イチロー選手復帰 | 漫才風時事批評!夏川立也の毎日が時事ネタ漫才!

漫才風時事批評!夏川立也の毎日が時事ネタ漫才!

日本のお昼休みに、ほんの少しのスマイルを!
毎日起こるいろんな出来事。。。
そんなこんなを、某中小企業の社長と社員が時事ネタ漫才にして発表します。
毎平日に更新します。頑張りま~す。v(^o^)
会社や学校での、時事ネタトークのネタにしてもらえれば嬉しいです。

今日の時事ネタ漫才の話題は、“イチロー選手復帰”のようです。

「社長、イチロー選手、ついに復帰するそうです」
『おおおぉぉぉ。。。やっと、イチローも開幕か。。。』
「開幕からずっと、故障者リストに入ってましたからね」
『理由はなんだっけ?』
「知らなかったんですか?」
『いや、、、やっぱ、故障者だけに、、、パンク?』
「それは、故障車ですよ。人、ですから。車じゃなくて者です」
『そうそう、胃潰瘍だ』
「あれだけ鍛えてる人でも、やっぱ病気には勝てませんよね」
『WBC、きっとストレスだったんだよ。オレも4月29日のことで胃が痛い』
「やめて下さい。。。」

『で、今日から復帰するのか?』
「そうです。今日のホームでのエンゼルス戦から、1番ライトで復活です」
『楽しみだよな。しかし、昔広島にライトって選手がいてさ』
「はぁ。。。」
『場内アナウンスが、5番、ライト、ライト。。。』
「何が言いたいんですか」
『ま、とにかく、イチロー選手は、記録もかかってることだし』
「そうですよ。張本選手の安打数の日本記録、3085本まであと2本」
『さっさと更新して、4000本目指して欲しいよな』

「で、今シーズンからバッターボックスに入る時の音楽を変えるそうです」
『おぉぉ。一体どんな音楽で登場するんだろ?』
「当ててみてください」
『分からねぇけどよ。。。和洋折衷で、ジェロ?』
「演歌じゃないですか?」
『おかしいか?』
「メジャーの球場で演歌はウケませんよ」
『じゃ、なんだろ?』
「今シーズンのイチローは、ラップなんだそうです」
『これからYO!打席にYO!入るオレはイチローYO!』
「やっぱラップはノリがいいですよね」
『夜店で釣るのはヨーヨーYO!』
「変な歌詞はやめてください」

『でもさ、一口にラップっても、色んな人がいるじゃん』
「そうなんです。もちろん、選んだのは人気のラッパー」
『誰だろう?』
「1打席目は、フロー・ライダーのIn the Ayer。2打席目は、ピットブルのKrazy。
そして、3打席目が、再度、フロー・ライダーのJump。なんだそうです」
『へぇ~、、、聞いたことないけど、きっと盛り上がる曲なんだろうな』
「そうですよ」
『しかしさ、なんで、人気のラッパーを選んだんだろうか?』
「そりゃ、決まってますよ」
『ん?』
「どっちも、ヒットメーカー、じゃないですか」
『・・・・・』