ecollabo~流木屋~ -23ページ目

秋休み‥

TS330765001001.JPG
芸術の秋、
実りの秋‥
みなさん、それぞれの秋、楽しんでいらっしゃいますか?
ただいま流木屋は、秋の充電期間中。ブログの更新も久しぶりです(^^;)
夏のイベント&ロンカフェ制作につづき、9月に入ってからは、台風あけの流木拾いに仕込みの日々。
バイトの合間をぬって、江ノ島、茅ヶ崎、由比ヶ浜へと遠征しております。
海辺では、風と波音と太陽に自然のパワーをわけてもらって元気モリモリ。気力も食欲も活性化しつつあります♪
夏に大量消費したエネルギーをチャージすべく、海へ、街へ(^^)/
あちこち出かけたレポートも少しずつご報告いたしますね~♪

本日の“welina”さん

TS330762.JPG
今日から9月。
‥楽しい時間はあっという間にすぎる気がしますね。由比ガ浜での夏限定ショップ「welina」も、明日が最終日。
夏休みとともに過ぎゆくなんて、なんとも粋じゃあありませんか(^o^)
で、次はどこでやるの?。。。
皆に聞かれてましたね。楽しみにしてま~す♪
今日は午後からショップにおじゃまして、流木ストラップなどを制作させてもらいました。
ご来店のお客様とお話ししたり、
ワンちゃんと遊んだり(ナッツくん、凛ちゃんありがとう♪)、
welinaさんの制作するお姿(笑)を拝見したり、
充実した楽しい一日を過ごさせていただきました。
近くの“カフェ”の限定ランチも素晴らしく優しいお味でしたよ~。
十三画さんのお帽子もすっかり秋物になっていて、ステキな由比ガ浜の秋、始まりです♪
welinaさん、今日は遅くまで制作お疲れさまでした!明日もおじゃましますね~(^^)/

Moonie walkin' night♪

TS330755001.JPG

今宵は満月。
皆既月食&夏の大三角形星座の部分食も、地域によっては見られたようですね。
今日は仕事で茅ヶ崎へ行き、どうしても制作に使いたいものがあったので夕方から横浜の東急ハンズへ。
あいにくの雨でしたが、鎌倉に着いた頃には流れる雲に見え隠れするフルムーンが。ラッキー♪
写真は、前日の空の月。
雨模様の予報が出ていたので、昨日、ひと足先に月光浴に行ってきました。
R134号を鎌高前~七里ヶ浜へ。少し雲がかかった月は、ほんのり優しい光で暗い海を照らしていて幻想的。
国道を走る車と、海から吹き上げる風が髪をあおり、空中浮遊をしているような、なんとも不思議な感覚。ヘッドライトの眩しさと月の光があいまって、普段は見えるものが見えず、見えないものが見えるような‥創造力をかきたてられる月夜の散歩でした。
楽しくて、穏やかで、自然とひとつになっているような美しい夏の月光浴‥
波打ち際で一晩中過ごしたかったな~。
帰り道は、家の路地までずっとお月様が送ってくれました♪優しいね♪
~自然に感謝
   ありがとう~

お仕事代行?

ML_TS330752.JPG
『和ねぇ、いない間に作っといたよ~。
コレ、ボクのにしていい?』(゜_゜)ash
「ありがと、アッシュくん。それ、肘掛け‥肉球置き?‥にするの?ま、いっか」(^^;)
ネコの手も、借りたいこの夏‥

夏限定♪ショップ

ML_TS330751.JPG
ご存知、鎌倉在住リボンレイ・アーティスト「Welina」さんの、夏限定ショップ。
日々、充実している様子のこのお店、彼女のアーティストぶりと似ているような気がします。
直感やひらめきの連続で“進化するアーティスト”と呼びたいぐらい。その独創性には脱帽です♪
この場所では、9/2までですが、この先も、そのまた先の活躍も楽しみです。
みなさん、もうご存じだと思いますが、まだの方のために‥ご案内を。

会場は、鎌倉駅から徒歩7、8分(もっと早い?)。
六地蔵バス停の向かい側(藤沢方面)
~夏期休暇中の、お花屋「lilyさん」のお店で開催中です~

お盆、休み‥ヤスミン

TS330693.JPG
『みなさま、残暑お見舞い申しあげます』
『トンデモナイ猛暑がつづいて、夏バテなさっていた方も多いようですね。
その後、いかがですか?
ボクらも この暑さには参りました‥
もう、ひっくりかえって、お腹全開で寝てるしかない(T_T)
和ねぇも、お盆の入りから体調不良‥

 暑さに加え、頭痛に軽いめまい。ちょっと~、休んでる場合じゃあないのヨ~、あちこち制作増産しなきゃイカンのに(X_@)
2日間は、ほぼ何も出来ず‥マイリマシタ。
そのあとも、少し作ってはひと休み。水分補給しては、また制作‥の繰り返し。
アツくてバテバテで集中力も大幅にダウン。
金、土は、あちこち納品へ出かけましたが‥
おとといの、夕方のすごい雨とカミナリ!!
ちょうど、仕事でJRで移動中だった和ねぇ。鎌倉駅で30分待ち‥、大船に着いたトタン、「信号トラブルで約6分遅れ」のアナウンス。
そのあと、8分‥10分‥15分、「ただいま戸塚で‥約20分前後遅れております」、放送のたびに小刻みに時間が増えます。??
どういうこと?
その間、ホームは激しい雨とカミナリが織り成す『落雷ショー』!?空はゴロゴロ、バリバリ、どっしゃーん!
思わず見入ってしまいましたが、とうとう、「運転再開の見込みナシ」‥そりゃそうだろ。もっと早く言ってヨ~(-_-;)
藤沢まで仕入れに行かなきゃ、だったので、しかたなくバスに乗換え。ギリギリ仕入れには間に合いましたが、結局、鎌倉~藤沢に約2時間。
最初から江ノ電かバスで行けば早かった‥
ま、人生にタラ・レバはナシ(^o^)
「もしあの時、こうしていれば‥ああだったら」なんて考えてもしかたない。
「ケ・セラ・セラ」でまいりましょ。
おかげで、天体ショーも見られたし♪
それにしても、昔のひとは、雷、こわかったでしょうねー。
「やっぱり自然ってすごい」と、ご先祖さま&先代のイヌたち&ねこさんに手を合わせるボクらでした』(_ _)
流木屋/クロ
~感謝&合掌~

由比ヶ浜ビーチクリーン&ライブ♪

070314_1436~02.JPG
今週末、18(土)に由比ヶ浜で開催される、
「ビーチ・クリーン・ライブ in 鎌倉 2007」
午後4時頃から、周辺のビーチクリーンが行われ、拾ったゴミは、そのあと始まるライブの入場チケットになります(^^)/
いいですね♪
やりますね~!
あんまりハリキッテ、ゴミ拾いしちゃうと、ずいぶんデカイ入場券になるかも(^_^)v
由比ヶ浜では、すでに夏の恒例イベント。毎年楽しみにしている人もたくさんいるんじゃないでしょうか?
いつも、仕事で行けなかったので、今年は行きたいと思ってます。
浜辺に落ちてるゴミを拾うのは、私にとっては、もう、あたりまえの年中行事♪
流木、ビーチグラス、陶片など、思いもよらないステキなアートの素材を見つけさせてくれる海と、自然のなせるワザに感嘆しながら、感謝しながら、浜辺を歩きます。
自然に還ることのないゴミを拾うのも、また、感謝の一部♪
ただ、一人ではとても、キレイに出来ません。
波打ち際に果てしなくひろがるのは、コンビニの袋、ペットボトル、ミンツのタブレットケースや、お菓子の個包装etc.
大きな物では、バイクのシートやベッドのマットレス(!!)‥
こんな物ものがひっきりなしに流れ着くのでは、漁師さんたちも、そりゃあ、嫌になるでしょう‥
気持ちはわかります。‥が、願わくば、イエ、お願いです。なんでもカンデモ、イッショクタに浜で焼くのはヤメましょう!!
塩ビや金属、プラスチックなどの、グニャ~ンと溶けて焼け残った無惨な姿‥
空へ立ち上ぼる黒煙と、悪臭‥
ダイオキシンは発生しないの?
シラス干してる場所で平気で燃やしてる漁師さんや買いに来てる観光の人たち‥
気にならないのかなぁ~
とりあえず‥自分は、そこではシラス買う気分にはなれません(-_-;)
みんなで、キレイな、誇りに思える、湘南の海にしたいな~(^^)/

holly day

TS330749001.JPG
今日は一日いい風が吹いています。
照りつける日差しは、相変わらず“真夏”だけれど、風があると、木々や緑の葉がザワザワと揺れて、気持ち良いですね。
庭のハーブたちも、ホッとひと安心しているように見えます。
とは言っても、連日、家の中は平均気温29~30゜(>_<)
家にいる時は、窓全開&送風で‥それ以上あがることはあっても、下がることはなく‥
もちろん、イマドキ、みんなスイッチひとつでエアコン・ライフを快適に過ごせるわけですが‥
それは、家の中のお話。一歩外へ出てみれば、あちらこちらでエアコンの室外機から熱風が‥その前を通れば、“もわ~っ”な暖房の風(T_T)
家の中を冷やす→外が暑くなる→暑いからクーラーをかける、の繰り返しでは、らちあかん‥
てなワケで、なるべく、極力、出来るだけ、クーラーをかけずに済むのが理想のわが家(電気代もかかるし‥喉も痛くなっちゃうし)。日よけの“すだれ”は欠かせません。
先日の台風で外れていたのと、西陽対策用のツル生植物をからませた“新作”を設置しました。
おぉ~、かわいい!
夕方の打ち水も、楽しさ倍増です♪
おかげで今日は快適。夕方は安心して流木探しに出かけました。長い枝も見つかって(フィアママ作品用!)めでたし、めでたし、な一日(^^)/

宇宙人来襲!?

TS330745002.JPG
。,.。,.。,.。,.。,..
�������������
「ワレワレハ、宇宙ノ森カラ ヤッテ来タ“流木ロボ”星人ナノデア~ル」
。。。ナンチャッテ。
流木ロボット ON 観葉植物‥
木の枝6本+ロボのうで2本=8ポン!‥てことで、チューチュータコかいな(^о^)ρ

GOGO流星号☆″

ピクチャ.JPG
今夜から明日の未明にかけて、流星群が見られますね♪
楽しみにしていたわりに‥なんだか眠くなり‥
見に行くの、む、ムリかも(^^;)