ecollabo~流木屋~ -25ページ目

ダンデライオン

ML_TS330728.JPG
7月のおわりに、そっと咲いていた、かわいいたんぽぽの花。
竹カゴの籠目の模様がよく似合います。
植物に出会うと、どんなに忙しくしていても、なんだか心が“ほっ”とします。
ん~、感謝、感謝。
みんなのもとにも、ほんわか穏やかな綿ぼうし、拡がりますよーに。
よい8月をお迎えください♪

新作〜南へ

TS330729001.JPG
市営地下鉄 センター南駅の東急SCに「ロンカフェ」2号店がOPENしました。
注文を受けていた流木フレームetc.試作を何点か納品しました。
写真をパウチして飾る、という店長のご希望で、まずは枠のみのフレームをいくつか。
まだまだ、作品が足りないので急ピッチで制作中‥
雨続きだと、なかなか流木が乾かせません。青空が恋しいよぉ~

木もれ陽

TS330719001.JPG
昼の陽射しは厳しくなったけれど、木々の葉の隙間からこぼれる太陽の明るさは“夏”ならではの気持ち良さ。
暑さに負けず、楽しむ工夫も大切なこの季節。
朝夕は、植物に水をあげたり、打ち水をしたり‥
ふと気がつくと、ウチはご近所のクーラーの室外機に三方囲まれていたので(@_@;)、
出来るだけ路地に自然の風が吹くように、日々、小さな努力を積み重ねている今日この頃です。
路地のあちこちに、白い貝がらや小石をちらばらせたり、玄関先に水をはったバケツを置いて、見た目にも涼しげにしてみたり。
クーラーからの熱風は、塀や地面に打ち水をしたり、逆に、熱を利用して洗濯物を乾かしたり(^o^)
今日は、ジーンズがあっという間に乾きました、ありがとうございま~す。
みなさまも、どうぞステキな夏をお過ごしくださいませ♪
~流木屋~

FUJI ROCK〜夏フェス!

TS330720001.JPG
この週末は、夏の恒例イベント“フジロック”が開催されていますね。サッカーファンの方は、どちらを選ぶか悩んでいたのでは?
画像のちょっと不思議な像(?)は、竹のスリットドラム(楽器)です。
頭の上に乗っているのは、パイナップルのヘタの帽子‥ふざけて置いてみたら、妙に似合っていてみんなで大ウケ(^o^)
やっぱり、へんな‥イエ、面白い会社です、「がんこ本舗」って。(^_^;)
明日まで、スタッフの皆は苗場のFUJI ROCKに出展中!
♪お疲れさまです♪

summer vacation

ML_TS330716001.JPG
ようやく本格的な“夏”の季節になりましたね。
8月もすぐそこ。
おでかけが楽しくなりそうな、サマーバッグをアレンジしてみました♪
ビーチグラスを気ままに貼って、麻ひも&ワインコルクのボタンで留めたら‥シンプルなかわいいデザインになりました。
ふむふむ‥あとは、形の良いバスケットを見つけたら、作品にすることにイタシマショウ。
~今日もいい一日を~

TS330723.JPG
「夏、来たね~。アジアカップもやってるねぇ」(゜_゜)ash
「ナツ、来たの?タイムセールは終わっちゃったの?和ねぇ?」kai(@_@)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ハイ。ようやく梅雨明けですね。青空はやっぱり気持ちいいです。
それにしても先週の大型台風は緊張。海へぬけてくれたおかげで湘南は大きな被害もなくて助かりましたが、ネコ連れで行ける“もしもの時の避難所”も真剣に探しておかなきゃ‥と考えました(-_-;)
ま、自然災害はないのが一番!日々、姿勢を正して感謝と祈りを忘れずに過ごしたいものです。
自然にも、人にも、動物たちにも‥
~ありがとう~

タイムセール

TS330679001001.JPG
『さぁ、金曜夜のタイムセール!!クロちゃん、今なら100円引き!』
(^O^)~

「‥まったく、もう。和ねぇったら‥
ボクで遊んでないで、ちゃんと仕事してよね。」
(-_-)クロ
『あい、すいません‥』
(^^;)和

おすすめカフェ♪

070614_1646~01.JPG
SHOUTHERLY COFFEE&PLATE
サウザリー コーヒー&プレート
茅ヶ崎駅近くにある、カフェレストラン(雄三通りとサザン通りのあいだの商店街にあります)
看板犬のラブラドールくんが、店先のデッキに常駐しています‥オーナーさん曰く、社長だそうですが(^_^)
通勤途中にあり、まだ行ったことはないのですが、コーヒー&お食事も良い評判のカフェ。
先日、オーナーご夫妻&ロクちゃんが、がんこ本舗へ洗剤などをお買い物に来てくださいました。
とてもステキな方々で、お話ししていて、ぜひ伺いたいな~!と思ったので、ひと足さきにご紹介♪
パンフレットのロクちゃんは、タオルでほっかむりしています(^o^)お茶目♪
では、内容は、そのパンフレットから抜粋して‥御想像ください。
~挽きたての豆を使ったエスプレッソ一杯から
ワインを飲みながらのディナーまで、
…(略)…
暖かな木と珪藻土を基調にした店内でゆっくりと過ごしていただければ…
それがSHOUTHERLYの願いです。

さらに詳しくはHPをどうぞ♪
http://www.southerly.co.jp
火曜+第2月曜定休、昼11:30~夜10:00まで(夕方は休憩が入ると思います)

SHOUTHERLY-menu-

TS330717.JPG
Drink、Alchol、Food Menuともに種類が豊富です。いただいたパンフの一部をご紹介♪
詳しくは、HPまたはお店におたずねくださいね。
ワタクシも近いうちに、ランチに行きたいと思います♪

お友達の作品展にて

TS330703001.JPG
‥少し前に開催された、Marbreさんの写真展。
会場は鎌高近くのカフェ、HLC STYLE。
白とウッディが基調のナチュラルなスペースに、感性豊かな写真が飾られていて、ステキでした。
ご一緒させていただいたのは、フィアさま&ママさま♪(ポノちゃんは、美容室へおでかけ中。このあと、お迎えにご一緒しました♪)
後方にいらっしゃるのは‥、この辺りでは有名なロコ・ドッグ、ご存じアクアさん(^_^)。
お天気に恵まれた、良い写真展になって良かったですね、Marbreさん(^^)/