡して、お届けにまいりますね。
~和海~

トラねこの散歩

TS330673001.JPG

お昼やすみから戻ったら、ご近所を“トラちゃん”がお散歩していました♪
明日から連休ですね。
みなさん、どうぞよいホリデ―を(^^)/

魅惑のアングル

TS330384.JPG
あ‥どうも、Ashです。
いそがしそうな和ねぇのかわりに、今日はボクがブログを書くことにしました。
どぉです?この魅惑の横顔!
クロにぃと午後の昼寝のひととき。せるふたいまーで、さつえいしてみました(^o^)
。。。なんちゃって♪
「おいおい‥なんじゃそりゃ‥」(T_T)クロ

新作♪

TS330668.JPG
アースデイ・東京のイベント出展用に作っていたのが、これ。
小さな洗濯もの干し風の“流木ハンガー”。
キッチンでフキンをかけたり、キッズのお洋服を干したり、お気に入りのポストカードをディスプレイしてみたり‥
 風の強い週末でしたね。本日は、お待たせしていた、フィアポノママの個展用流木ホルダーを制作後お渡しに行きました。
超ステキなリボンレイ作品を見せていただいて、元気なファミリー全員にごあいさつさせていただいたあと‥、鎌倉で噂の“豚バラ丼”を食しに、某うどん屋さんへご一緒してまいりました♪
悩んだすえ、豚バラ塩とうどんのセットに。美味満腹♪
お誘いありがとう~(^^)/

12時間

TS330660.JPG
ふわ~‥
働きました、本日は自宅にて12時間ぶっとおしで流木ハンガー制作。。。
週末のアースデイ・イベント用の、仕事先の企画商品なので、試作もかねてデザイン違いで、作れるだけ作る!!を、目標に一日集中。
20個はいけるかと思っていたら、大間違い(-_-;)
結果‥15コでギブアッ~プ!
夜も9時をすぎたら、もう何をつくってるんだか‥よくわからないようになってきたので、とりあえず終了~
それからお洗濯して、晩ご飯‥久しぶりにお味噌汁♪こぶ出しに新たまねぎ(^-^)うん、春のお味ですね。
23時に完食~♪
(うわ、遅っ‥!)

夢で泣いて。。。

TS330628.JPG
夢を見ていました。。
、。,.:゜´、。,.
 心はとても穏やかで、大きなビーチグラスを明りにかざしながら、お見舞いに来てくれた友人と話している自分がいます。
 写真を撮ろうとした友人が、カメラのファインダー越しに、もうひとりの友人に楽しげに、こう話しかけます、「〇〇ちゃんの顔は春になったのに、縮んでみえるから一緒に入ってー」。。
 春のようなかお、と聞いて少し誇らしげに思う自分。
が、すぐに、心が曇ります。。「縮んでみえる」からです。
どういうことなんだろう?と、ぼんやり思いながら、またビーチグラスを覗きこみます。
 友人たちは、元気づけようといろいろ話しかけてくれます。
‥懐しい風景や、懐かしい人の顔が浮かんできて、ふいに切なくなり涙が流れはじめます。
もう、その場所には戻れないんだ。。。そう気付いたら、涙がとまらずに子供のように泣きじゃくる自分。
、。,.:゜´、。,.゜
そうして、目が覚めました。。。
あら?今のはなんだろうと思い、でも、悲しくはなく、とても穏やかな優しい気分。。
あぁ、そうか‥と思いあたったのは、仕事先での物づくりのこと。
いつも“やさしいもの”をめざして作っている自分。仕事先での企画商品づくりが、いまひとつコンセプトに疑問を抱きながら、期限に追われ制作している状況で、ずいぶんとガマンをしていたのだ‥と気付きました。
そして、もうひとつ、「あ、そうか。」
では、楽しめるものを作ればよいのだ!
というわけで、本日は、自宅で楽しい仕事♪が目標の一日。(あ、ズル休みじゃありませんよ!休日です)
明日は明日の風が吹く、とね。ケ・セラ・セラ~♪

山の風景

TS330654.JPG
こちらは、流木アートの山の景色。
真ん中は、葉山のやわらかな山。
一番奥は、ヨットの出ている由比ヶ浜のイメージ。
手前は‥どこか異国な感じ。『知らな~い街を、あるいて~み~た~い♪♪♪』
そんな唄がありましたね(^o^)

ビーサン収納技

TS330653001.JPG
ヒョイと“よしず”にかけてみた、ビーサンフック‥
いい感じです。
コレって‥たくさんかけてディスプレイしても楽しいかも♪

流木、ふるさとへ

ML_TS330648001.JPG
『流木と小石のオブジェ』
深い山のみどりを背に、流木もいきいきと、なんだか嬉しそう。。

おトモダチの凛ちゃんへ

~TS330510001.JPG

「凛ちゃ~ん♪
2さいのおたんじょうびおめでとう~(^o^)/
いちにちおくれだけど、
はっぴーばーすでぃ」(*^_^*)カイより
ケーキ
♪have a nice days♪
from/ ryuboku-ya family(^_-)-☆