キューバに勝利! | 漫才風時事批評!夏川立也の毎日が時事ネタ漫才!

漫才風時事批評!夏川立也の毎日が時事ネタ漫才!

日本のお昼休みに、ほんの少しのスマイルを!
毎日起こるいろんな出来事。。。
そんなこんなを、某中小企業の社長と社員が時事ネタ漫才にして発表します。
毎平日に更新します。頑張りま~す。v(^o^)
会社や学校での、時事ネタトークのネタにしてもらえれば嬉しいです。

今日の時事ネタ漫才の話題は、“キューバに勝利!”のようです。



「社長。。。どうしました?」
『眠い。。。』
「麻酔銃で撃たれましたか?」
『誰が猛獣だよ。。。そんなわけないだろ?』
「じゃ、もしかして、睡眠薬を飲んだ」
『違うよ。。。お前、何言ってんだよ。。。わかるだろ?』
「分かりません」
『じゃ、ヒント出すぞ。。。イチロー』
「あっ!徹夜で小沢さんの相談に乗ってた」
『そうなんだよ、一郎のやつ案外いいヤツで、、、って怒るぞ』

「野球ですね」
『そうだよ、WBCだよ。。。テレビ放送が朝の4時45分からだったじゃん』
「そうですよね」
『そういうことだよ』
「なるほど、ということは、朝5時前に起きて、テレビを見てた」
『違うよ。。。』
「じゃあ、バットを振ってた」
『俺が出るわけじゃねぇだろ』
「じゃあ、5時前に起きてテレビ見てたのと、どう違うんですか?」
『朝起きれないと困るから、朝の5時まで起きてて、、、それからテレビ見た』
「徹夜じゃないですか?」
『そうだよ、だから眠いんだよ。。。』

「まぁ、でもキューバに勝って良かったですよね」
『6対0で完封だぞ。。。』
「キューバから見たら、完封ではなく、寒風ですね」
『おぉぉ、、、うまいこと言うなぁ。しかしまあ、ジャパンは強いんだか弱いんだか』
「そりゃ、強いですよ。。。今年も期待できますよ」
『頑張ってもらいたいよな』
「で、164キロの速球を投げるっていうピッチャーはどうでしたか?」
『あぁ、、、パイプマンな』
「そのボケ、先週やりました。。。洗剤ではありません」
『チャップマンなぁ。。。イマイチだったなぁ。。。』
「やっぱ、調子の問題もあるんですかね」

『次の相手は、韓国とメキシコの勝者だよ』
「どっちが来るんでしょうか?」
『そりゃ、分からないけどさ、どっちが来るとしても、やることは一緒だよ』
「その通りですね」
『しっかりと準備して、ピッチャーも打者も調整してだな・・・』
「そうそう」
『キューバに勝ったから余計に心配なんだよ。。。』
「そうですかね」
『キューバしのぎにならないように。。。』
「・・・・・」