2024年3回目の沖縄、のんびりとホテルで過ごす午後 | ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

WDWに、7回行き、香港もパリもアナハイムも制覇。
あとは、上海でワールドディズニー制覇です!
ディズニーワールドや、その他の旅行のこと、書いています。
よかったらお付き合い下さい!!

2024年4月10日、沖縄に来て3日目の午後です。

 

 

ホテルのヒルサイドグリルで、ランチをいただき、ワインも飲んだので、午後はおでかけせず、ホテルで過ごします。

 

私は、絶対にプールに行こうと決めていたので、さっそく、水着に着替えて向かいます。

 

 

image

 

 

image

 

 

 

 

 

 

ちょうど時間は、午後2時半過ぎ、まだ、チェックイン前の時間なので、連泊の人しかいないタイミング。

 

 

お天気が良いので、連泊の人は、外にお出かけしている可能性が高いに違いない、と、読んで、このタイミングでプールに来ましたが、なかなか狙い通りでしたニヤリ

 

 

でも、お天気に誘われて、外のプールサイドで仲良く、日向ぼっこしているカップルなんかは見かけました。

 

 

外のプールは、まだ、泳ぐには寒いので、私は室内プールへ。

 

 

最初、年配のご夫婦が1組、いましたが、私と入れ違いに帰って行ったので、貸し切りに。

 

 

夫にラインして、泳ごうよ、と誘いましたが、「めんどくさい」と、断られました笑い泣き

 

 

なので、一人でプール遊び。

 

ウォーキングを、ひたすら、1時間ちかくしてました!!

 

 

他の人がプールに来たタイミングで、お風呂に行くことに。

 

 

 

 

大浴場、前にドライヤーがReFaであることを書きましたが、こんな風に置いてあります。

 

 

それに、メイク落とし、化粧水、乳液もそろっています。

 

この化粧品は、1月に泊まった、グランディスタイルでも置いてありましたが、オーガニック系で、お肌に良いようです。

 

売店でも、販売していました。

 

 

ちなみに、部屋にも、ドライヤーも化粧品類も備わっていますよ。

 

 

 

ゆっくりとお風呂に入って、部屋に戻ります。

 

 

今日もまた、部屋からみごとなサンセットが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、このサンセットに合わせて、ロビーの水盤のところでは、チェロの生演奏が。

 

 

聴きに行こうかと思いましたが、ベランダからも、十分に楽しめることが分かったので、外の椅子に座って、音楽を楽しみます。

 

 

沖縄の音楽もあり、とても素敵でしたが、美女と野獣の音楽が聞こえてきたときには、感動でいっぱいに。

 

 

サンセットを見ながら聴くと、一層、よい音楽ですね~。

 

涙が出そうな、感動でしたハート

 

 

そして、夕食。

 

ランチをしっかり、いただいたのいで、簡単に。

 

昼間に出かけたときに、恩納の駅で飼ってきたものたち。

 

昨日のパンの残り、マグロのたたき、イカの天ぷら、もずくのてんぷら、エビのウニソース焼きと、ホタテのウニソース焼き。

 

 

これと、ビールで、十分、満足な夕食でしたラブ

 

 

 

デザートは、ホテルの売店で買った、ちょっぴり割高な、爆、ブルーシールのマンゴー。(だって、1個400円ですよ~。ホテル価格だ真顔

 

 

なんだか、食べることばっかりだったような1日でしたが、のんびりできて、楽しかったですニコニコ