ecollabo~流木屋~ -26ページ目

長期休暇?!

TS330711.JPG
『寝てまぁす♪』(^_`)
『昼寝中です』(⌒∞⌒)
『爆睡~』(_ _)Zzz
‥‥‥kai&kuro&ash‥‥‥
「まいど、仕事に追われてまーすっ!」
(^_^;)流木屋
 茅ヶ崎バイトでも、ものづくり…というより、現場作業員に近いワタクシ。ついつい、仕事に集中してしまう一日…家に帰ればバタンキューでまた翌朝。
ふと気がつけば、
ブログのアップも久しぶり‥

絶品ハチミツ♪

TS330698.JPG
辻堂・湘南工科大学前にあるパン屋さん「muginami」に行った際に見つけた、せんだん草のハチミツ。
すばらしく香りが良くて驚きました!あれ、蜂蜜ってこんなにおいしかったっけ!?‥と思うくらい。
種類がたくさんあって、迷ったすえ、沖縄に自生する“せんだん草”を選んだのですが、さわやかな、オレンジのような花の香りが甘酸っぱく拡がって、アロマ効果もばつぐん。
製造ラベルには『ノニの家』とあります。
HPからもお買い物できますし、「むぎ波」さんのパンもおすすめ♪

ベリー&ハニー

TS330696.JPG
仕事の合い間に、ビタミン補給。
「muginami」さんで買ったハチミツを、イチゴにかけて、つやつやリッチな気分でおやつタイム。
ん~、美味しい♪

MAY

TS330700.JPG

5月の終わりに完成した、作業台。
増えてしまった材料ボックスを収納する代わりに、上のスペースを作業テーブルに。
ちょうどいいサイズの天板がなかったので、お店の脇にかけていた『風の市場』の看板と、棚に使っていた脚を再利用。
サイドの補強のための横木も長さが合うのがなくて‥試しに、流木の枝を使ってみたら、意外にバッチリな存在感。
予定より、高さも大きさもオーバーサイズになったのが、かえって使いやすい作業カウンター風になりました。
カイちゃんも早速お気に入りのようです♪

welinaさんの個展♪

TS330685.JPG
由比ガ浜にて開催中のwelinaさんの個展会場にて。
どれも素晴らしい作品がたくさん♪(画像はちょっぴりピンぼけ‥ごめんなさい)
なんといっても、実物は迫力と可愛さ&ステキさが数段上の魅力にあふれています。
さっすが~(^o^)
ここ鎌倉は、才能ある“アーティスト”がいきいきと活躍していて心踊る街ですよね♪

welinaさん個展作品

TS330688.JPG
いよいよ明日、6日はwelinaさんの個展最終日。
ステキな作品群に感動&圧倒された流木屋は、‥写真を撮り忘れて、ご紹介が遅れてしまいました(^^;)
まだご覧になってない方がいらっしゃいましたら、ぜひ、鎌倉隠れ家カフェ「BIRD」へおでかけください(^^)/

渡航?!

TS330682.JPG
「お、、何の集まりですか?!
みなさん、ご旅行にでも?」カイ(@_@)

渡航‥その2

TS330684.JPG
「わんわんハワイアンセンター行きのお客様は、こちらへお集まりくださ~い♪」
‥な、気分でプチバッグをアレンジして遊んでみました(^0^)

5月のカレンダー

TS330628001001.JPG
………………………………
have a nice MAY♪

フラワーガーデン♪

TS330680.JPG
GWの江ノ島へ♪
バラ園に、音楽ライブやバルーンパフォーマンスなど、イベント目白押しの恒例江ノ島祭り。
‥と、言っても、出かけたのは小雨そぼ降る1日の午後でした(^^;)
雨のおかげで、人混みにもまれることもなく、スムーズにロンカフェへ到着。作品の納品です♪
新作のナチュラルな貝がらストラップが、この春の自信作(^^)/
すばな通りのお店でも早速2つ売れていました♪
画像は江ノ島サムエルコッキング苑のお花たち。きれいに咲いていました♪その向こうに見えるのが、ロンカフェ。
明日からも、みなさまどうぞ“ゴールデンな”週末を(^_-)-☆